北欧ベビーブランド ストッケの人気製品を試しながらゆっくり子育てがスタートできる! ストッケが産後ケアホテルに協賛
北欧・ノルウェー生まれのベビー用品ブランド・ストッケは2月10日、産後ケアに特化した日本最大の長期滞在型ケアホテル「マームガーデン HAYAMA」(神奈川県横須賀市)に協賛することを発表しました。
ロイヤルスイートルームにはストッケの人気商品を用意
北欧ベビーブランドのストッケが協賛する日本最大の産後ケア専門ホテル「マームガーデン」は、助産師、保育士、専門スタッフが常駐し、授乳や沐浴まで24時間体制でママと赤ちゃんをサポート。産後の母体や赤ちゃんのケア等の相談に応じるなど、「ゆっくりママになれる場所」として、注目を集めています。
施設には、栄養豊富な食事が楽しめる海の見えるレストランや、産後ケアのためのスパ、カフェやカラオケのほか、ストッケのベッド「スリーピー」での新生児の撮影が可能なフォトブースも併設。また、各種イベントを開催する「マムズクラスルーム」では、新米ママ同士の交流を深めることができます。
このように、「マームガーデン HAYAMA」では新米ママの心と体の回復に重きを置いたさまざまなサービスを提供しています。
今回ストッケは、自社の人気製品を「マームガーデンHAYAMA」に用意。滞在中に実際に製品を試しながら、“ママになって良かった”と実感できる時間と、ゆっくり親子になれる場所を提供します。
最高級の部屋「ロイヤルスイートルーム」では、新生児用のシート「ニューボーンセット」を付けたチェア「トリップ トラップ」を完備。また、上の子向けの「ベビーセット」も準備されています。
ベッドルームには、キャスター付きで移動しやすい丸い形のベビーベッド「スリーピー」と、おむつ替えのできる「ストッケ チェンジャー&ドレッサー」を備えています。
また、カフェスペースにも、「トリップ トラップ」を各種取り揃えました。
ストッケが産後ケア事業に協賛する理由とは?
ストッケのブランドコンセプトは、「Here we grow – 成長する、親子とともに」。現代社会で妊娠出産をするプレママ・プレパパをサポートするため、社会全体で育児をする北欧流の子育てについて、さまざまな分野の専門家が登壇するセミナー<ストッケアカデミー>で公開しています。
同アカデミーでは、子育ての最新情報だけではなく、"大変な時には頼っていい"というメッセージを伝え、初めての育児で不安な産前産後のママ・パパをサポート。今回は「マームガーデン HAYAMA」の掲げる産後ケアへの考え方や重要性に賛同し、協賛することとなりました。
ホテル概要
産後ケアホテル マームガーデンHAYAMA
〒240-0107 神奈川県横須賀市湘南国際村1-4-3
046-857-6402
https://www.mom-garden.jp/
ストッケ
http://www.stokke.com
(マイナビ子育て編集部)