大掃除での「後悔」TOP10は?約4割が回答した「こまめに掃除しておけばよかった」場所
グラフィコはこのほど、全国の20歳~69歳の既婚男女800人を対象に、「家事についての意識」に関するインターネットリサーチを実施しました。
忙しい年末年始、「大掃除」と「ラク家事」の実態調査
師走が近づき、大掃除を意識し始める季節になりました。コロナ禍では、効率よく家事をまわす「ラク家事」や「家事シェア」にますます注目が集まっています。酸素系漂白剤「オキシクリーン」シリーズの正規輸入販売元である株式会社グラフィコでは、「夫婦の家事意識調査」Vol.2として、「大掃除」と「ラク家事」に焦点を当てたアンケート調査を実施。その結果を発表しました。
約7割が「今年の年末年始に大掃除をする予定」
「今年の年末に大掃除をする予定」と回答した人は合計65.3%(「年末にまとめてする」(22.8%)、「年内に時期を分散してする」(37.5%)、「年末年始にかけてする」(5.0%)、の合計)で、多数派の「時期を分散して大掃除派」は約4割いることがわかりました。
※年末年始の大掃除実施予定 66.3%は、「年末にまとめてする」(22.8%)、「年内に時期を分散してする」(37.5%)、「年末年始にかけてする」(5.0%)、 「年始にまとめてする」(1.0%)の合計。
大掃除を実施する理由は?
大掃除を実施する理由は、「新年をきれいな環境で迎えたいから」(46.4%)、「すっきりして気持ちがいいから」(41.8%)が多く、気持ちよく新年を迎えるための準備と考える人が多いようです。
3位は「なんとなく習慣として」(33.9%)、5位「やらないと罪悪感を感じるから」(21.6%)からは、恒例行事として馴染み深い様子や、習慣化がうかがえます。
4位「普段はなかなか時間が取れないから」(24.1%)も約4人に1人となり、「年末にまとめてきれいに」と考える人も多いようです。
また、「今年の年末年始、大掃除をしないと思う」と回答した人の理由では、「普段からこまめに掃除しているから」という人が多く、また「旅行や帰省など予定があるから」といった声があがりました。
「こまめに掃除しておけば」と後悔した場所は?
大掃除の際に「普段からこまめにやっておけばよかった」と後悔した経験は多くの人が持っているのではないでしょうか。
最も多くの人が後悔したことがある箇所は、「換気扇・レンジフード」(36.4%)で約4割が回答。続く2位は「ガスコンロ・IHコンロ」(24.3%)、3位は「キッチンの水回り」(22.9%)でした。油汚れや水垢など、蓄積した汚れに奮闘する人も多いのかもしれません。
大掃除のハプニングは?
「大掃除での事件・ハプニング」を自由回答で聞くと、けがや、大掃除で久しぶりに着手したが故のハプニングが多いようです。また、夫婦間で目指す大掃除のゴールのギャップに悩む声や、喧嘩にまで発展してしまったという声も。嬉しいハプニングとして、「お金が出てきた!」(女性40代)というラッキーな人もいるようです。
大掃除の時に感じる夫への不満も
「配偶者に不満を感じたこと」では、「特にない」という人も多かった一方、妻から夫への不満の声が寄せられました。「夫が大掃除に参加しない」ことや「中途半端な参加」への不満のほか、感謝の言葉がないことへの嘆きの声もありました。
「ラク家事」への意識、20代は男性5割以上、女性6割以上
近年、話題にのぼる機会が増えた家事を「ラク」にする「ラク家事」。そのために何かしらの工夫を行っている人は、全体では47.6%でした。男女とも20代で最も「ラク家事率」が高く、「男性20代」は53.8%と半数以上、「女性20代」は61.3%で6割以上となりました。
男女ともに「ものを減らす」工夫をしている
「ラク家事」のための具体的な取り組みでは、「ものを減らす」(50.4%)が男女とも1位に。
「掃除便利グッズを使う」は10.2ポイント、「便利家電を使う」は7.0ポイント、それぞれ男性の方が女性より多く、男性の「便利グッズ」への探求心がここでもうかがえる結果となりました。
また、女性は「プチプラ便利グッズを使う」が25.6%、「そもそもやらないようにする(やめ家事)」が23.6%でした。
【調査概要】
1.調査の方法:インターネット調査
2.調査の対象:全国の20歳~69歳の既婚男女で、パートナーや家族と同居しており、負担の大小にかかわらず家事をしている人
3.有効回答数:800サンプル(各性年代80人ずつの均等割付)
4.調査実施日:2022年10月24日(月)~10月25日(火)
オキシクリーン調べ
グラフィコ
https://www.graphico.co.jp/
(マイナビ子育て編集部)