マネー マネー
2025年01月10日 14:00 更新

【プレゼント付】ママのためのお金完全攻略マニュアル教室。教育費・老後資金の悩みゼロへ!

PR:株式会社FOR SOMEONE

新しい一年もスタート。「今年こそは、お金についてちゃんと考えたい!」そんな方も多いはず。どんどん増える教育費に老後資金の準備、かしこくお金を貯めたいけれど、ついつい後回しにしてしまったなら、今こそ見直すタイミング! お金の悩みをまるっと解決して、我が家にあったお金の貯め方を学びませんか。

そこでおすすめしたいのが、年間1万人ものママが参加する『子育てとお金の教室』。子育てに家事に仕事にと、忙しいママこそ知っておきたい『お金が増える仕組み』が学べる人気の教室です。ぜひこの機会にチェックしてみては?

かしこく貯めるお金の話
セミナー開催日程はコチラ >>

「子育てとお金の教室」では、どんなことを学べるの?

セミナーでは下記の項目について学べる内容を用意しています。

●そもそもNISAやiDeCoってなに!? どれを選べば正解なの?
●新NISAは、やったほうがいい?
●学資保険や医療保険っていらないって本当?
●具体的に「資産形成」って何から始めればいいの?
●絶対知りたい【お金を増やす↗️仕組み作り】の方法とは!?
●まずは現状分析から! 100年カレンダーって何?

ママのためのお金の話!
セミナー開催日程はコチラ >>

セミナー①
忙しいママにうれしい、大事な2つが学べる!子育てコーチングとお金セミナー

子育て中のママに伝えたい大切な2つの話を一度に聞けるセミナー。子どもの自己肯定感や自主性を高める『子育てコーチング』を学ぶ前半と、『お金』について学べる後半の二部構成です。

お金についての“漠然とした不安”を解消し、これから必要なお金と必要な知識をプロの講師がていねいに解説します。

お金の悩みゼロへ!
セミナー開催日程はコチラ >>

セミナー②
お金の悩みゼロへ! ママのためのお金完全攻略セミナー

新NISAやiDeCo、変額保険、選択肢はいろいろあるけどどれがいいの?教育費や老後の資金、そもそもお金全般についてしっかり学びたい!という方はこちらがおすすめ。

大切なのは、現状を理解し“わが家”に最適な資産形成を選ぶこと。子育て層が知っておきたいお金の内容を網羅したセミナーです。

オンライン開催!
セミナー日程はコチラ >>

「オンライン開催」だから安心。子どもが泣いても、部屋が散らかっていても大丈夫

開催はオンラインなので、自宅のパソコンやスマホからご参加できます。参加者側のカメラはOFF設定だから、部屋が散らかっていても、赤ちゃんが泣きだしても大丈夫。

さらにチャット機能を使い、講師に直接お金についての質問をすることもできます。この手軽さから、これまで1年間に1万人のママが参加!  無理な勧誘や営業もいっさいないので、気軽にご参加できます。

セミナー講師

セミナー参加後に貰える、選べるプレゼントつき!

教室終了後のアンケートへご協力いただいた方には選べるプレゼントをご用意! お好きなものをお選びいただけます。


教室ご参加後、アンケートにお答えいただいた方へ
うれしい選べるプレゼント

●ミスタードーナツ ギフトチケット (1,000円)
●デジタルKFC カード (1,000円)
●世界で一つだけのマグカップ


うれしいプレゼント付き
開催日程はコチラ >>

※プレゼント送付の対象外について
①明確な金銭(プレゼント)のみが目的でご参加される方は、プレゼント送付の対象外となります。
②プレゼントの送付対象は、『子育てとお金の教室』に初めてご参加いただいた方で、ご家族で1回までとさせていただきます。なお、過去に一度でもご参加された方は対象外となります。
③教室を最初から最後までご参加いただき、アンケートにご回答いただいた方に限り、プレゼントをお送りさせていただきます。

PICK UP


~参加者からのリアルな声は?~

ただ節約や貯金をするだけではダメ。資産形成の大切さを知り、いますぐ始めないと! と思いました。

iDeCo、NISAは最近本当によく目にするようになり、興味はあるけどよくわからないので怖いと思っていました。自分で勉強してよく調べてみたいと思いつつなかなか踏み出せなかったので、今回そのスタートに立てたような感じがします。

教育費・老後資金など人生にかかる総額を知りビックリ! 今の貯蓄の仕方では間に合わないと危機感を覚えました。

※「子育てとお金の教室」参加者アンケートより。

 料金 

0円(無料)
本講演は、無料のオンラインセミナーとなります。 パソコン、タブレット、スマートフォンどれでもご参加いただけます。

※教室当日の受付は【zoom】ウェビナーの入室となります。
※教室内では【zoomチャット】を活用して、講師に質問ができます。
※当日、受付時間になったらメールに記載されている案内に従い、URLをクリックして参加してください。

 お申込み締め切り   

参加者の上限に達したところで、お申込み受付終了となります。お早めにお申込みください。

【NISA】【iDeCo】について学んで、究極の資産形成術を身につけよう!

学んでおくと必ず役に立つ資産形成術。これまで参加したママさんからは「将来のためにすごく有益なことがたくさんあった。」「資産形成に踏み出してみようと思った。」など大満足の声をたくさんいただいています。無理な勧誘や営業も一切ないので、お気軽に参加してみてくださいね。

お金はかしこく貯められる
セミナー日程はコチラ >>

★免責事項
株式会社マイナビまたは各事務局主催のイベント(以下「当イベント」)について、下記のように免責事項を定めさせていただいております。ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。
●zoomウェビナーの通信費は参加者のご負担となります。
●アプリが最新バージョンであるかご確認をお願いします。
●ご本人またはご家族が証券会社・保険会社・不動産販売会社等で営業職に従事されている方はご参加を控えていただきます。
●教室開催中の録音・撮影、スクリーンショットはご遠慮いただいております。万が一発見した場合には、ご退席いただく事もありますのでご了承ください。
●ご連絡がなくキャンセルされた場合は次回以降、セミナーにご応募いただきましても参加できない場合がございます。
●ご視聴いただく環境により、ご覧いただけない場合がございます。
●当イベントは通信環境に依存するため、LIVE配信が不可能となる場合がございます。また、お客様の通信環境により、ご視聴できない場合がございます。
●同業もしくは同様のセミナーを開催予定の方は参加をご遠慮ください。

以上の点をご了承の上、ご視聴くださいますようお願い申し上げます。

☆教室についてのお問い合わせ先☆
株式会社FOR SOMEONE『子育てとお金の教室』事務局
メール:info@cosoca.jp
https://cosoca.jp/

子育てとお金の教室は「ママサポーターズクラブ」を応援しています。 ママサポーターズクラブとは:大沢あかねさんらがアンバサダーを務め、すべての「ママ」を肯定し、すべての「ママ」が輝ける社会を作る活動を行うプロジェクト。収益の一部は、ひとり親世帯のフードバンク「グッドごはん」などママ支援活動に寄付されています。