





子どもは外で遊ぶこともあるけれど、
家ではゲームや動画ばかり……。
そう思うこと、ありませんか?
そこで、今回「とっておき体験部!
by マイナビ子育て」は、
日産セレナが展開する「NISSAN
SERENA presents WONDER HUNTER
(以下、WONDER HUNTER)」に挑戦。
その土地の自然や文化に触れながら、
ふだんは経験できない
「ブッシュクラフト」に
親子でトライしてきました!
子どもも大人も、
獲得したいスキルをきっかけに
ゲーム感覚で思考力や探求心が育まれて、
驚きの連続でした!




-
セレナで向かう
道中からワクワク!
家族で協力し合えて、学びが多い広々とした車内から景色を楽しんだり、ドライブ中におしゃべりをしたり、目的地に向かう時間も特別なひとときでした!
到着すると、ロープワークや火起こしなどの親も知らないような体験を子どもと一緒にできて、学びが多く有意義でした! -
思考力や「生きる力」が育つ、
貴重な経験子どもたちには「生きる力」を身につけてほしいので、今回はその術を教えてもらえて、思考力や対応力がアップする様子を見られて嬉しかったです。最近は災害も多く、何かあったときに自分で判断して対応できる力は大切。料理をするにしても、最低限のスキルは必要だし、最終的にはひとりで生きていく力を持ってほしい。そうした力を、旅先での体験を通じて自然に学べたことが嬉しかったです!
-
みんなで作ったお茶と
デザートがおいしかった!みんなでロープを縛ったり、火おこしを頑張ったり、初めてのことでいっぱいだった!最後にお茶とデザートを食べることができて嬉しかったです。
-
自分で火を作った!
火おこしは難しいけど
楽しかった!!火おこしはすごく難しかったけど、どうしたらうまくいくか考えながら何回もチャレンジして火がついたときは、すごく嬉しかった! 木こりさんに「火は育てるんだよ」って教えてもらって、細い枝から順番にのせていったら、だんだん大きくなって、ちゃんと燃えた。最初はすぐ消えちゃったけど、コツをつかんでうまくいったときはめちゃくちゃ嬉しかった!


































tiny garden 蓼科
(タイニーガーデン タテシナ)
住所:長野県茅野市北山8606−1
TEL:0266-67-2234