
2022年03月31日 17:00 更新
「ね」から始まる言葉|しりとり・クロスワードで使える言葉集
「ね」から始まる言葉をお探しの方必見!2文字の「ね」のつく言葉、3文字の「ね」のつく言葉など、文字数別に「ね」のつく言葉をまとめています。しりとりやクロスワードパズルにお役立てください!

1文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ね | 寝 |
2文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ねえ | ねえ |
ねが | ネガ |
ねぎ | ネギ |
ねこ | 猫 |
ねじ | ネジ |
ねじ | ねじ |
ねず | ねず |
ねた | ネタ |
ねだ | 根太 |
ねつ | 熱 |
ねま | 寝間 |
ねり | 練り |
ねる | 寝る |
ねる | 練る |
ねん | 念 |
3文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ねあげ | 値上げ |
ねあせ | 寝汗 |
ねいき | 寝息 |
ねいす | 寝椅子 |
ねいる | 寝入る |
ねいろ | 音色 |
ねうち | 値打ち |
ねえむ | ネーム |
ねえや | 姉や |
ねおき | 寝起き |
ねおし | 寝押し |
ねおん | ネオン |
ねがい | 願い |
ねがう | 願う |
ねがお | 寝顔 |
ねかす | 寝かす |
ねかた | 根方 |
ねかん | 寝棺 |
ねぎま | ねぎま |
ねぎり | 値切り |
ねぎる | 値切る |
ねぎわ | 寝際 |
ねぐせ | 寝癖 |
ねぐら | ねぐら |
ねごえ | 根肥 |
ねごえ | 寝声 |
ねこぜ | 猫背 |
ねごと | 寝言 |
ねこみ | 寝込み |
ねこむ | 寝込む |
ねごろ | 値ごろ |
ねさげ | 値下げ |
ねざけ | 寝酒 |
ねざさ | 根ざさ |
ねざす | 根差す |
ねざめ | 寝覚め |
ねしな | 寝しな |
ねじる | ねじる |
ねじれ | ねじれ |
ねじろ | 根城 |
ねずの | 寝ずの |
ねずみ | 鼠 |
ねぞう | 寝相 |
ねだけ | 根竹 |
ねたば | ねた刃 |
ねたみ | 妬み |
ねたむ | 妬む・嫉む |
ねだめ | 寝だめ |
ねだり | ねだり |
ねだる | ねだる |
ねだん | 値段 |
ねつい | 熱意 |
ねっき | 熱気 |
ねつき | 寝付き |
ねつぎ | 根接ぎ |
ねっく | ネック |
ねつく | 寝付く |
ねづく | 根付く |
ねつけ | 根付け |
ねっこ | 根っこ |
ねっこ | 根っ子 |
ねっさ | 熱砂 |
ねっと | ネット |
ねつど | 熱度 |
ねっぱ | 熱波 |
ねどこ | 寝床 |
ねどし | ねどし |
ねとる | 寝取る |
ねなし | 根なし |
ねばい | 粘い |
ねはば | 値幅 |
ねばり | 粘り |
ねばる | 粘る |
ねばれ | 寝ばれ |
ねはん | 涅槃 |
ねびえ | 寝冷え |
ねびき | 値引き |
ねふだ | 値札 |
ねぶみ | 値踏み |
ねぶる | ねぶる |
ねぼう | 寝坊 |
ねぼけ | 寝ぼけ |
ねまき | 寝巻き |
ねみみ | 寝耳 |
ねむい | 眠い |
ねむけ | 眠気 |
ねむり | 眠り |
ねむる | 眠る |
ねゆき | 根雪 |
ねらい | 狙い |
ねらう | ねらう |
ねりえ | 練りえ |
ねるう | ネルー |
ねれる | 練れる |
ねわけ | 根分け |
ねわざ | 寝技 |
ねわざ | 寝業 |
ねんが | 年賀 |
ねんき | 年忌 |
ねんき | 年期 |
ねんき | 年季 |
ねんぐ | 年貢 |
ねんざ | 捻挫 |
ねんし | 年始 |
ねんし | 撚糸 |
ねんじ | 年時 |
ねんじ | 年次 |
ねんど | 年度 |
ねんど | 粘度 |
ねんど | 粘土 |
ねんね | ねんね |
ねんぴ | 燃費 |
ねんぷ | 年譜 |
ねんぷ | 年賦 |
ねんぼ | 年暮 |
ねんよ | 年余 |
ねんり | 年利 |
4文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ねあがり | 値上がり |
ねいじつ | 寧日 |
ねいしん | 佞臣 |
ねうごき | 値動き |
ねえさま | 姉様 |
ねえさん | 姉さん |
ねえぶる | ネーブル |
ねがいで | 願い出 |
ねがえり | 寝返り |
ねがえる | 寝返る |
ねかせる | 寝かせる |
ねがちぶ | ネガチブ |
ねがつく | 値が付く |
ねがでる | 値が出る |
ねがはる | 値が張る |
ねぎとろ | ネギトロ |
ねぎらい | ねぎらい |
ねぎらう | ねぎらう |
ねくずれ | 値崩れ |
ねくたい | ネクタイ |
ねくたれ | 寝腐れ |
ねこあし | 猫脚 |
ねこあし | 猫足 |
ねごこち | 寝心地 |
ねこじた | 猫舌 |
ねこずき | 猫好き |
ねこそぎ | 根こそぎ |
ねこづら | 猫面 |
ねこばば | ネコババ |
ねこまた | 猫又 |
ねこめし | 猫飯 |
ねころぶ | 寝転ぶ |
ねさがり | 値下がり |
ねじきる | ねじ切る |
ねじくぎ | ねじくぎ |
ねじけた | ねじけた |
ねじける | ねじける |
ねじこみ | ねじ込み |
ねじこむ | ねじ込む |
ねじばな | ねじ花 |
ねじれた | ねじれた |
ねじれる | ねじれる |
ねすがた | 寝姿 |
ねすぎる | 寝過ぎる |
ねすごす | 寝過ごす |
ねそべる | 寝そべる |
ねたきり | 寝たきり |
ねたばこ | 寝たばこ |
ねたばれ | ネタバレ |
ねだやし | 根絶やし |
ねちがえ | 寝違え |
ねちねち | ねちねち |
ねつあい | 熱愛 |
ねつえん | 熱演 |
ねっから | 根っから |
ねつかん | 熱感 |
ねつがん | 熱願 |
ねつきぐ | 熱器具 |
ねっけつ | 熱血 |
ねつげん | 熱源 |
ねっさん | 熱賛 |
ねっしょ | 熱暑 |
ねっしん | 熱心 |
ねっする | 熱する |
ねっせい | 熱誠 |
ねっせん | 熱戦 |
ねっせん | 熱線 |
ねつぞう | 捏造 |
ねったい | 熱帯 |
ねっちり | ねっちり |
ねっとう | 熱湯 |
ねっとり | ねっとり |
ねっぱつ | 熱発 |
ねっぷう | 熱風 |
ねつべん | 熱弁 |
ねつぼう | 熱望 |
ねづよい | 根強い |
ねつらい | 熱雷 |
ねつるい | 熱涙 |
ねつれつ | 熱烈 |
ねつろん | 熱論 |
ねとぼけ | 寝とぼけ |
ねとまり | 寝泊まり |
ねにもつ | 根に持つ |
ねのつき | 子の月 |
ねのほし | 子の星 |
ねばつく | 粘つく |
ねばねば | ねばねば |
ねばりけ | 粘り気 |
ねはんえ | 涅槃会 |
ねぶかい | 根深い |
ねぶくろ | 寝袋 |
ねぶそく | 寝不足 |
ねぼける | 寝ぼける |
ねぼすけ | ねぼすけ |
ねぼすけ | 寝ぼ助 |
ねまわし | 根回し |
ねまわり | 根回り |
ねむたい | 眠たい |
ねむたさ | 眠たさ |
ねむのき | ねむの木 |
ねむらす | 眠らす |
ねむれる | 眠れる |
ねらいめ | ねらい目 |
ねりあし | 練り足 |
ねりいと | 練り糸 |
ねりがし | 練り菓子 |
ねりぎぬ | 練り絹 |
ねりきり | 練り切り |
ねりこう | 練香・煉香・練り香 |
ねりこみ | 練り込み |
ねりこむ | 練り込む |
ねりみそ | 練りみそ |
ねりもの | 練り物 |
ねをはる | 根を張る |
ねんいり | 念入り |
ねんえき | 粘液 |
ねんおし | 念押し |
ねんがく | 年額 |
ねんがけ | 年掛け |
ねんかん | 年鑑 |
ねんかん | 年間 |
ねんがん | 念願 |
ねんぎょ | 年魚 |
ねんきん | 年金 |
ねんきん | 粘菌 |
ねんげん | 年限 |
ねんこう | 年光 |
ねんこう | 年功 |
ねんごう | 年号 |
ねんごろ | 懇ろ |
ねんさい | 年祭 |
ねんさん | 年産 |
ねんしき | 年式 |
ねんしゃ | 念写 |
ねんしゅ | 年首 |
ねんじゅ | 念珠 |
ねんしょ | 年初 |
ねんしょ | 念書 |
ねんじる | 念じる |
ねんすう | 年数 |
ねんずる | 念ずる |
ねんせい | 粘性 |
ねんだい | 年代 |
ねんてん | 捻転 |
ねんとう | 年頭 |
ねんとう | 念頭 |
ねんない | 年内 |
ねんねこ | ねんねこ |
ねんぱい | 年輩 |
ねんぱい | 年配 |
ねんばん | 年番 |
ねんぶつ | 念仏 |
ねんぽう | 年俸 |
ねんぽう | 年報 |
ねんまく | 粘膜 |
ねんまつ | 年末 |
ねんらい | 年来 |
ねんりき | 念力 |
ねんりつ | 年率 |
ねんりん | 年輪 |
ねんれい | 年齢 |
5文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ねいりばな | 寝入りばな |
ねえしょん | ネーション |
ねえちゃん | 姉ちゃん |
ねえみんぐ | ネーミング |
ねおしろい | 寝白粉 |
ねおんがい | ネオン街 |
ねがいごと | 願い事 |
ねがいさげ | 願い下げ |
ねがいでる | 願い出る |
ねがはえる | 根が生える |
ねがわくは | 願わくは |
ねがわしい | 願わしい |
ねがわしさ | 願わしさ |
ねぎぼうず | ねぎ坊主 |
ねくたりん | ネクタリン |
ねぐりじぇ | ネグリジェ |
ねぐるしい | 寝苦しい |
ねぐろいど | ネグロイド |
ねげしょう | 寝化粧 |
ねこいらず | 猫いらず |
ねこかふぇ | 猫カフェ |
ねこかぶり | 猫かぶり |
ねこぐるま | 猫車 |
ねこだまし | ねこだまし |
ねこまたぎ | 猫またぎ |
ねこめいし | 猫目石 |
ねこやなぎ | 猫柳 |
ねころがる | 寝転がる |
ねざめづき | 寝覚月 |
ねじあげる | ねじ上げる |
ねじくれる | ねじくれる |
ねしずまる | 寝静まる |
ねじふせる | ねじ伏せる |
ねじまげる | ねじ曲げる |
ねじまわし | ねじ回し |
ねじむける | ねじ向ける |
ねしょうが | 根しょうが |
ねじりひげ | 捩り髭・捻り髭 |
ねじをまく | ねじを巻く |
ねずのばん | 寝ずの番 |
ねずみいろ | ねずみ色 |
ねずみこう | ねずみ講 |
ねずみざん | ねずみ算 |
ねずみとり | ネズミ捕り |
ねずみとり | ねずみ取り |
ねずみなき | ねずみ鳴き |
ねずみもち | ねずみもち |
ねそびれる | 寝そびれる |
ねたちょう | ネタ帳 |
ねたましい | ねたましい |
ねたましさ | ねたましさ |
ねだりごえ | 強請り声・ねだり声 |
ねちがえる | 寝違える |
ねちっこい | ねちっこい |
ねつがでる | 熱が出る |
ねっきょう | 熱狂 |
ねっきんぐ | ネッキング |
ねっくれす | ネックレス |
ねつさまし | 熱冷まし |
ねっしょう | 熱傷 |
ねっしょう | 熱唱 |
ねつじょう | 熱情 |
ねつしょり | 熱処理 |
ねったいや | 熱帯夜 |
ねっちゅう | 熱中 |
ねつっこい | ねつっこい |
ねつっぽい | 熱っぽい |
ねつびょう | 熱病 |
ねつりょう | 熱量 |
ねとぼける | 寝とぼける |
ねなしぐさ | 根なし草 |
ねばっこい | 粘っこい |
ねばりごし | 粘り腰 |
ねばりつく | 粘りつく |
ねばりぬく | 粘り抜く |
ねぼけがお | 寝惚け顔 |
ねぼけごえ | 寝惚け声・寝ぼけ声 |
ねぼけづら | 寝惚け面 |
ねぼれがみ | 寝惚れ髪 |
ねほれごえ | 寝惚れ声 |
ねまちづき | 寝待ち月・寝待月 |
ねみだれる | 寝乱れる |
ねむらせる | 眠らせる |
ねむりこむ | 眠り込む |
ねむりひめ | 眠り姫 |
ねめつける | ねめ付ける |
ねらいうち | ねらい撃ち |
ねらいうち | 狙い撃ち |
ねりあげる | 練り上げる |
ねりあるく | 練り歩く |
ねりがらし | 練りがらし |
ねりぐすり | 練り薬 |
ねりなおす | 練り直す |
ねわすれる | 寝忘れる |
ねをあげる | 音を上げる |
ねをおろす | 根を下ろす |
ねをつける | 値を付ける |
ねをはやす | 根を生やす |
ねんがいる | 念が入る |
ねんがっぴ | 年月日 |
ねんきゅう | 年休 |
ねんしゅう | 年収 |
ねんじゅう | 年中 |
ねんしゅつ | 捻出 |
ねんしょう | 年少 |
ねんしょう | 燃焼 |
ねんだいき | 年代記 |
ねんちゃく | 粘着 |
ねんちょう | 年長 |
ねんどまつ | 年度末 |
ねんのため | 念のため |
ねんばらい | 年払い |
ねんぴょう | 年表 |
ねんりょう | 燃料 |
ねんりょく | 粘力 |
ねんれいさ | 年齢差 |
ねんをおす | 念を押す |
6文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ねいるあーと | ネイルアート |
ねおんさいん | ネオンサイン |
ねがいあげる | 願い上げる |
ねがいさげる | 願い下げる |
ねかしつける | 寝かし付ける |
ねがふぃるむ | ネガフィルム |
ねくたいどめ | ネクタイ留め |
ねくたいぴん | ネクタイピン |
ねくたれがみ | 寝腐れ髪 |
ねくびをかく | 寝首をかく |
ねこじゃらし | 猫じゃらし |
ねごとをいう | 寝言を言う |
ねこなでごえ | 猫なで声 |
ねこなでごえ | 猫撫で声 |
ねこにこばん | 猫に小判 |
ねこのひたい | 猫の額 |
ねこのめそう | 猫の目草 |
ねこをかぶる | 猫をかぶる |
ねじはちまき | ねじ鉢巻き |
ねしょうがつ | 寝正月 |
ねしょうべん | 寝小便 |
ねじれのいち | ねじれの位置 |
ねじわけがみ | 捩分け髪 |
ねずみいらず | ねずみ入らず |
ねずみはなび | ネズミ花火 |
ねずみはなび | ねずみ花火 |
ねたましがお | 妬まし顔 |
ねつがさめる | 熱が冷める |
ねっかちいふ | ネッカチーフ |
ねつききゅう | 熱気球 |
ねっくらいん | ネックライン |
ねっけつかん | 熱血漢 |
ねったいぎょ | 熱帯魚 |
ねつでんどう | 熱伝導 |
ねっとたっち | ネットタッチ |
ねっとわあく | ネットワーク |
ねつりきがく | 熱力学 |
ねつをあげる | 熱を上げる |
ねばりづよい | 粘り強い |
ねぼけまなこ | 寝惚け眼 |
ねほりはほり | 根掘り葉掘り |
ねまちのつき | 寝待ちの月 |
ねみだれがみ | 寝乱れ髪 |
ねみみにみず | 寝耳に水 |
ねむけがさす | 眠気が差す |
ねむけざまし | 眠気覚まし |
ねむりぐすり | 眠り薬 |
ねむりこける | 眠りこける |
ねものがたり | 寝物語 |
ねもはもない | 根も葉もない |
ねりあわせる | 練り合わせる |
ねりおしろい | 練り白粉・煉り白粉・練白粉・煉白粉 |
ねりおりもの | 練り織物 |
ねりかためる | 練り固める |
ねりせいひん | 練り製品 |
ねりはみがき | 練り歯磨き |
ねりようかん | 練りようかん |
ねんいちねん | 年一年 |
ねんえきしつ | 粘液質 |
ねんがじょう | 年賀状 |
ねんじあげる | 念じ上げる |
ねんだいもの | 年代物 |
ねんのいった | 念の入った |
ねんばんがん | 粘板岩 |
ねんれいべつ | 年齢別 |
ねんをいれる | 念を入れる |
7文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ねいしゃぶーる | ネイシャブール |
ねいてぃぶあど | ネイティブアド |
ねいびいぶるー | ネイビーブルー |
ねえびいぶるう | ネービーブルー |
ねーびーるっく | ネービールック |
ねえむばりゅう | ネームバリュー |
ねえむぷれえと | ネームプレート |
ねがいましては | 願いましては |
ねがえりをうつ | 寝返りを打つ |
ねがってもない | 願ってもない |
ねくたれすがた | 寝腐れ姿 |
ねぐろふぁいる | ネグロファイル |
ねくろまんさー | ネクロマンサー |
ねこかわいがり | 猫かわいがり |
ねざめがわるい | 寝覚めが悪い |
ねじりはちまき | ねじり鉢巻き |
ねたこをおこす | 寝た子を起こす |
ねたばをあわす | ねた刃を合わす |
ねっきょうてき | 熱狂的 |
ねっくぽいんと | ネックポイント |
ねっしゃびょう | 熱射病 |
ねつじょうてき | 熱情的 |
ねったいうりん | 熱帯雨林 |
ねつようりょう | 熱容量 |
ねてもさめても | 寝ても覚めても |
ねらいをつける | ねらいを付ける |
ねんきがはいる | 年季が入る |
ねんきをいれる | 年季を入れる |
ねんじきゅうか | 年次休暇 |
ねんだいひょう | 年代表 |
ねんちゃくせい | 粘着性 |
ねんとうにおく | 念頭に置く |
ねんれいじゅん | 年令順 |
8文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ねあんでるたーる | ネアンデルタール |
ねこのてよりまし | 猫の手よりまし |
ねこばばをきめる | 猫ばばを決める |
ねこもしゃくしも | 猫も杓子も |
ねっちゅうしょう | 熱中症 |
ねつでんどうりつ | 熱伝導率 |
ねつにうかされる | 熱に浮かされる |
ねつべんをふるう | 熱弁を振るう |
ねばーぎぶあっぷ | ネバーギブアップ |
ねんこうじょれつ | 年功序列 |
ねんちゃくてえぷ | 粘着テープ |
ねんちゃくりょく | 粘着力 |
ねんねこばんてん | ねんねこばんてん |
ねんねんさいさい | 年年歳歳 |
9文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ねおころにありずむ | ネオコロニアリズム |
ねったいていきあつ | 熱帯低気圧 |
ねはんじゃくじょう | 涅槃寂静 |
ねんがらねんじゅう | 年がら年中 |
ねんぐのおさめどき | 年貢の納め時 |
ねんじゅうむきゅう | 年中無休 |
ねんちゅうぎょうじ | 年中行事 |
ねんまつちょうせい | 年末調整 |
10文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ねあんでるたあるじん | ネアンデルタール人 |
ねいてぃぶすぴーかー | ネイティブスピーカー |
ねえてぃぶすぴいかあ | ネーティブスピーカー |
ねがったりかなったり | 願ったり叶ったり |
ねんきんせいかつしゃ | 年金生活者 |
ねんびゃくねんじゅう | 年百年中 |