
2022年03月31日 17:00 更新
「ゆ」から始まる言葉|しりとり・クロスワードで使える言葉集
「ゆ」から始まる言葉をお探しの方必見!2文字の「ゆ」のつく言葉、3文字の「ゆ」のつく言葉など、文字数別に「ゆ」のつく言葉をまとめています。しりとりやクロスワードパズルにお役立てください!

1文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ゆ | 湯 |
2文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ゆう | 結う |
ゆう | 優 |
ゆう | 勇 |
ゆう | 有 |
ゆう | 夕 |
ゆえ | 湯坐 |
ゆき | 雪 |
ゆく | 逝く |
ゆげ | 湯気 |
ゆし | 油脂 |
ゆし | 諭旨 |
ゆず | 柚子 |
ゆな | 湯女 |
ゆば | 湯葉 |
ゆび | 指 |
ゆみ | 弓 |
ゆめ | 夢 |
ゆや | 湯屋 |
ゆり | 百合 |
ゆる | 揺る |
ゆれ | 揺れ |
3文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ゆあか | 湯あか |
ゆあつ | 油圧 |
ゆあみ | 湯あみ |
ゆあみ | 湯浴み |
ゆいつ | 唯一 |
ゆうい | 優位 |
ゆうい | 有意 |
ゆうい | 有為 |
ゆうい | 雄偉 |
ゆうが | 優雅 |
ゆうき | 勇気 |
ゆうき | 幽鬼 |
ゆうき | 有期 |
ゆうき | 有機 |
ゆうぎ | 友誼 |
ゆうぎ | 遊戯 |
ゆうぎ | 遊技 |
ゆうく | 憂苦 |
ゆうぐ | 遊具 |
ゆうけ | 夕け |
ゆうげ | 夕げ |
ゆうし | 勇士 |
ゆうし | 勇姿 |
ゆうし | 幽姿 |
ゆうし | 憂思 |
ゆうし | 有司 |
ゆうし | 有志 |
ゆうし | 遊子 |
ゆうし | 遊資 |
ゆうし | 雄姿 |
ゆうし | 雄志 |
ゆうし | 融資 |
ゆうじ | 有事 |
ゆうだ | 遊惰 |
ゆうち | 誘致 |
ゆうと | 雄図 |
ゆうと | 雄途 |
ゆうに | 優に |
ゆうひ | 熊羆 |
ゆうひ | 雄飛 |
ゆうひ | 夕日・夕陽 |
ゆうび | 優美 |
ゆうふ | 有夫 |
ゆうぶ | 勇武 |
ゆうべ | 夕べ |
ゆうほ | 遊歩 |
ゆうま | 夕間 |
ゆうよ | 有余 |
ゆうよ | 猶予 |
ゆうり | 有利 |
ゆうり | 遊里 |
ゆうり | 遊離 |
ゆうろ | ユーロ |
ゆうわ | 宥和 |
ゆうわ | 融和 |
ゆえき | 輸液 |
ゆえつ | 愉悦 |
ゆえに | 故に |
ゆえん | ゆえん |
ゆえん | 油煙 |
ゆえん | 由縁 |
ゆかい | 愉快 |
ゆがく | 湯がく |
ゆかた | 浴衣 |
ゆがみ | 歪み |
ゆがむ | ゆがむ |
ゆかり | ゆかり |
ゆかん | 湯灌 |
ゆきげ | 雪げ |
ゆきま | 雪間 |
ゆきみ | 雪見 |
ゆくえ | 行方 |
ゆぐち | 湯口 |
ゆくて | 行く手 |
ゆけつ | 輸血 |
ゆける | 行ける |
ゆごう | 癒合 |
ゆこく | 諭告 |
ゆさい | 油彩 |
ゆざい | 油剤 |
ゆざめ | 湯冷め |
ゆさん | 遊山 |
ゆすぐ | ゆすぐ |
ゆずゆ | ゆず湯 |
ゆすり | ゆすり |
ゆずる | 譲る |
ゆせい | 油井 |
ゆせい | 油性 |
ゆせん | 湯煎 |
ゆせん | 湯銭 |
ゆそう | 油層 |
ゆそう | 油槽 |
ゆそう | 油送 |
ゆそう | 輸送 |
ゆたか | 豊か |
ゆだま | 湯玉 |
ゆだる | ゆだる |
ゆだん | 油断 |
ゆちゃ | 湯茶 |
ゆっか | ユッカ |
ゆっけ | ユッケ |
ゆづけ | 湯漬け |
ゆつぼ | 湯つぼ |
ゆでる | ゆでる |
ゆでん | 油田 |
ゆとう | 湯桶 |
ゆどの | 湯殿 |
ゆとり | ゆとり |
ゆのし | 湯のし |
ゆのみ | 湯のみ |
ゆのみ | 湯飲み |
ゆばら | 湯腹 |
ゆびき | 湯引き |
ゆびく | 湯引く |
ゆびわ | 指輪 |
ゆぶね | 湯船 |
ゆべし | ゆべし |
ゆまき | 湯巻き |
ゆまく | 油膜 |
ゆみし | 弓師 |
ゆみず | 湯水 |
ゆみや | 弓矢 |
ゆむき | 湯むき |
ゆめじ | 夢路 |
ゆめみ | 夢見 |
ゆもじ | 湯文字 |
ゆもと | 湯元 |
ゆもと | 湯本 |
ゆらい | 由来 |
ゆらく | 愉楽 |
ゆらぐ | 揺らぐ |
ゆらす | 揺らす |
ゆらり | ゆらり |
ゆりね | ゆり根 |
ゆるい | 緩い |
ゆるぐ | 揺るぐ |
ゆるし | 許し |
ゆるす | 許す |
ゆるみ | 緩み |
ゆるむ | 緩む |
ゆるり | ゆるり |
ゆれる | 揺れる |
ゆんで | 弓手 |
4文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ゆあがり | 湯上がり |
ゆあたり | 湯当たり |
ゆいしょ | 由緒 |
ゆいしん | 唯心 |
ゆいのう | 結納 |
ゆいぶつ | 唯物 |
ゆうあい | 友愛 |
ゆうあく | 優渥 |
ゆうあん | 幽暗・幽闇 |
ゆういぎ | 有意義 |
ゆういさ | 有意差 |
ゆういん | 誘因 |
ゆういん | 誘引 |
ゆううつ | 憂鬱 |
ゆうえい | 遊泳 |
ゆうえき | 有益 |
ゆうえき | 誘掖 |
ゆうえつ | 優越 |
ゆうえん | 優艶 |
ゆうえん | 優婉 |
ゆうえん | 幽艶 |
ゆうえん | 幽遠 |
ゆうえん | 悠遠 |
ゆうおう | 勇往 |
ゆうおう | 雄黄 |
ゆうかい | 幽界 |
ゆうかい | 誘拐 |
ゆうかい | 融解 |
ゆうがい | 有害 |
ゆうがお | 夕顔 |
ゆうかく | 遊郭 |
ゆうかく | 遊客 |
ゆうがく | 遊学 |
ゆうかげ | 夕影 |
ゆうかぜ | 夕風 |
ゆうがた | 夕方 |
ゆうから | ユーカラ |
ゆうかり | ユーカリ |
ゆうかん | 勇敢 |
ゆうかん | 憂患 |
ゆうかん | 有感 |
ゆうかん | 有閑 |
ゆうかん | 遊観 |
ゆうかん | 夕刊 |
ゆうぎり | 夕霧 |
ゆうきん | 遊金 |
ゆうぎん | 遊吟 |
ゆうぐう | 優遇 |
ゆうぐも | 夕雲 |
ゆうぐれ | 夕暮れ |
ゆうぐん | 友軍 |
ゆうぐん | 遊軍 |
ゆうけい | 有形 |
ゆうけい | 雄勁 |
ゆうけい | 夕景 |
ゆうげい | 遊芸 |
ゆうげき | 遊撃 |
ゆうげつ | 酉月 |
ゆうけん | 勇健 |
ゆうけん | 郵券 |
ゆうけん | 雄健 |
ゆうげん | 幽玄 |
ゆうげん | 有限 |
ゆうこう | 友好 |
ゆうこう | 幽光 |
ゆうこう | 幽香 |
ゆうこう | 有功 |
ゆうこう | 有効 |
ゆうこう | 遊行 |
ゆうごう | 融合 |
ゆうごえ | 夕声 |
ゆうこく | 幽谷 |
ゆうこく | 憂国 |
ゆうこく | 夕刻 |
ゆうこん | 幽魂 |
ゆうこん | 雄渾 |
ゆうざあ | ユーザー |
ゆうざい | 有罪 |
ゆうさり | 夕さり |
ゆうさん | 有産 |
ゆうしお | 夕潮 |
ゆうしき | 有識 |
ゆうしゃ | 勇者 |
ゆうじょ | 佑助 |
ゆうじょ | 宥恕 |
ゆうじょ | 遊女 |
ゆうしん | 憂心 |
ゆうしん | 雄心 |
ゆうじん | 友人 |
ゆうすい | 幽邃 |
ゆうすい | 湧水 |
ゆうすう | 有数 |
ゆうずう | 融通 |
ゆうせい | 清幽 |
ゆうせい | 優勢 |
ゆうせい | 優性 |
ゆうせい | 幽棲 |
ゆうせい | 憂世 |
ゆうせい | 有性 |
ゆうせい | 遊星 |
ゆうせい | 郵政 |
ゆうぜい | 有税 |
ゆうぜい | 遊説 |
ゆうぜい | 郵税 |
ゆうせつ | 融雪 |
ゆうせん | 優先 |
ゆうせん | 勇戦 |
ゆうせん | 有線 |
ゆうぜん | 油然 |
ゆうぜん | 友禅 |
ゆうぜん | 悠然 |
ゆうそう | 勇壮 |
ゆうそう | 郵送 |
ゆうそく | 有職 |
ゆうぞら | 夕空 |
ゆうたい | 優待 |
ゆうたい | 勇退 |
ゆうたい | 郵袋 |
ゆうだい | 雄大 |
ゆうだち | 夕立 |
ゆうだん | 勇断 |
ゆうづき | 夕月 |
ゆうてん | 幽天 |
ゆうてん | 融点 |
ゆうとう | 優等 |
ゆうとう | 友党 |
ゆうとう | 遊蕩 |
ゆうどう | 誘導 |
ゆうとく | 有徳 |
ゆうどく | 有毒 |
ゆうなぎ | 夕なぎ |
ゆうなみ | 夕波 |
ゆうのう | 有能 |
ゆうはい | 有配 |
ゆうばえ | 夕映え |
ゆうばく | 誘爆 |
ゆうはつ | 誘発 |
ゆうばれ | 夕晴れ |
ゆうはん | 有半 |
ゆうはん | 雄藩 |
ゆうはん | 夕飯 |
ゆうひつ | 右筆 |
ゆうびん | 郵便 |
ゆうぶい | UV |
ゆうふく | 裕福 |
ゆうぶつ | 尤物 |
ゆうふん | 憂憤 |
ゆうぶん | 右文 |
ゆうへい | 幽閉 |
ゆうへん | 雄編 |
ゆうべん | 雄弁 |
ゆうほう | 友邦 |
ゆうぼう | 有望 |
ゆうぼく | 遊牧 |
ゆうみん | 遊民 |
ゆうめい | 有名 |
ゆうめい | 勇名 |
ゆうめい | 幽冥 |
ゆうめい | 幽明 |
ゆうめん | 宥免 |
ゆうもあ | ユーモア |
ゆうもう | 勇猛 |
ゆうもや | 夕もや |
ゆうもや | 夕靄 |
ゆうもん | 幽門 |
ゆうもん | 憂悶 |
ゆうやく | 勇躍 |
ゆうやく | 釉薬 |
ゆうやけ | 夕焼け |
ゆうやみ | 夕やみ |
ゆうやみ | 夕闇 |
ゆうゆう | 悠悠 |
ゆうよう | 悠揚 |
ゆうよう | 有用 |
ゆうよく | 遊弋 |
ゆうらく | 遊楽 |
ゆうらん | 遊覧 |
ゆうりょ | 憂慮 |
ゆうれい | 幽霊 |
ゆうれき | 遊歴 |
ゆうれつ | 優劣 |
ゆうわく | 誘惑 |
ゆえよし | 故由 |
ゆかいた | 床板 |
ゆかうえ | 床上 |
ゆかげん | 湯加滅 |
ゆかしい | ゆかしい |
ゆかした | 床下 |
ゆかたじ | 浴衣地 |
ゆがめる | ゆがめる |
ゆがんだ | ゆがんだ |
ゆきあう | 行き合う |
ゆきおれ | 雪折れ |
ゆきかき | 雪かき |
ゆきぐつ | 雪靴 |
ゆきぐに | 雪国 |
ゆきぐも | 雪雲 |
ゆきずり | 行きずり |
ゆきぞら | 雪空 |
ゆきづき | 雪月 |
ゆきつり | 雪釣り |
ゆきどけ | 雪解け |
ゆきなげ | 雪投げ |
ゆきはだ | 雪肌 |
ゆきばな | 雪花 |
ゆきばら | 雪腹 |
ゆきひら | 行平 |
ゆきふり | 雪降り |
ゆきみち | 行き道 |
ゆきみち | 雪道 |
ゆきやけ | 雪焼け |
ゆきやま | 雪山 |
ゆきよけ | 雪よけ |
ゆきんこ | 雪ん子 |
ゆくあき | 行く秋 |
ゆくすえ | 行く末 |
ゆくはる | 行く春 |
ゆくゆく | 行く行く |
ゆけむり | 湯けむり |
ゆけむり | 湯煙 |
ゆさいが | 油彩画 |
ゆさぶる | 揺さぶる |
ゆざまし | 湯冷まし |
ゆさゆさ | ゆさゆさ |
ゆしゅつ | 輸出 |
ゆしょく | 愉色 |
ゆすぶる | 揺すぶる |
ゆずみそ | ゆずみそ |
ゆずりは | ゆずりは |
ゆすれる | 揺すれる |
ゆそうき | 輸送機 |
ゆたかさ | 豊かさ |
ゆだねる | ゆだねる |
ゆたんぽ | 湯たんぽ |
ゆちゃく | 癒着 |
ゆっくり | ゆっくり |
ゆったり | ゆったり |
ゆでぐり | ゆでぐり |
ゆでじる | 茹で汁 |
ゆどうふ | 湯豆腐 |
ゆどおし | 湯通し |
ゆにいく | ユニーク |
ゆにおん | ユニオン |
ゆにせふ | UNICEF |
ゆにっと | ユニット |
ゆにゅう | 輸入 |
ゆねすこ | UNESCO |
ゆのはな | 湯の花 |
ゆびおり | 指折り |
ゆびきり | 指切り |
ゆびさき | 指先 |
ゆびさす | 指差す |
ゆびづめ | 指づめ |
ゆびぬき | 指ぬき |
ゆびぶえ | 指笛 |
ゆみごし | 弓腰 |
ゆみとり | 弓取り |
ゆみなり | 弓なり |
ゆめにも | 夢にも |
ゆめみる | 夢見る |
ゆめゆめ | ゆめゆめ |
ゆゆしい | ゆゆしい |
ゆらめく | 揺らめく |
ゆらゆら | ゆらゆら |
ゆりいす | 揺り椅子 |
ゆりかご | ゆりかご |
ゆりかご | 揺りかご |
ゆりのき | ゆりの木 |
ゆりょう | 湯量 |
ゆるがす | 揺るがす |
ゆるがせ | ゆるがせ |
ゆるめる | 緩める |
ゆるやか | 緩やか |
ゆるゆる | ゆるゆる |
ゆれたつ | 揺れ立つ |
ゆわえる | 結わえる |
ゆわかし | 湯沸かし |
5文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ゆいあげる | 結い上げる |
ゆいつける | 結い付ける |
ゆうあかり | 夕明かり |
ゆうえんち | 遊園地 |
ゆうがすみ | 夕がすみ |
ゆうがとう | 誘蛾灯 |
ゆうきおん | 有気音 |
ゆうきたい | 有機体 |
ゆうきてき | 有機的 |
ゆうきぶつ | 有機物 |
ゆうきゃく | 遊脚 |
ゆうきゅう | 悠久 |
ゆうきゅう | 有給 |
ゆうきゅう | 遊休 |
ゆうきょう | 幽境 |
ゆうきょう | 遊侠 |
ゆうきょう | 遊興 |
ゆうぐもり | 夕曇り |
ゆうぐんき | 友軍機 |
ゆうげしき | 夕景色 |
ゆうけむり | 夕煙 |
ゆうごはん | 夕御飯 |
ゆうざくら | 夕桜 |
ゆうしかい | 有視界 |
ゆうしかく | 有資格 |
ゆうじかん | U字管 |
ゆうじこう | U字溝 |
ゆうじゃく | 幽寂 |
ゆうしゅう | 優秀 |
ゆうしゅう | 幽囚 |
ゆうしゅう | 幽愁 |
ゆうしゅう | 憂愁 |
ゆうしゅう | 有終 |
ゆうじゅう | 優柔 |
ゆうしゅつ | 湧出 |
ゆうしゅつ | 誘出 |
ゆうしゅん | 優駿 |
ゆうしょう | 優勝 |
ゆうしょう | 優賞 |
ゆうしょう | 勇将 |
ゆうしょう | 有償 |
ゆうじょう | 友情 |
ゆうしょく | 憂色 |
ゆうしょく | 有色 |
ゆうしょく | 夕食 |
ゆうすいち | 遊水地 |
ゆうすずみ | 夕涼み |
ゆうたあん | Uターン |
ゆうちょう | 悠長 |
ゆうづきよ | 夕月夜 |
ゆうどうろ | 誘導路 |
ゆうとぴあ | ユートピア |
ゆうながめ | 夕眺め |
ゆうひかげ | 夕日影 |
ゆうふぉお | UFO |
ゆうほどう | 遊歩道 |
ゆうまぐれ | 夕間暮 |
ゆうみぐさ | 夕見草 |
ゆうもみじ | 夕紅葉 |
ゆうもらす | ユーモラス |
ゆうらしあ | ユーラシア |
ゆうりすう | 有理数 |
ゆうりょう | 優良 |
ゆうりょう | 有料 |
ゆうりょう | 遊猟 |
ゆうりょく | 有力 |
ゆうをこす | 勇を鼓す |
ゆえんひげ | 油煙髭 |
ゆかいはん | 愉快犯 |
ゆかしがる | ゆかしがる |
ゆかたがけ | 浴衣掛け |
ゆがみづら | 歪み面 |
ゆきあかり | 雪明かり |
ゆきあかり | 雪明り |
ゆきあそび | 雪遊び |
ゆきあらし | 雪あらし |
ゆきうさぎ | 雪うさぎ |
ゆきおとこ | 雪男 |
ゆきおろし | 雪おろし |
ゆきおろし | 雪下ろし |
ゆきおんな | 雪女 |
ゆきがこい | 雪囲い |
ゆきがまえ | 行構え |
ゆきぐもり | 雪曇り |
ゆきくらす | 行き暮らす |
ゆきくれる | 行き暮れる |
ゆきげしき | 雪景色 |
ゆきけむり | 雪煙 |
ゆぎしょう | 湯起請 |
ゆきじるし | 雪印 |
ゆきだるま | 雪だるま |
ゆきとどく | 行き届く |
ゆきなだれ | 雪雪崩 |
ゆきのした | 雪の下 |
ゆきのはな | 雪の花 |
ゆきぶかい | 雪深い |
ゆきみづき | 雪見月 |
ゆきもよい | 雪もよい |
ゆきもよう | 雪模様 |
ゆきやなぎ | 雪柳 |
ゆくりなく | ゆくりなく |
ゆげしょう | 湯化粧 |
ゆすらうめ | ゆすらうめ |
ゆずりあい | 譲り合い |
ゆずりあう | 譲り合う |
ゆずりうけ | 譲り受け |
ゆせいかん | 輸精管 |
ゆそうしゃ | 輸送車 |
ゆそうせん | 油槽船 |
ゆだやじん | ユダヤ人 |
ゆたんかん | 輸胆管 |
ゆであがる | ゆで上がる |
ゆであげる | ゆで上げる |
ゆでこぼし | ゆでこぼし |
ゆでこぼす | ゆでこぼす |
ゆでたまご | ゆで卵 |
ゆとうよみ | 湯桶読み |
ゆにはいる | 湯に入る |
ゆにほおむ | ユニホーム |
ゆびずもう | 指相撲 |
ゆびのはら | 指の腹 |
ゆびをおる | 指を折る |
ゆみをひく | 弓を引く |
ゆめうつつ | 夢うつつ |
ゆめうつつ | 夢現 |
ゆめがたり | 夢語り |
ゆめごこち | 夢心地 |
ゆめまくら | 夢まくら |
ゆめみぐさ | 夢見草 |
ゆめみづき | 夢見月 |
ゆめをみる | 夢を見る |
ゆらんかん | 輸卵管 |
ゆりあげる | 揺り上げる |
ゆりおこす | 揺り起こす |
ゆりかえし | 揺り返し |
ゆりかえす | 揺り返す |
ゆりかもめ | ゆりかもめ |
ゆりもどし | 揺り戻し |
ゆるぎない | 揺るぎない |
ゆるみぶん | 緩み分 |
ゆれうごく | 揺れ動く |
ゆをたてる | 湯を立てる |
ゆをつかう | 湯を使う |
ゆをとおす | 湯を通す |
6文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ゆいごんしょ | 遺言書 |
ゆいしんろん | 唯心論 |
ゆいのうきん | 結納金 |
ゆいぶつろん | 唯物論 |
ゆいめいろん | 唯名論 |
ゆういんざい | 誘引剤 |
ゆうえつかん | 優越感 |
ゆうかいてん | 融解点 |
ゆうかいねつ | 融解熱 |
ゆうかげぐさ | 夕陰草 |
ゆうきかがく | 有機化学 |
ゆうきがでる | 勇気が出る |
ゆうきづける | 勇気付ける |
ゆうきつむぎ | 結城つむぎ |
ゆうきをだす | 勇気を出す |
ゆうくりっど | ユークリッド |
ゆうくれない | 夕紅 |
ゆうげきしゅ | 遊撃手 |
ゆうげしょう | 夕化粧 |
ゆうけんしゃ | 有権者 |
ゆうこうこく | 友好国 |
ゆうこうてき | 友好的 |
ゆうさいしき | 有彩色 |
ゆうしいらい | 有史以来 |
ゆうしきしゃ | 有識者 |
ゆうしょうき | 優勝旗 |
ゆうしんろん | 有神論 |
ゆうずうむげ | 融通無碍 |
ゆうせいおん | 有声音 |
ゆうせいがく | 優生学 |
ゆうせんけん | 優先権 |
ゆうせんせき | 優先席 |
ゆうぜんぞめ | 友禅染 |
ゆうせんてき | 優先的 |
ゆうたいるい | 有袋類 |
ゆうだんしゃ | 有段者 |
ゆーちゅーぶ | ユーチューブ |
ゆうとうせい | 優等生 |
ゆうどうたい | 誘導体 |
ゆうどうだん | 誘導弾 |
ゆうとぴあん | ユートピアン |
ゆうびんうけ | 郵便受け |
ゆうびんばこ | 郵便箱 |
ゆうびんぶつ | 郵便物 |
ゆうぼくみん | 遊牧民 |
ゆうめいこう | 有名校 |
ゆうめいじん | 有名人 |
ゆうめいぜい | 有名税 |
ゆうもりすと | ユーモリスト |
ゆうやけぐも | 夕焼け雲 |
ゆうらんばす | 遊覧バス |
ゆうりょうじ | 優良児 |
ゆうれいせん | 幽霊船 |
ゆうろぴあん | ユーロピアン |
ゆかいひょう | 愉快票 |
ゆかうんどう | 床運動 |
ゆかだんぼう | 床暖房 |
ゆかめんせき | 床面積 |
ゆかりのくさ | 縁の草 |
ゆかわひでき | 湯川秀樹 |
ゆきがっせん | 雪合戦 |
ゆききえづき | 雪消え月 |
ゆきげしょう | 雪化粧 |
ゆきとどいた | 行き届いた |
ゆきまちづき | 雪待ち月・雪待月 |
ゆきわかれる | 行き別れる |
ゆきわりそう | 雪割草 |
ゆくえふめい | 行方不明 |
ゆしゅつひん | 輸出品 |
ゆずこしょう | 柚子胡椒 |
ゆすりあげる | 揺すり上げる |
ゆずりうける | 譲り受ける |
ゆすりかける | ゆすり掛ける |
ゆずりわたし | 譲り渡し |
ゆずりわたす | 譲り渡す |
ゆだやきょう | ユダヤ教 |
ゆっくりした | ゆっくりした |
ゆにっとかぐ | ユニット家具 |
ゆにっとばす | ユニットバス |
ゆにばあさる | ユニバーサル |
ゆにふぉーむ | ユニフォーム |
ゆにゅうしゃ | 輸入車 |
ゆにゅうひん | 輸入品 |
ゆにゅうまい | 輸入米 |
ゆにょうかん | 輸尿管 |
ゆみとりしき | 弓取り式 |
ゆみはりづき | 弓張り月・弓張月 |
ゆみやとるみ | 弓矢取る身 |
ゆみやのいえ | 弓矢の家 |
ゆみやのみち | 弓矢の道 |
ゆめうらない | 夢占い |
ゆめみごこち | 夢見心地 |
ゆめをむすぶ | 夢を結ぶ |
ゆりうごかす | 揺り動かす |
ゆりうすれき | ユリウス暦 |
ゆるされがお | 許され顔 |
ゆるしがたい | 許し難い |
ゆわえつける | 結わえ付ける |
7文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ゆいがどくそん | 唯我独尊 |
ゆいごんじょう | 遺言状 |
ゆいぶつしかん | 唯物史観 |
ゆうえいきゃく | 遊泳脚 |
ゆうえいちえふ | UHF |
ゆうかんじしん | 有感地震 |
ゆうきさいばい | 有機栽培 |
ゆうきのうほう | 有機農法 |
ゆうきぶっしつ | 有機物質 |
ゆうきようぶん | 有機養分 |
ゆうこうきかん | 有効期間 |
ゆうしてっせん | 有刺鉄線 |
ゆうすほすてる | ユースホステル |
ゆうせいしょう | 郵政省 |
ゆうせんてれび | 有線テレビ |
ゆうせんでんわ | 有線電話 |
ゆーてぃりてぃ | ユーティリティ |
ゆうどうたんい | 誘導単位 |
ゆうびんかわせ | 郵便為替 |
ゆうびんきって | 郵便切手 |
ゆうびんきょく | 郵便局 |
ゆうびんはがき | 郵便はがき |
ゆうびんぽすと | 郵便ポスト |
ゆうぶいかっと | UVカット |
ゆうめいむじつ | 有名無実 |
ゆうやまざくら | 夕山桜 |
ゆうゆうじてき | 悠悠自適 |
ゆうりょうかぶ | 優良株 |
ゆうれいやしき | 幽霊屋敷 |
ゆきがたしれず | 行き方知れず |
ゆきみだいふく | 雪見だいふく |
ゆきみどうろう | 雪見灯ろう |
ゆきをあざむく | 雪を欺く |
ゆしゅつにゅう | 輸出入 |
ゆずりをうける | 譲りを受ける |
ゆせいまじっく | 油性マジック |
ゆだんたいてき | 油断大敵 |
ゆにっとはうす | ユニットハウス |
ゆにばーしてぃ | ユニバーシティ |
ゆびにんぎょう | 指人形 |
ゆびをくわえる | 指をくわえる |
ゆめじをたどる | 夢路をたどる |
ゆめものがたり | 夢物語 |
8文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ゆうおうまいしん | 勇往邁進 |
ゆうかしょうけん | 有価証券 |
ゆうきかごうぶつ | 有機化合物 |
ゆうげんがいしゃ | 有限会社 |
ゆうげんじっこう | 有言実行 |
ゆうしかいひこう | 有視界飛行 |
ゆうしゅうしょう | 優秀賞 |
ゆうじゅうふだん | 優柔不断 |
ゆうしょうかっぷ | 優勝カップ |
ゆうしょくやさい | 有色野菜 |
ゆうせいこうしゃ | 郵政公社 |
ゆうせんがいしゃ | 郵船会社 |
ゆうせんほうそう | 有線放送 |
ゆうちょぎんこう | ゆうちょ銀行 |
ゆうてぃりてぃい | ユーティリティー |
ゆうどうえんぼく | 遊動円木 |
ゆうどうじんもん | 誘導尋問 |
ゆうびんちょきん | 郵便貯金 |
ゆうびんはいたつ | 郵便配達 |
ゆうびんばんごう | 郵便番号 |
ゆうびんふりかえ | 郵便振替 |
ゆうべんをふるう | 雄弁を振るう |
ゆうめいをはせる | 勇名をはせる |
ゆうゆうかんかん | 悠悠閑閑・悠々閑々 |
ゆうりょうどうろ | 有料道路 |
ゆうれいがいしゃ | 幽霊会社 |
ゆとりきょういく | ゆとり教育 |
ゆにおんじゃっく | ユニオンジャック |
ゆにおんしょっぷ | ユニオンショップ |
ゆにばあしああど | ユニバーシアード |
ゆびおりかぞえる | 指折り数える |
9文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ゆうかんかいきゅう | 有閑階級 |
ゆうきゅうきゅうか | 有給休暇 |
ゆうけいぶんかざい | 有形文化財 |
ゆうさんかいきゅう | 有産階級 |
ゆうしょうれっぱい | 優勝劣敗 |
ゆうしょくじんしゅ | 有色人種 |
ゆうずうのきかない | 融通の利かない |
ゆうせいせいしょく | 有性生殖 |
ゆうびんししょばこ | 郵便私書箱 |
ゆうめいあいへだつ | 幽明相隔つ |
ゆかしたしゅうのう | 床下暖房 |
ゆにっとじゅうたく | ユニット住宅 |
ゆにふぉーみてぃー | ユニフォーミティー |
ゆびをくわえてみる | 指をくわえて見る |
10文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ゆうくりっどきかがく | ユークリッド幾何学 |
ゆうべんにものがたる | 雄弁に物語る |
ゆにばーさるすたじお | ユニバーサルスタジオ |
ゆにばーさるでざいん | ユニバーサルデザイン |
11文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ゆいぶつべんしょうほう | 唯物弁証法 |
ゆうしゅうのびをかざる | 有終の美を飾る |
ゆうせいじぎょうちょう | 郵政事業庁 |
ゆりかごからはかばまで | 揺りかごから墓場まで |