
【漫画】編集部イチオシ「パパが神」エピソード厳選5作品をご紹介!
令和のご時世「育児は母親の仕事」なんて言わせません。愛する妻と子どものため、一生懸命なパパたちは大勢います! これまでマイナビ子育てでご紹介したエピソード投稿の中から、「パパが神」と題して、大好評を博したエピソード厳選5作品をお届けします!
ママが生理でしんどい時のパパの対応が神だった! ママたちから賞賛の嵐【最高の夫です】
たにさん(@tanidesu__)にとって夫さんはめちゃめちゃ最高なのだそう。







パパさん優しッッッッ‼︎ 生理の時って、個人差はあるものの、メンタルがブレブレになりがち。体調も波があって本当につらいものです(泣)。そんな時に「少し休んでなよー」と子どもを連れだしてくれるのは、涙が出るほど嬉しいですし、感謝したくなりますよね。
コメントでは、「素敵なパパさん!」「うちにも1人ほしいです!」などのママたちの声が。
「旦那が私にとって めちゃくちゃ最高なので ついに描き始めました(笑)」とコメントしたたにさん(@tanidesu__)。続きも楽しみです!
【また惚れてまう】夫が考える「夫婦間の家事・育児の負担」に胸キュン
今回は、チッチママ(@chicchi.diary )家での家事育児の分担についてのお話です。
家事分担を夫婦で負担しあうとき、みなさんはどのような基準で分けますか?


夫婦平等の基準が素敵すぎですね…!!
読者コメントからも、
「花丸解答です!」「惚れてまうやろー!!」
などの感動の声が多数寄せられました!
家事負担の平等の形はそれぞれの家庭の在り方がありますが、
チッチママ(@chicchi.diary )家の例は、ぜひとも参考にしたい基準ですね…!
スパダリすぎる!! 体力限界の産後ママを救うパパに称賛の嵐
産後、1.5時間程の細切れ睡眠しか取れずフラフラ状態だったheraco.さん(@heracogram)。パパが1ヶ月在宅勤務をしてくれたのだそう。







産後しばらくはまとまった睡眠が取れず、ママは睡眠不足でフラフラですよね。 ママが眠っている間に次のミルクと沐浴まで済ませてくれるなんて、まさに神対応ですね‼︎
コメントでは、「神過ぎます」「めっちゃ素敵」などのママたちから称賛の声が。
heraco.さん(@heracogram)はまとまって5時間くらい眠れたのはとても久しぶりだったようで、「だいぶ心の余裕ができました」とコメントしていました。
睡眠は心にもカラダにもとっても大切ですよね。
夫が突然ボロ泣き! ハグやキスはしないけど、本当は愛してるんだなあ【素敵な話】
串子さん(@kushiko_yasu)の夫は、自分から子ども達にスキンシップはしないのだそう。









保育園のスライドショーで我慢できなくなるくらい感動して泣いてしまうパパに、こちらまで胸が熱くなります。愛情表現の方法は人それぞれ。ハグやチューがなくても、きっと子ども達にパパの「大好き」は伝わっていますね。
「子どもたちと仲良くしてる姿を見て、子ども達の父親がこの人でよかったなぁと思います。」
と串子さん(@kushiko_yasu)はコメントしています。
保育園へ送りにきたイカついパパについ注目!「おやじぃ! だっこー!」【いろいろギャップ萌え~♡】
まつぼっくりさん(@matsu_bokkuri07)が、朝の保育園で遭遇したある出来事……。




イカつい感じのパパに、「おやじぃ」と言いながら抱っこをせがみ、甘える息子さんがかわいらしいですね! このあと、パパは息子さんのことを抱っこしてあげたことでしょう。
「ギャップ萌え、たまらん。スーツ姿で抱っこ紐とかね、、」
とまつぼっくりさん(@matsu_bokkuri07)はコメントしています。




