
【エルゴベビーのベビーカー】がグレードアップ!充実の機能で「親子がラクをベビーカーでも」を追求!
ダッドウェイは9月15日、日本正規総代理店として輸入販売する「Ergobaby(エルゴベビー)」のベビーカー「metro+ deluxe(メトロプラスデラックス)」を発売します。9月6日より、予約を開始しました。

エルゴベビーのベビーカー「metro+」を日本で発売してから1年が経ち、機能やデザインをアップデート。「親子がラクをベビーカーでも」のコンセプトをこれまで以上に追求し、さらに使いやすくなりました。
「metro+ deluxe(メトロプラスデラックス)」とは
■"親子がラクをベビーカーでも!"
「もっと、ずっと抱っこをしたい」という一人の母親の思いから誕生したエルゴベビー。親子のラクを追求し、抱っこひもをはじめ、授乳クッションやバウンサー、ハイチェアなどの商品を展開しています。
ベビーカーも人間工学に基づいた設計。シートに座る赤ちゃんもベビーカーを押すパパ・ママも快適に使用可能です。
リニューアルしたベビーカー「metro+ deluxe」では、サポートバーとカップホルダーを標準装備。グレーの本体にブラウンのレザー調のサポートバー、ハンドルがアクセントとなり、シックで洗練された印象を与えます。
商品特長
■キャリーコットモードでゆりかごのような安心感
首すわり前の子どもを寝かせられるシートと足元のカバーが特長のキャリーコットモード。
シートとレッグレストの操作だけでパッと早変わり。ゆりかごのような安心感をシートの付け替えの手間なしで実現しました。おもちゃやブランケットなどを落とす心配もなく、パパ・ママにも嬉しい機能です。
■人間工学に基づいた設計
体に合わせ厚みを変えて作られたシートパッドは、子どもの体をしっかり受け止めやさしくサポート。95°~175°まで無段階リクライニングできるシートとレッグレストのリクライニング調節で、どの月齢でも成長に合わせて快適な座り心地に。

■快適性にこだわった嬉しい機能
細部まで配慮されたデザインで、赤ちゃんとパパ・ママの快適なお出かけをサポートします。
・前後で異なるサイズの車輪が、小回りしやすさと押しやすさを両立
・コンパクトに折りたためて持ち運び楽々
・44cmのスリム幅で狭い改札も楽に進める
・使用者の身長に合わせて高さ調節が可能なハンドル
・抱っこひもなどの荷物もたっぷり入る大容量のバスケット
・さっと物を取り出しやすいシートポケット付き
・SPF50+のサンシェードで紫外線対策
・カップホルダー、ウェザーカバー、サポートバーを標準装備


商品概要
商品名:metro+ deluxe(メトロプラスデラックス)/ロンドングレー
価格:46,200円
使用の目安: 生後1ヶ月(体重3.2kg)~48ヶ月(体重22kg、身長101.6cm)
サイズ:(展開時)W44×D87×H96cm/(折りたたみ時)W44×D25×H54cm
座面の高さ:44cm
本体重量:8.3kg
安全基準:SG認証
備考:カップホルダー、ウェザーカバー、サポートバー付属、組み立て不要
販売店:DADWAY店舗・オンラインストア、伊勢丹新宿店、銀座三越、阪急うめだ本店、西宮阪急、博多阪急
Ergobabyブランドサイト 商品ページ:https://www.ergobaby.jp/product/babycar/
予約開始日:2023年9月6日(水)
発売日:2023年9月15日(金)

ダッドウェイ
https://www.dadway.com/
(マイナビ子育て編集部)