
知育にも最適なトイ「ふわくたアヒルのぬいぐるみ」「すわってたのしい!わんわんのバイリンガルチェア」が発売【マテル】
世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人マテル・インターナショナルは6月22日、生後3ヶ月から使えるおでかけにもオススメな「ふわくたアヒルのぬいぐるみ」、1才から日本語や英語を学びながら体の発達も促す「すわってたのしい!わんわんのバイリンガルチェア」を発売します。

ふわくたアヒルのぬいぐるみ

柔らかいソフトなぬいぐるみで、ぎゅっと抱きしめるたびに赤ちゃんに安らぎと安心感を与えてくれます。
ぬいぐるみは、ベルベットのような肌触りの良いふわふわ素材でできていて、赤ちゃんの感覚を優しく育ててくれます。振るとリンリンと音が鳴るしかけ付きで、赤ちゃんの聴覚にもアプローチします。
新生児の子どもへのファーストトイやプレゼントにぴったりのぬいぐるみです。

<商品概要>
メーカー希望小売価格:1,650円
発売日:6月22日
対象年齢:3ヶ月から
本体サイズ(cm):W15.9×D6.7×H30.5
発売元/販売元:マテル・インターナショナル
すわってたのしい!わんわんのバイリンガルチェア

「大人のマネをしたい」というキッズの想いに応えた、しかけがいっぱいの魔法のチェア。立ったり座ったりすることで、120以上の歌やフレーズを聞くことができます。
成長にあわせてレベルを切り替えられる3段階のスマートステージ機能がついていて、色、かたち、数、数え方、反対語などを日本語と英語で学べます。
肘掛けにはわんわんの絵本やライトアップするリモコン、座面を持ち上げるとお片付けできるストレージもついています。
子どもにとって、初めての自分専用の特等席をつくることができます。

<商品概要>
メーカー希望小売価格:9,900円
発売日:6月22日
対象年齢:1才から
本体サイズ(cm):W43.0×D33.5×H41.0
発売元/販売元:マテル・インターナショナル
スマートステージについて
スマートステージは、子どもの成長に合わせて遊びと学習の内容を切り替えられる機能。子どもの発育はそれぞれ個人差があるため、成長に合わせてレベルを切り替えることで、遊びと学習の内容がレベルアップし長く遊ぶことができます。

マテル・インターナショナル
http://www.mattel.co.jp/
(マイナビ子育て編集部)