
いつでもピカピカ! 洗面所に水滴を残さないお掃除術とは
毎日使う洗面所、曇ったり、水滴跡が残ったり、カビが生えるのは仕方のないこと……と思っていませんか? そんな汚れやすい洗面所をピカピカに掃除するコツをご紹介していきます。忙しくても簡単なコツを知っておけば大丈夫。ぜひピカピカ洗面所を手に入れましょう。
こんにちは。ライフオーガナイザー®︎の松谷麻子です。
毎日朝晩、帰宅時と頻繁に家族が使う洗面所。家族が多いほど、その使用頻度は上がります。そして使えば使うほど、曇ったり水滴跡がついたりカビが生えたりしますよね。
なんとなく曇っているなぁとモヤモヤ気になりながら、顔を洗ったり、歯を磨いたり、髪の毛を整えたりしていませんか?
自分の体を綺麗にする場所。せっかくなら、その場所も綺麗であって欲しくありませんか?
忙しくてなかなか掃除が手につかない人でも、簡単にピカピカな洗面所を持続できるコツをご紹介いたしましょう。
洗面所汚れの大敵は、水!


洗面所の汚れの大敵は、ほぼ水分。何かをきれいにすることに使う水なのに、残念なことにその水のせいで汚れが発生してしまいます。
排水口の周りに水が溜まっていたら、それはぬめりやカビの温床に。また飛び散った水滴はそのまま水垢に。それが毎日何度も何度も続くので、あっという間に汚れがついてしまいます。
その水によって汚れが発生しないようにするには、すぐに取り除くこと、常に乾いている状態をキープすることが大事。
水滴がなければ、汚れがつかないからです。
洗面所に水滴を残さない工夫
水滴を残さないためには、できるだけ早く拭き取ることがとにかく大事! そう言われて頭では分かっていても、なかなか行動ができないこともありますよね。
行動に移しやすくするためには「掃除」に対するハードルを下げることがポイント。簡単に行動に移したくなる3つのポイントを押さえましょう。
【工夫その1】掃除道具を近くに置く

多くの方は、洗面所で歯を磨くかと思います。歯ブラシは、洗面所のすぐ手に届くところに置いていますよね?
掃除道具も洗面所の周り、例えば“一歩も動かず”に、手に届くところに置けたらベストです。鏡面裏なども有効に使いたいですね。
それが無理だとしてもできるだけ近いところを意識して、ここなら近いしすぐに手に取れそう! と思える置き場所を作りましょう。
また、見えないと忘れちゃう! なんて方は、あえて見えるところに置くのも一つの手です。習慣化するまでは、出しておくほうがいいこともあります。
【工夫その2】手間や労力をかけない

掃除用の雑巾を用意して使うと、雑巾を使ったあとは「洗って」「乾かして」「しまう」という手間や労力が発生します。意外とこの手間が、ハードルを上げてしまっている理由になっていることも……。
もし雑巾がめんどくさくて……と思われている方がいたら、雑巾を持たなくてもできる方法があります。
それは、日常的に洗顔や湯上がりタオルを使う方法です!
朝顔を洗ったら、濡れた顔を拭くように、シンクも拭いてしまいます。夜お風呂上がりに体を拭いたタオルで歯磨きまで終わったら、1日の最後に拭いておしまいです。
たった今蛇口から出てきた水を拭き取るのですから、不衛生とは感じません。毎日2回は拭いていれば、カビやぬめりなどは発生しにくくなります。
ただ、気をつけることが2つあります。
ひとつはタオルを毎日洗うこと! そしてもうひとつは、汚れが目に見え始めた場合には、タオルは使わないで、一度スポンジなどで汚れを落としてから仕上げにタオルを使うこと。
湯上がりタオルを使うなんて「不衛生かな……」と思っていた時期もありました。けれども、結局洗って~しまう雑巾を使うことの方がハードルが高すぎて、私は毎日の掃除ができませんでした。そして洗面所は汚れていったのです。
「日々使うタオルで拭いていい」と思ったら、洗面所を拭くという行動が簡単にできるようになりました。また、上の2点に気をつけたら、タオルも臭くなったりカビが生えることもありません。
【工夫その3】お気に入りを使う

面倒な掃除だからこそ、お気に入りで気分を上げましょう!
・香り
・パッケージ
・使い勝手
など、ご自分目線のお気に入りを見つけましょう。お気に入りだと進んで使いたくなるものです。
私の"お気に入り"はパストリーゼという除菌アルコールスプレー。さっとスプレーしてから拭くと、拭き残しの跡なく拭き上げることができ、カランも鏡のように輝きます。
出しておかないと忘れてしまう方は、パッケージで選ぶというのもいいかもしれませんね!
まとめ
「掃除しなきゃ」と思うと、ついつい後回しになりがちです。
日々の習慣にくっつけて、「顔を洗ったら洗面所も拭く」「体を拭いたら洗面所も拭く」。ついでの掃除にするだけで大掛かりな掃除はしなくて済むようになります。
ぜひ日々のちょっとした時間を有効的に使ってピカピカの洗面所を手に入れましょう。身支度も楽しくなりますよ。