
エレコムから子どもの耳に配慮した軽量タイプヘッドセット8アイテム新発売
エレコムは子ども向けに専用設計された子ども用ヘッドセット、軽量タイプのオーバーヘッドホンとイヤホン 計8アイテムを順次発売すると発表しました。

子どもの耳に配慮した低音量設計なので安心
同社が発売する子ども用ヘッドセットは第4弾は、学習中に装着し続けても疲れにくい軽量タイプのオーバーヘッドホンとイヤホンです。音声がしっかり聴き取れる「両耳タイプ」と、周囲の音も聞くことができる「片耳タイプ」、それぞれに4極ミニプラグ仕様とUSB-A端子仕様をラインナップした8種類です。

オーバーヘッドホン・両耳タイプ

しっかりと音声を聴き取れる両耳タイプのヘッドセット。39gの超軽量仕様で使用する端末のコネクターの種類に合わせて4極ミニプラグ仕様(HS-KD03TBK/1,408円)とUSB-A端子仕様(HS-KD03UBK/2,178円)があります。装着向きがわかりやすいように漢字で左右表記してあります。
オーバーヘッドホン・片耳タイプ

周囲の音も確認できる片耳タイプのヘッドセット。39gの超軽量仕様で4極ミニプラグ仕様(HS-KD04TBK/1,408円)とUSB-A端子仕様(HS-KD04UBK/2,178円)があります。
イヤホン・両耳タイプ

しっかりと音声を聴き取れる両耳タイプのイヤホン。装着向きがわかりやすいように漢字で左右表記してあります。4極ミニプラグ仕様(HS-KD05TBK/1,848円)とUSB-A端子仕様(HS-KD05UBK/2,398円)があります。
イヤホン・片耳タイプ

周囲の音も聞こえる片耳タイプのイヤホン。4極ミニプラグ仕様(HS-KD06TBK/1,628円)とUSB-A端子仕様(HS-KD06UBK/2,178円)があります。
対応機種
4極ミニプラグ仕様:直径3.5mm4極ミニプラグ(CTIA規格準拠)に対応したスマートフォン、タブレット、パソコン、PlayStation(R)4/5、NINTENDO SWITCH(TM) 、NINTENDO SWITCH(TM) Lite (※1)
USB-A端子仕様:USB-A端子を装備したパソコン、タブレット、PlayStation(R)4/5、NINTENDO SWITCH(TM)
(※1):すべてのパソコン、タブレットでの動作を保証するものではありません。
※表記価格は店頭実勢価格
エレコム
https://www.elecom.co.jp/
(マイナビ子育て編集部)