才能が開花する? 幼少期から始めたい、人気の習い事16選
子供たちの眠っている才能を開花する、習い事。昔と今で、人気の習い事もずいぶん変わってきましたね。近年、注目を集めている習い事にはどのようなものがあるのでしょうか。
人気の習い事~運動系~
水泳
心も体も成長していく子供の時期に、全身運動になる水泳はぜひ始めたい習い事です。人気の理由には以下のようなものがあります。
・生後4ヶ月くらいから親子で一緒に習い始められる
・体の筋肉がバランス良くつく
・運動能力向上
・四泳法(クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ)泳ぐことができる
・肺気量がふえる
健康や体力作りにとって良いのはもちろんのこと、何かアクシデントがあった時に泳げるのはリスク回避にもなりますね。
サッカー
世界中のどこでもランキングの高い習い事ですね。サッカーはチームプレイで競技をするので、連帯感や協調性を身につけることができます。闘争心・集中力を育むにもよいでしょう。心身ともに健康になれるでしょう。
バレエ
女性なら、1度はやってみたいと憧れる習い事ではないでしょうか。幼少期から始めることで、体もしなやかになり、美しい姿勢も保たれます。運動神経やリズム感も磨かれることでしょう。バレエを習っていた人は、大人になっても姿勢もよく、歩行する姿も綺麗に思えますよね。
テニス
男・女ともに人気のスポーツです。足も腕も全身を使う運動なので、身体能力がかなり磨かれるでしょう。体力や持久力もみにつき、根性が鍛えられるかもしれません。
野球
親子でキャッチボールの練習をしたりと、比較的始めやすいスポーツなのではないでしょうか。こちらもチームプレーなので、仲間との協調性やチームワークを身につけることができるでしょう。
ダンス
最近は小さい頃からダンスを始める子供達も、かなり増えてきています。リズム感や、体幹も鍛えられ、仲間との達成感も味わうことができるでしょう。ダンスと言ってもたくさんの種類があります。ジャズダンスやHIPHOP、フラダンス、タップダンスなど。いろいろなスクールに見学にいって興味を探るのもいいですね。
人気の習い事~武道系~
空手
昇級する事に帯の色が変わっていくので、明確な目標を抱けるのもこのスポーツの特徴です。心身を鍛え体を丈夫にするとともに、礼儀作法を学ぶこともできます。昇級試験には筆記もあります。聞きなれない語彙や漢字を覚えるのにも役立ちます。
剣道
礼節を重んじられる日本的精神の強いスポーツです。体育の教科でも、柔道か剣道か二つの選択を迫られる事もあり、授業で役立つこともあるでしょう。心身を鍛え体を丈夫に、集中力も鍛えれる剣道は他の武道と比べ日本的な精神や礼儀を重んじる傾向が高いスポーツです。
柔道
「礼に始まり礼に終わる」というように礼節を重んじる柔道は、幼少期から礼儀やマナーを身につけることができるでしょう。早くから上下関係も学べるのは、子供にとっても親にとってもいいですね。
人気の習い事~芸術系~
ピアノ
指先を使う習い事は、脳の成長を促します。ピアノを弾くことで音感も付きますし、楽譜が読めるようになるのは一生もののスキルになりますね。他の楽器への転向する際にもピアノの経験はきぞ知識になりますし、男女問わずおすすめです。
バイオリン
バイオリンもピアノと同様に、音感やリズム感を身につけることができます。特に、バイオリンは自分自身で音程を作って演奏するため、ピアノよりもさらに洗練された音感を得ることが多い傾向のようです。
絵画・造形
お絵かきが好きな子供なら、ぜひ考えて欲しい習い事のひとつ。絵画教室といっても、お絵かきだけでなく、工作やデザインなど、いろいろな事を学べます。幼少期からいろんなものとの出会いや刺激を与えることで、感受性も豊かになるでしょう。
人気の習い事~知力系~
通信教育・オンライン英語教室
親が家庭でサポートできたり、コツコツと取り組める子には通信教育をおすすめします。時間に左右されずに、ライフスタイルに合わせて予定が組めるのが良い点です。現在は通信教育もインターネット上でのオンライン授業・英会話なども普及しています。習い事をいくつかしている子供が、ちょっとした時間で学ぶことができるのも人気の理由でしょう。
書道・習字
きれいな字を書くのは、すべての勉強の基本かもしれませんね。心を落ち着かせて書くことで、集中力が身についたり、マインドコントロールができるようになったりと得るものは大きいでしょう。大人になってからも自分の財産になりますね。
そろばん
昔から人気のそろばんは、今では海外でも人気の習い事となっています。計算や暗算が得意になり、頭の回転も速くなるでしょう。地頭が鍛えられるので、基礎学習能力も磨かれるでしょう。
学習塾・中学受験専門・対策
近年では小学校受験や中学受験と、私立学校への進学も増えてきてます。受験勉強に限らず、学校の補習として塾に通ってるお子さんも多いでしょう。子供にとって無理のないよう、親もしっかりフォローできるといいですね。