
2022年03月31日 17:00 更新
「ば」から始まる言葉|しりとり・クロスワードで使える言葉集
「ば」から始まる言葉をお探しの方必見!2文字の「ば」のつく言葉、3文字の「ば」のつく言葉など、文字数別に「ば」のつく言葉をまとめています。しりとりやクロスワードパズルにお役立てください!

1文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ば | 場 |
2文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ばあ | バー |
ばか | ばか |
ばく | 漠 |
ばく | 縛 |
ばく | 獏・貘 |
ばぐ | 馬具 |
ばけ | 化け |
ばす | バス |
ばち | 罰 |
ばち | 撥 |
ばつ | 閥 |
ばつ | 跋 |
ばね | ばね |
ばば | 馬場 |
ばら | ばら |
ばり | 罵詈 |
ばん | バン |
ばん | 晩 |
ばん | 番 |
ばん | 盤 |
ばん | 磐 |
ばん | 鷭 |
3文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ばあい | 場合 |
ばあつ | バーツ |
ばあや | ばあや |
ばある | バール |
ばいか | 倍加 |
ばいか | 梅花 |
ばいか | 売価 |
ばいく | バイク |
ばいち | 培地 |
ばいと | バイト |
ばうて | 場打て |
ばかす | 化かす |
ばかず | 場数 |
ばかに | ばかに |
ばかね | ばか値 |
ばかり | ばかり |
ばくが | 麦芽 |
ばくぎ | 幕議 |
ばくし | 爆死 |
ばくち | ばくち |
ばくと | 博徒 |
ばくは | 爆破 |
ばくふ | 幕府 |
ばくふ | 瀑布 |
ばくろ | 暴露 |
ばけつ | バケツ |
ばける | 化ける |
ばけん | 馬券 |
ばざあ | バザー |
ばさし | 馬刺し |
ばさら | 婆娑羅・婆沙羅・婆佐羅・時勢粧 |
ばさり | ばさり |
ばしゃ | 馬車 |
ばしゅ | 馬主 |
ばしゅ | 馬首 |
ばしょ | 場所 |
ばじる | バジル |
ばしん | 婆心 |
ばしん | 馬身 |
ばすえ | 場末 |
ばすと | バスト |
ばせい | 罵声 |
ばせき | 場席 |
ばぞく | 馬賊 |
ばそり | 馬そり |
ばたあ | バター |
ばだい | 場代 |
ばたや | ばた屋 |
ばたり | ばたり |
ばたん | ばたん |
ばっく | バック |
ばっぐ | バッグ |
ばっこ | 跋扈 |
ばっし | 抜糸 |
ばっし | 抜歯 |
ばっじ | バッジ |
ばった | バッタ |
ばっと | バット |
ばっは | バッハ |
ばてい | 馬蹄 |
ばてる | ばてる |
ばとう | 罵倒 |
ばとる | バトル |
ばとん | バトン |
ばなな | バナナ |
ばなれ | 場慣れ |
ばにく | 馬肉 |
ばにら | バニラ |
ばばあ | ばばあ |
ばひつ | 馬匹 |
ばぶる | バブル |
ばめん | 場面 |
ばらす | バラス |
ばらす | ばらす |
ばらり | ばらり |
ばりき | 馬力 |
ばるぶ | バルブ |
ばれい | 馬齢 |
ばれえ | バレエ |
ばれえ | バレー |
ばれる | バレル |
ばれる | ばれる |
ばれん | 馬楝 |
ばろん | バロン |
ばんか | 挽歌 |
ばんか | 晩夏 |
ばんか | 晩花 |
ばんか | 万花・万華 |
ばんき | 晩期 |
ばんき | 晩暉 |
ばんき | 万機 |
ばんこ | 万古 |
ばんし | 万死 |
ばんじ | 万事 |
ばんだ | 万朶 |
ばんち | 番地 |
ばんて | 番手 |
ばんと | バント |
ばんど | バンド |
ばんば | 輓馬 |
ばんぷ | バンプ |
ばんや | 番屋 |
ばんり | 万里 |
4文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ばあがあ | バーガー |
ばあげん | バーゲン |
ばあさん | ばあさん |
ばあじん | バージン |
ばあたあ | バーター |
ばあたり | 場当たり |
ばあてん | バーテン |
ばあなあ | バーナー |
ばあばあ | バーバー |
ばあべる | バーベル |
ばあぼん | バーボン |
ばいあす | バイアス |
ばいえん | 梅園 |
ばいえん | 煤煙 |
ばいかい | 媒介 |
ばいがく | 倍額 |
ばいかん | 陪観 |
ばいきん | ばい菌 |
ばいけつ | 売血 |
ばいげつ | 梅月 |
ばいこく | 売国 |
ばいしつ | 媒質 |
ばいしん | 陪審 |
ばいしん | 陪臣 |
ばいすう | 倍数 |
ばいせき | 陪席 |
ばいせん | 焙煎 |
ばいぞう | 倍増 |
ばいそく | 倍速 |
ばいたい | 媒体 |
ばいだい | 倍大 |
ばいてん | 梅天 |
ばいてん | 売店 |
ばいどく | 梅毒 |
ばいにく | 梅肉 |
ばいばい | バイバイ |
ばいばい | 売買 |
ばいぱす | バイパス |
ばいひん | 売品 |
ばいひん | 陪賓 |
ばいぶる | バイブル |
ばいぶん | 売文 |
ばいべん | 買弁 |
ばいまし | 倍増し |
ばいめい | 売名 |
ばいやあ | バイヤー |
ばいやく | 売約 |
ばいやく | 売薬 |
ばいよう | 培養 |
ばいりつ | 倍率 |
ばうんど | バウンド |
ばかがい | ばか貝 |
ばかげた | ばかげた |
ばかごえ | 馬鹿声 |
ばかたれ | ばかたれ |
ばかづら | 馬鹿面 |
ばかどり | 馬鹿鳥 |
ばかりか | ばかりか |
ばかんす | バカンス |
ばきゃく | 馬脚 |
ばくえい | 幕営 |
ばくおん | 爆音 |
ばくげき | 爆撃 |
ばくげき | 莫逆 |
ばくさい | 爆砕 |
ばくさつ | 爆殺 |
ばくしゃ | 幕舎 |
ばくしゅ | 麦酒 |
ばくしょ | 曝書 |
ばくしん | 爆心 |
ばくしん | 幕臣 |
ばくしん | 驀進 |
ばくせい | 幕政 |
ばくぜん | 漠然 |
ばくだい | 莫大 |
ばくだん | 爆弾 |
ばくちく | 爆竹 |
ばくちん | 爆沈 |
ばくてん | バク転 |
ばくねん | 爆燃 |
ばくばく | 漠漠 |
ばくはつ | 爆発 |
ばくふう | 爆風 |
ばくまつ | 幕末 |
ばくめい | 幕命 |
ばくやく | 爆薬 |
ばくらい | 爆雷 |
ばくれつ | 爆裂 |
ばくろう | 博労・馬喰・伯楽 |
ばくろん | 駁論 |
ばげっと | バゲット |
ばけねこ | 化け猫 |
ばけもの | 化け物 |
ばざある | バザール |
ばさつく | ばさつく |
ばさっと | ばさっと |
ばさばさ | ばさばさ |
ばしっと | ばしっと |
ばじゅつ | 馬術 |
ばしょう | 芭蕉 |
ばじょう | 馬上 |
ばじりこ | バジリコ |
ばすうん | バスーン |
ばすたぶ | バスタブ |
ばすてい | バス停 |
ばたあし | ばた足 |
ばたつく | ばたつく |
ばたばた | ばたばた |
ばちがい | 場違い |
ばちだこ | 撥胼胝 |
ばちびん | 撥鬢 |
ばちるす | バチルス |
ばっかん | 麦稈 |
ばっきょ | 抜去 |
ばっきん | 罰金 |
ばっくす | バックス |
ばっくる | バックル |
ばつぐん | 抜群 |
ばっけん | 抜剣 |
ばっさい | 伐採 |
ばっさり | ばっさり |
ばっすい | 抜粋 |
ばっせん | 抜染 |
ばっそく | 罰則 |
ばつぞく | 閥族 |
ばっそん | 末孫 |
ばったあ | バッター |
ばったり | ばったり |
ばっちり | ばっちり |
ばってき | 抜擢 |
ばってん | 罰点 |
ばっとう | 抜刀 |
ばつなぎ | 場つなぎ |
ばっぱい | 罰杯 |
ばつぶん | 跋文 |
ばつぼく | 伐木 |
ばっぽん | 抜本 |
ばてれん | バテレン |
ばばぬき | ばば抜き |
ばばろあ | ババロア |
ばふんし | 馬糞紙 |
ばらあど | バラード |
ばらいろ | ばら色 |
ばらける | ばらける |
ばらずし | ばらずし |
ばらすと | バラスト |
ばらせん | ばら線 |
ばらせん | ばら銭 |
ばらっく | バラック |
ばらにく | ばら肉 |
ばらばら | ばらばら |
ばらまき | ばらまき |
ばらまく | ばらまく |
ばらんす | バランス |
ばりうむ | バリウム |
ばりかん | バリカン |
ばりとん | バリトン |
ばりばり | ばりばり |
ばりゅう | バリュー |
ばりょう | 馬料 |
ばりょう | 馬糧 |
ばるうん | バルーン |
ばるかん | バルカン |
ばろっく | バロック |
ばんかあ | バンカー |
ばんかい | 挽回 |
ばんがい | 番外 |
ばんがく | 晩学 |
ばんがさ | 番傘 |
ばんがた | 晩方 |
ばんから | 蛮カラ |
ばんかん | 万感 |
ばんぎく | 晩菊 |
ばんきょ | 盤踞・蟠踞・盤居・蟠居 |
ばんきょ | 蟠踞 |
ばんきん | 板金 |
ばんぐみ | 番組 |
ばんけい | 晩景 |
ばんけん | 番犬 |
ばんこう | 蛮行 |
ばんごう | 番号 |
ばんこく | バンコク |
ばんこく | 万国 |
ばんこく | 万斛 |
ばんごや | 番小屋 |
ばんこん | 晩婚 |
ばんさく | 万策 |
ばんさん | 晩餐 |
ばんしゃ | 万謝 |
ばんしょ | 板書 |
ばんしょ | 番所 |
ばんじん | 蛮人 |
ばんすい | 晩翠 |
ばんせい | 伴星 |
ばんせい | 晩成 |
ばんせい | 晩生 |
ばんせい | 蛮声 |
ばんせい | 万世 |
ばんせつ | 晩節 |
ばんぜん | 万全 |
ばんそう | 伴僧 |
ばんそう | 伴奏 |
ばんそう | 伴走 |
ばんそう | 晩霜 |
ばんそつ | 番卒 |
ばんだい | 番台 |
ばんだい | 盤台 |
ばんだい | 万代 |
ばんたん | 万端 |
ばんちゃ | 番茶 |
ばんづけ | 番付 |
ばんとう | 晩稲 |
ばんとう | 晩冬 |
ばんとう | 番頭 |
ばんどう | 坂東 |
ばんどり | 晩鳥 |
ばんなん | 万難 |
ばんにん | 番人 |
ばんねん | 晩年 |
ばんぱあ | バンパー |
ばんぱく | 万博 |
ばんばん | 万万 |
ばんぱん | 万般 |
ばんぷう | 蛮風 |
ばんぷく | 万福 |
ばんぶつ | 万物 |
ばんぺい | 番兵 |
ばんぽう | 万邦 |
ばんみん | 万民 |
ばんめし | 晩飯 |
ばんめん | 盤面 |
ばんゆう | 蛮勇 |
ばんゆう | 万有 |
ばんらい | 万雷 |
5文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ばあこおど | バーコード |
ばあすでえ | バースデー |
ばあちゃる | バーチャル |
ばあでぃい | バーディー |
ばあれすく | バーレスク |
ばいおりん | バイオリン |
ばいがえし | 倍返し |
ばいきゃく | 売却 |
ばいきゅう | 倍旧 |
ばいきんぐ | バイキング |
ばいくびん | バイク便 |
ばいこくど | 売国奴 |
ばいしゃく | 媒酌 |
ばいしゅう | 買収 |
ばいじゅう | 陪従 |
ばいしゅん | 買春 |
ばいしゅん | 売春 |
ばいしょう | 売笑 |
ばいしょう | 賠償 |
ばいしょう | 焙焼 |
ばいしょく | 陪食 |
ばいようき | 培養基 |
ばいりょう | 倍量 |
ばいんだあ | バインダー |
ばかあたり | ばか当たり |
ばかくさい | ばか臭い |
ばかされる | 化かされる |
ばかさわぎ | ばか騒ぎ |
ばかぢから | ばか力 |
ばかでかい | ばかでかい |
ばかになる | ばかになる |
ばかばなし | ばか話 |
ばがぼんど | バガボンド |
ばかみたい | ばかみたい |
ばかやろう | ばか野郎 |
ばからしい | ばからしい |
ばかわらい | ばか笑い |
ばかをみる | ばかを見る |
ばくがとう | 麦芽糖 |
ばくげきき | 爆撃機 |
ばくしゅう | 麦秋 |
ばくしょう | 爆笑 |
ばぐだっど | バグダッド |
ばくちうち | ばくち打ち |
ばくてりあ | バクテリア |
ばくにつく | 縛に就く |
ばくりょう | 曝涼 |
ばくりょう | 幕僚 |
ばけのかわ | 化けの皮 |
ばさらがみ | 婆沙羅髪・ばさら髪 |
ばしゃうま | 馬車馬 |
ばしょがら | 場所柄 |
ばすがいど | バスガイド |
ばすくじん | バスク人 |
ばすけっと | バスケット |
ばすたおる | バスタオル |
ばすどおり | バス通り |
ばすとせん | バスト線 |
ばすまっと | バスマット |
ばするうむ | バスルーム |
ばすれえん | バスレーン |
ばすろおぶ | バスローブ |
ばたくさい | バタ臭い |
ばたふらい | バタフライ |
ばちあたり | 罰当たり |
ばっしょう | 跋渉 |
ばっしんぐ | バッシング |
ばってえら | バッテーラ |
ばってりい | バッテリー |
ばつびょう | 抜錨 |
ばていけい | 馬蹄形 |
ばねじかけ | ばね仕掛け |
ばねばかり | ばねばかり |
ばぷてすま | バプテスマ |
ばららいか | バラライカ |
ばりけえど | バリケード |
ばるこにい | バルコニー |
ばれいしょ | ばれいしょ |
ばれりいな | バレリーナ |
ばんがろお | バンガロー |
ばんごうふ | 番号符 |
ばんこくき | 万国旗 |
ばんごはん | 晩御飯 |
ばんしゃく | 晩酌 |
ばんじゃく | 磐石・盤石 |
ばんしゅう | 晩秋 |
ばんじゅく | 晩熟 |
ばんしゅん | 晩春 |
ばんしょう | 晩照 |
ばんしょう | 晩鐘 |
ばんしょう | 番匠 |
ばんしょう | 万象 |
ばんしょう | 万障 |
ばんじょう | 盤上 |
ばんじょう | 万丈 |
ばんしょく | 伴食 |
ばんちょう | 番長 |
ばんぱいあ | バンパイア |
ばんをする | 番をする |
6文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ばあいばあい | 場合場合 |
ばあげんひん | バーゲン品 |
ばあたりてき | 場当たり的 |
ばあてんだあ | バーテンダー |
ばあばりずむ | バーバリズム |
ばあべきゅう | バーベキュー |
ばあみりおん | バーミリオン |
ばいあすろん | バイアスロン |
ばいおりずむ | バイオリズム |
ばいおれっと | バイオレット |
ばいおれんす | バイオレンス |
ばいしゅんふ | 売春婦 |
ばいやくずみ | 売約済み |
ばかさかげん | ばかさ加減 |
ばかずをふむ | 場数を踏む |
ばかていねい | ばか丁寧 |
ばかばかしい | ばかばかしい |
ばくちをうつ | ばくちを打つ |
ばくはつおん | 爆発音 |
ばけえしょん | バケーション |
ばじとうふう | 馬耳東風 |
ばしょふさぎ | 場所ふさぎ |
ばすこだがま | バスコ‐ダ‐ガマ |
ばたあろおる | バターロール |
ばたばたちゃ | バタバタ茶 |
ばたんきゅう | ばたんきゅう |
ばちがあたる | 罰が当たる |
ばちゃばちゃ | ばちゃばちゃ |
ばつがわるい | ばつが悪い |
ばっきんけい | 罰金刑 |
ばっくあっぷ | バックアップ |
ばっくしいと | バックシート |
ばっくすきん | バックスキン |
ばっくねっと | バックネット |
ばっぐぱいぷ | バッグパイプ |
ばっくはんど | バックハンド |
ばっくぼおん | バックボーン |
ばっくみらあ | バックミラー |
ばってぃんぐ | バッティング |
ばどみんとん | バドミントン |
ばとんがある | バトンガール |
ばとんたっち | バトンタッチ |
ばぶるけいき | バブル景気 |
ばべるのとう | バベルの塔 |
ばらえてぃい | バラエティー |
ばらせきえい | 薔薇石英 |
ばらんすする | バランスする |
ばりざんぼう | 罵詈讒謗 |
ばりぞうごん | 罵詈雑言 |
ばるさみこす | バルサミコ酢 |
ばれえぼおる | バレーボール |
ばろめえたあ | バロメーター |
ばんくるわせ | 番狂わせ |
ばんごうふだ | 番号札 |
ばんこふえき | 万古不易 |
ばんそうこう | 絆創膏 |
ばんつうぞく | バンツー族 |
ばんどうごえ | 坂東声 |
ばんのうやく | 万能薬 |
ばんばんざい | 万万歳 |
7文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ばあげんせえる | バーゲンセール |
ばあじんろおど | バージンロード |
ばあどういいく | バードウイーク |
ばいうぜんせん | 梅雨前線 |
ばいおうとうり | 梅桜桃李 |
ばいおりにすと | バイオリニスト |
ばいおろじかる | バイオロジカル |
ばいきゃくこう | 倍脚綱 |
ばいしゃくにん | 媒酌人 |
ばいたりてぃい | バイタリティー |
ばいぶれえたあ | バイブレーター |
ばいぷれえやあ | バイプレーヤー |
ばかしょうじき | ばか正直 |
ばかにならない | ばかにならない |
ばきゅうむかあ | バキュームカー |
ばくだんあられ | 爆弾あられ |
ばくはつりょく | 爆発力 |
ばくりゅうしゅ | 麦粒腫 |
ばすとぽいんと | バストポイント |
ばせどおびょう | バセドー病 |
ばっくぎゃもん | バックギャモン |
ばっくすいんぐ | バックスイング |
ばっくどろっぷ | バックドロップ |
ばっくなんばあ | バックナンバー |
ばったばったと | ばったばったと |
ばつをあわせる | ばつを合わせる |
ばとんとわらあ | バトントワラー |
ばとんをわたす | バトンを渡す |
ばらすいしょう | 薔薇水晶 |
ばらんすしいと | バランスシート |
ばらんすのよい | バランスのよい |
ばらんすをとる | バランスを取る |
ばりええしょん | バリエーション |
ばりきをかける | 馬力を掛ける |
ばりやあふりい | バリヤーフリー |
ばんあれんたい | バンアレン帯 |
ばんごうじゅん | 番号順 |
ばんさくつきる | 万策尽きる |
ばんじきゅうす | 万事休す |
ばんたむきゅう | バンタム級 |
8文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ばあじょんあっぷ | バージョンアップ |
ばいせくしゅある | バイセクシュアル |
ばかのこっちょう | ばかの骨頂 |
ばくだんはつげん | 爆弾発言 |
ばくりょうかんぶ | 幕僚監部 |
ばくりょうちょう | 幕僚長 |
ばすけっとぼおる | バスケットボール |
ばっくぐらうんど | バックグラウンド |
ばっけんれこおど | バッケンレコード |
ばつざんがいせい | 抜山蓋世 |
ばったあぼっくす | バッターボックス |
ばっぽんそくげん | 抜本塞源 |
ばらんすをたもつ | バランスを保つ |
ばれいをかさねる | 馬齢を重ねる |
ばれいをくわえる | 馬齢を加える |
ばれんたいんでえ | バレンタインデー |
ばろっくおんがく | バロック音楽 |
ばんごういんじき | 番号印字器 |
ばんこんさくせつ | 盤根錯節 |
ばんのうせんしゅ | 万能選手 |
9文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ばいおてくのろじい | バイオテクノロジー |
ばいきんぐりょうり | バイキング料理 |
ばかのひとつおぼえ | ばかの一つ覚え |
ばきゃくをあらわす | 馬脚を現す |
ばすにのりおくれる | バスに乗り遅れる |
ばっくあっぷをとる | バックアップを取る |
ばにしんぐくりいむ | バニシングクリーム |
ばらんすがくずれる | バランスが崩れる |
ばらんすをうしなう | バランスを失う |
ばんざいさんしょう | 万歳三唱 |
ばんゆういんりょく | 万有引力 |
ばんらいのはくしゅ | 万雷の拍手 |
10文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ばけのかわがはがれる | 化けの皮がはがれる |
ばけのかわをあらわす | 化けの皮を現す |
ばってぃんぐせんたあ | バッティングセンター |
ばんじょうのきをはく | 万丈の気を吐く |
ばんぶつのれいちょう | 万物の霊長 |
ばんりのちょうじょう | 万里の長城 |
11文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ばあちゃるりありてぃい | バーチャルリアリティー |
ばっくしーとどらいばー | バックシートドライバー |
12文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ばんじょうのきえんをはく | 万丈の気炎を吐く |
14文字
ひらがな | 言葉 |
---|---|
ばっくぐらうんどみゅうじっく | バックグラウンドミュージック |