おでかけ おでかけ
2018年11月29日 17:07 更新

子供の初めての誕生日!お祝いのマナーやプレゼントのランキングを紹介

子供が生まれて初めての誕生日は、家族にとって特別な日です。だからこそ初誕生日はお祝いをしたいものです。周りの赤ちゃんで初めての誕生日を迎える方は、お祝いを贈ってみてはどうでしょうか。おススメプレゼントや相場を紹介します。

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

初誕生のお祝いについて

Lazy dummy

初めての誕生日とはどんな意味があるのか知っておきましょう。なぜ初めての誕生日は特別な扱いがされているのか紹介します。

誕生日とは違った行事

昔は乳児死亡率が高く、1歳まで無事に育つことができたら、親戚が集まり盛大にお祝いする風習がありました。そのため普通の誕生日とは違った行事としてとらえられていたのです。

初誕生日には、一升餅と一生餅とかけて、一升のお米でお餅を作ってお祝いしていました。一升とは約1.8kgのお米のことで、蒸してついて作ると、約2kgのお餅になります。お餅は昔から神聖な食べ物として扱われており、特別な力を授かるものとしていました。

そして、一升のお餅には、一生食べ物に困らないという気持ちが込められています。今でも初誕生日にお餅の風習が残っている地域もあるようで、赤ちゃんに餅を踏ませる「餅踏み」や、お餅を背負わせる「背負餅」などにより、餅を使ってお祝いするところもあります。

金額の相場は?

初誕生日にお金を包む場合は、5,000~10,000円が相場です。その人の立場によっても金額が変わっており、祖父母は20,000円と少し金額が高くなります。おじ、おばなら10,000円、未婚のおじやおばなら5,000円くらいで大丈夫です。

友人や知人なら5,000円で問題ないでしょう。これらの金額はあくまでも相場であり、金額に関わらず気持ちが重要です。

のしの書き方は?

初誕生日にプレゼントする場合は、紅白の水引をのしとして使用します。表書きには「祝初誕生」「初誕生御祝」などを記載してください。下には贈る人の名前を書きましょう。どのようなのしを付けてよいのか迷ったら、お店の人に聞くと教えてくれます。

初誕生に贈るおすすめのお祝いランキング

Lazy dummy

初誕生にはどんなプレゼントを贈ったらよいのか迷う方もいるでしょう。子供が喜んでくれるものを選びたいものです。迷ったら次のような商品がおすすめです。

定番はおもちゃ

1位 三輪車・ストライダー

D-bike mini ミントブルー
¥ 5,500 (2018/11/29時点)
(2017/11/8 時点)

1歳の誕生日をむかえると、そろそろ三輪車やストライダーなどの乗り物に興味を持つ時期です。自分で三輪車に乗ることができなくても、パパやママが後ろから押してあげる棒が付いていれば乗ることができます。

三輪車は自分で買うとなると価格が高価な商品もあるため、プレゼントとしてもらうと喜ばれます。グッドデザイン賞を受賞した「アイデス」ならデザイン性も高く、室内でも遊べるのが特徴です。

2位 積み木

レゴ (LEGO) デュプロ 世界のどうぶつ“世界一周セット" 10805
¥ 8,617 (2018/11/29時点)
(2017/11/8 時点)

積み木は知育玩具として人気が高く、何歳になっても遊ぶことができます。1歳の誕生日には「レゴ デュプロ」を選んであげましょう。カラフルなパーツで子供の興味をひき、自由に組み立てて遊んでおままごとにも使えます。

3位 手押し車

アンパンマン おかいものだよ アンパンマン号カート
¥ 3,136 (2018/11/29時点)
(2017/11/8 時点)

1歳といえばよちよち歩きを初めて、手押し車で遊びだします。アンパンマンやプーさんなどのキャラクターが付いた手押し車なら、いろいろな仕掛けも付いており、子供も喜ぶでしょう。1歳では押して遊び、2歳になれば乗って遊ぶこともできます。

4位 アンパンマンのおもちゃ

アンパンマン おおきなよくばりボックス
¥ 4,281 (2018/11/29時点)
(2017/11/8 時点)

子供に人気のキャラクターといったら、アンパンマンです。知育玩具も多数販売されており、1歳の子供に買ってあげると喜ばれます。何でも触りたい年ごろのため、「アンパンマン おおきなよくばりボックス」のように触れて遊べるおもちゃがおすすめです。

5位 楽器

ボーネルンドオリジナル (BorneLund Original) おさかなシロフォン黄 BZ8000Y
¥ 9,990 (2018/11/29時点)
(2017/11/8 時点)

1歳くらいになると叩いたりスライドしたりして楽器を鳴らすことができます。「シロフォン」はプロの楽器にも使われている素材が特徴で、本格的な音色が楽しめる商品です。電池も必要がなく、子供にも優しい木で作られています。

ファーストシューズも定番の一つ

1位 ニューバランス

[ニューバランス] スニーカー FS313 キッズ ベビー パールピンク 15 (現行モデル)
¥ 3,783 (2018/11/29時点)
(2017/11/8 時点)

パパやママがファッション好きなら、赤ちゃんにもニューバランスのファーストシューズを贈ってあげましょう。カラフルな色使いや、マジックテープで履かせやすいのが魅力です。

2位 ミキハウス

[ミキハウス] MIKIHOUSE [ミキハウス]MIKIHOUSE ロゴ キャンバス セカンドベビーシューズ 10-9375-977 002 (アカ/14)
¥ 7,695 (2018/11/29時点)
(2017/11/8 時点)

子供に贈る定番のメーカーで、カラフルな色使いとシンプルなロゴがおしゃれです。履きやすい工夫もされており、ファーストシューズにも向いています。

3位 アシックスシューズ スクスク

asics SUKU2(アシックス スクスク) GD.WALKERBABY-HI(GD.ウォーカーベビーハイ) TUB110 90 ブラック
¥ 5,724 (2018/11/29時点)
(2017/11/8 時点)

アシックスから販売されているファーストシューズは、はだしの感覚を生かすつくりとなっています。曲げ伸ばしがしやすく、足にフィットする商品です。

4位 イフミー

[イフミー] IFME ベビーシューズ 22-4700 NAVY (ネイビー/145)
¥ 2,200 (2018/11/29時点)
(2017/11/8 時点)

価格がお手頃で履かせやすいことから、ママにも人気があるシューズです。すぐに大きくなってしまう子供は、安価なもので十分という声もあります。

5位 コンバース

[コンバース] ベビーシューズ ベビー オールスター N ベースボール V-1 BB ASN BB 7CK786 ホワイト US6(13cm)
¥ 4,860 (2018/11/29時点)
(2017/11/8 時点)

ママにも人気があるコンバースは、ベビーモデルも売られています。親子でおそろいなら、お出かけも楽しくなるのではないでしょうか。

見て楽しめる絵本

1位 だるまさんシリーズ

だるまさんが
¥ 918 (2018/11/29時点)
(2017/11/8 時点)

単調な内容ですが、だるまの動きがかわいくて、子供も何度でも読みたくなる絵本です。次の展開がわかっていても、繰り返し読んで親子で笑える内容となっています。

2位 いないいないばあ

いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)
¥ 475 (2018/11/29時点)
(2017/11/8 時点)

赤ちゃんに贈る絵本としても定番となっています。子供が好きないないいないばあいが繰り返し登場します。読んであげると赤ちゃんが笑い出し、その姿を見て親も癒される絵本です。

3位 くっついた

くっついた
¥ 864 (2018/11/29時点)
(2017/11/8 時点)

親子で一緒に顔を近づけてくっついたを楽しめる絵本です。親子のコミュニケーションにもつながる絵本は、贈っても喜ばれるプレゼントでしょう。シンプルなイラストで、親子で楽しめます。

4位 ぐりとぐら

ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)
¥ 972 (2018/11/29時点)
(2017/11/8 時点)

子供なら一度はハマってしまうストーリーの絵本です。1歳だとまだ少し早いかもしれませんが、日本をはじめ世界でも選ばれている名作のため、長く楽しめる絵本として選んであげましょう。

5位 はらぺこあおむし どこでもソフトブック

日本育児 はらぺこあおむし どこでもソフトブック C型リング
¥ 2,160 (2018/11/29時点)
(2017/11/8 時点)

布でできている絵本で、1歳の子供が触れて遊ぶことができます。つまんだり、めくったり、いろいろな仕掛けがあるため、子供も飽きることがなく読めるでしょう。

初誕生のお返しのマナーとは?

Lazy dummy

初誕生にプレゼントをもらったら、お返しも考えなければなりません。どのようなマナーを知っておくべきか紹介します。

お祝いが届いた場合はまず一報

お祝いを郵送で送ってくれた場合は、まずは連絡しましょう。電話でもよいので一言伝えると、相手も無事に受け取ってくれたと安心してくれるでしょう。

子供の記念を贈ると喜ばれる

親戚からお祝いの品をいただいた場合は、お金でのお返しよりも、子供の記念品を贈ると喜ばれます。1歳の記念に写真を撮影したら、一緒に記念品に加工してもらうのもよいでしょう。

まとめ

初誕生は親にとっても、親戚や友人にとっても特別な日になるでしょう。今は自宅以外にもお店でお食事会を開くなど、自由な発想でお祝いする家庭が多いようです。初誕生にはプレゼントのことも考える必要がありますから、紹介した商品を参考に選んでみてください。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。


  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-