ライフ ライフ
2023年01月24日 11:15 更新

電車やバスでベビーカーを使って嫌な思いをしたことがある人は6割超!多くが「舌打ちをされた」などの経験あり

弁護士ドットコムは、弁護士ドットコムの一般会員を対象に、「公共交通機関におけるベビーカー利用」に関するアンケートを行いました。

電車やバスでベビーカーを使ったら、どうだった?

公共交通機関(電車やバスなど)のベビーカー利用やベビーカーの取り扱いをめぐって、ネット上でたびたび議論になっています。

2022年11月には、元バレーボール選手の大山加奈さんが、双子対応のベビーカーで都営バスなどに乗ろうとしたところ「乗車拒否」されたと投稿したことが話題になりました。

こうした中で行われた今回の調査。公共交通機関におけるベビーカー利用について、みなさんはどんな思いでいるのでしょうか。

不快な思いや居心地の悪さを感じたことがある人は6割

回答者のうち、公共交通機関でベビーカーを使用したことがある379人を対象に、公共交通機関でベビーカーを使ったことで不快な思いや居心地の悪さを感じたことはあるか(あったか)を尋ねました。

結果は「ときどきある」が38.3%と最も多く、次いで「あまりない」が32.7%、「よくある」が18.2%、「ない」が10.8%でした。ベビーカーを「2020年〜今も使っている」人に絞って分析しても、「よくある」「ときどきある」の合計は6割を超えていました。

「よくある」「ときどきある」と回答した人に、当時の状況を選択式で尋ねたところ、「嫌な顔、舌打ちをされた」が59.3%と最も多く、「専用スペースを占拠され、どいてもらえなかった」が45.3%、「乗り降りや通行について協力を求めたものの無視された」が21.5%と続きました。

その他では、「無言の圧力を感じた」「冷ややかな空気を感じる」「邪魔になっていて申し訳なく感じた」など、直接何か言われたわけではないものの肩身の狭い思いをしたという意見が複数ありました。

他人のベビーカーで迷惑や不快な思いをしたことは?

回答者全体に対して、公共交通機関で他人のベビーカーの使い方について、迷惑に感じたり不快な思いをしたりしたことはあるかを聞いたところ、「あまりない」が36%と最も多く、次いで「ない」が29.5%、「ときどきある」が27.3%、「よくある」が7.2%でした。

「よくある」「ときどきある」と回答した人に、どこで迷惑に感じたり不快な思いをしたか選択式で聞くと、「電車」が77.8%と最も多い結果となりました。

具体的にどのような出来事かについては、「通路を塞いでいた」が68.8%と最も多く、次いで「車内などが混雑している時にベビーカーを利用している」が55.9%、「踏まれたりぶつかったりした」が35.7%でした。

公共交通機関では抱っこ紐を利用していたという声も

自由回答では、電車でのベビーカー利用について「専用車両があればいい」「混雑する時間帯だけでもベビーカーや車いすなどの優先車両があってもいい」と優先・専用車両を設けるべきという声がありました。「車椅子と同じように利用出来る環境が増えるとよい」と車椅子と同様に周囲のフォローや手伝いが必要だという意見もみられました。

子育て経験者からは、「他の方の邪魔になるので、公共交通機関ではよっぽど空いていない限り、ベビーカーを広げて子どもを乗せることはありませんでした。重くても抱っこ紐で我慢」(2015年〜2019年使用、女性)、「ベビーカーを畳んでいても嫌な顔をされたため、抱っこ紐で乗るようにしていた」(2020年〜今も使っている、女性)など、公共交通機関では抱っこ紐を利用していたという人が複数いました。

双子用ベビーカーの経験者からは「横並び型はとても幅をとるので、狭いバスや混雑時にはかなり邪魔になる。混雑時は避けたり一人は抱っこ紐等で抱っこして一人用のベビーカーを使ったりする工夫も必要なのではと思います」との意見がありました。

調査概要

調査機関:自社調査(弁護士ドットコム一般会員を対象)
調査方法:弁護士ドットコム一般会員を対象にウェブアンケートを実施
調査対象:弁護士ドットコムの一般会員902名(男性509人、女性381人、その他12人)
調査期間:2022年11月29日〜12月6日

弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/corporate/

(マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-