![教育](/images/lazy_dummy.png)
【プログラミングの楽しさ・すごさを体験しよう!】"ちゃんプロ"が、小中学生向け無料ライブ配信を開催!
Mined(マインド)は12月27日(金) 20時、同社が運営する「ちゃんと身につくプログラミング(ちゃんプロ)」の無料イベントを開催します。
![ちゃんと身につくプログラミング(ちゃんプロ)」の無料イベントを開催](https://cdn.kosodate.mynavi.jp/uploads/content/image/934309/main.png)
Scratch・Pythonを使ってプログラミングの力を体験しよう!
「ちゃんと身につくプログラミング」は、オンラインライブ授業を通じて楽しくテキストプログラミング(Python)を身につけることが可能になる教室。インタラクティブな授業の中で、実際にPythonを書いてプログラミングを作っていくことができます。
![イベントで動かすScratch, Pythonのプログラムの様子](https://cdn.kosodate.mynavi.jp/uploads/content/image/934312/sub1.jpg)
今回のイベントでは、プログラミングのすごさや楽しさを体験できる内容を用意。ScratchやPythonを使用し、以下のトピックを取り上げます。
◎無料イベントの内容
・Scratch, Pythonでの図形の描き方の解説
・シンプルな図形を描いてみよう
・複雑な図形を描くプログラムを動かしてみよう
・Minecraftの有名キャラクターを描くプログラムを動かしてみよう
Minecraftの有名キャラクターも、プログラミングで書けかも!? 参加者には、プログラムの配布特典も行います。
実施概要
■対象:下記に当てはまる小中学生に特にオススメです!
・スクラッチの経験がある人
・プログラミングに興味がある人
■イベント参加の特典:イベントで紹介するScratch、Pythonのプログラムを無料配布します。
・四角・三角など基本的な図形を描くプログラム
・〇角形の角の数を指定して、自動で描くプログラム
・ピラミッド・フラクタル図形を描くプログラム
・Minecraftのキャラクターを描くプログラム
※Pythonプログラムは、パソコンの事前設定なしで実行可能な専用ページを提供します。
■イベント申し込みページ:https://mined.jp/chanpro-event
・問い合わせ先:support@mined.jp
Mined
https://mined.jp
(マイナビ子育て編集部)