
入園・入学準備の名前書きを簡単解決! ディズニーの新「おなまえスタンプ」が登場
入園・入学準備の名前書きが簡単にできる、ディズニーキャラクターシリーズ「おなまえスタンプ」がさらに使いやすくリニューアルされ、10月7日より登場します。

ディズニーキャラクターシリーズ「おなまえスタンプ」は、入園・入学準備に欠かせない子どもの持ち物への名前書きが簡単にできるスタンプセット。スタンプホルダーにゴムシートをセットするだけで、専用の名前スタンプを簡単に作ることができます。
今回発売になるのは、「ミッキー」、「くまのプーさん」の2種類です。
リニューアルポイント

水ににじまず落ちにくい油性インキを使用しているので、紙はもちろん、プラスチック、金属、木、布などさまざまな素材にスタンプすることができます。
今回より使いやすく、よりキレイに名前書きができるよう、デザインや機能を刷新。スタンプ本体に大文字・小文字と両方の文字をセットできるので、入れ替え無しでそのまま簡単に文字を使い分けることができます。またスタンプ台も、文字ゴムの両端までインクをつけやすくなりました。
「おなまえスタンプ」商品特長4つ
いろんな素材におせる

水ににじまず落ちにくい、油性の専用インキを使用。紙はもちろんのこと、プラスチック、金属、布、木などさまざまな素材にスタンプすることができます。布にスタンプした後、アイロンで押さえるなどの二次加工も不要です。
タテ・ヨコ自由自在
教科書やノートはヨコ書き、なわとびやクレヨンはタテ書きなど、文字ゴムをはめ替えるだけで、タテ書きにもヨコ書きにも使うことができます
大文字と小文字の2サイズを使い分けできる

スタンプホルダーに大文字・小文字の2種類の文字ゴムをセットできるので、持ち物の大きさに合わせて使い分けることができます。※大文字・小文字の両方を使用するには、それぞれのゴムシートが必要です。
キレイに捺せるスタンプガイドつき
プラスチックなどのすべりやすいものや、鉛筆などの細い部分にもキレイにスタンプすることができます。
「おなまえスタンプ」使い方

必要な文字をゴムシートから手で切り離して、スタンプホルダーにはめ込むだけで、スタンプの完成。スタンプ台のスタンプパッド表面全体にインキを塗布し、おなまえスタンプをスタンプパッドに数回押し当ててインキをつけ、試し捺しをしてから使用してください。
セット内容

セット内容は、大文字・小文字ゴムシートや、スタンプホルダー、インキ、スタンプ台など。ミッキー、くまのプーさんは、それぞれ異なるイラストゴムシートがついてきます。

名前と一緒にかわいらしいキャラクターのイラストがおせる、キャラクターゴムシートも付属です。ミッキーと、くまのプーさん、それぞれ異なります。
ディズニーキャラクターシリーズ「おなまえスタンプ」

「おなまえスタンプ大・小文字セット」(ミッキー、クマのプーさん)は、各1780円(税抜)。