
時短&簡単「紙パック用乳首」が誕生! 赤ちゃんの水分補給がどこでも可能に
ほ乳びんがなくても、紙パックのまま飲料やミルクが飲める「チュチュ 紙パック用乳首」が、全国のアカチャンホンポとネット通販「オムニ7」で11月29日より独占先行発売されます。

この商品は、どこでもすぐに赤ちゃんに飲料やミルクを飲ませることができる、ベビー向けの紙パック飲料専用乳首です。ほ乳びんに飲料を移しかえることなく、紙パックに装着してすぐに飲ませることが可能に。外出時や夜中の水分補給におすすめです。
また紙パックの液体ミルクにも装着できるため、ミルク作りにかかっていた時間や手間を軽減することができ、赤ちゃんを連れての外出時、荷物を減らすこともできます。
「チュチュ 紙パック用乳首」の特長
1.時短・簡単

時間がかかる調乳や温度調整が不要なので、授乳が時短で簡単! 紙パックにセットするだけで、ママ以外でも簡単に飲ませられます。また紙パックと一緒に備蓄しておけば、夜間も紙パックのまま素早く飲ませることができ、ほ乳びんが不要に。洗い物を減らせて時短につながります。
2.おでかけの荷物が減る

持ち歩くのは紙パック飲料と「紙パック用乳首」のみなので、荷物がコンパクトに収まり、重さも軽くなります。
3.災害時に備える

紙パック飲料と一緒に備蓄しておけば、自宅外に持ち出すのも簡単で、赤ちゃんへの水分補給ができます。
4.サイズ変更なしで使い続けられる
「チュチュ 紙パック用乳首」は新生児から卒乳の頃まで、サイズを変更することなく、1サイズで使い続けることができます。
5.装着方法が3ステップで簡単

装着方法は、紙パックの耳を起こす → 紙パックの耳に差し込む → ストローくちにしっかり押し込むの3ステップで簡単に完成します。
6.市販のベビー向け紙パック飲料に取り付け可能

アカチャンホンポオリジナル商品「赤ちゃんのむぎ茶」や「赤ちゃんのりんご100」など、市販のベビー向け飲料にも取り付け可能です(※一部取り付けできない市販品もあります)。
7.専用フード・ノズルカバー付きで清潔

乳首本体にフード・ノズルカバーも付いて、清潔に持ち運ぶことができて便利です。
8.何度でも使える
使い切りではないので、洗って何度でも使えて経済的。消毒は電子レンジ、薬液、煮沸のすべてが対応可能です。
「紙パック専用の乳首と液体ミルクの勉強会&体験会」開催
今回の発売にあたり、子育て中の方を対象に、実際に「チュチュ 紙パック用乳首」、液体ミルク「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の使用体験会も実施されます。
「紙パック専用の乳首と液体ミルクの勉強会 & 体験会」
・日時:2019年11月29日10:30~11:30(受付開始10時)
・会場:アカチャンホンポTOC店
(東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル5F)
・内容:1.勉強会
「紙パック専用の乳首『チュチュ 紙パック用乳首』とその開発背景」
「液体ミルクの日本国内の現状と日常使いへの広がり」
「紙パック専用の乳首と液体ミルク使用の利便性について」
2.体験会
「チュチュ 紙パック用乳首」と「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の使用体験
※会場では「チュチュ 紙パック用乳首」と「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の併用によって削減される荷物の比較展示もあります。
「チュチュ 紙パック用乳首」
価格:550円(税込)
対象:新生児から(1サイズのみ)
素材:乳首/合成ゴム(シリコーンゴム)、その他パーツ/ポリプロピレン
(マイナビ子育て編集部)