
2021年05月07日 18:08 更新
【漫画】実体験! 時短正社員希望のママの転職活動はハードルだらけでした『ワーママビジョン』Vol.7
2人の子どもを育てながら、時短勤務で働くいそめしちかこさん。ワーママになって気づいた、ワーママだから気づけたあれこれについて、月1連載のコミックエッセイをお届けします。
スキルはあるのに100社応募しないと受からない!? ワーママの転職事情





いそめしさん、転職活動お疲れさまでした&転職成功、おめでとうございます!
100社って、まるで氷河期時代の就活のよう……。時短という条件がありますが、ワーママの転職活動は狭き門であることがよくわかるエピソードでした。世の中にはワーママを積極的に採用している企業もありますが、まだ決して一般的ではないんですね。
それにしても、家事・育児をしながら転職就活をしたというだけで、本当に頭が下がります。いそめしさんはいったいどうやって、転職活動の時間を捻出したのか? 次回はその秘密に迫ります!
次回更新は、6/2(水)の予定。お楽しみに!
(漫画:いそめしちかこ/文:マイナビ子育て編集部)
いそめしちかこさんのプロフィール
IT系の会社で時短で働く正社員で二児の母。長男6歳、長女2歳、夫の4人暮らし。
ブログ「いそがしくてもメシ」
Twitter@iso_meshi