
【容赦なし!】ママが子どもに言われてショックだった言葉やエピソード5選
子どもからの愛情表現やほっこり発言で癒されることもある一方、ピュアな子どもだからこその容赦ない発言にグサッとくることはありませんか?今回は先輩ママに「子どもから言われてショックだったこと」について聞いてみました。
子どもからのハッとするひとことにショック

友人が子供に「お母さんってなんでいつも怒ってるの?」と言われてハッとしたと言っていた。(32歳/建設・土木/事務系専門職)
「おかーさんは、仕事ばっかり」と言われてショックだった。確かに、話しかけられても「ちょっとまってね」と言うことが多く、自分の行動に反省した。(37歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)
4歳の娘に「"早く"」っていつも言わないで!と言われた。(40歳以上/情報・IT/技術職)
いつも笑顔で、子どもにも寄り添う。そんな育児を目指していたつもりなのに、実は子どもの瞳には全く違う姿で映っていたことを知ってショックを受けることもありますね。そういえばと思い当たることも多く、目が覚める思いになることもしばしばです。
キツいひとことにショック
ママの顔についてるの、シミっていうやつ?と質問された。(39歳/医療・福祉/専門職)
最近在宅で少し太り気味で、6歳の娘に「ママ、三段腹になりましたね。」と言われました。(39歳/情報・IT/技術職)
ママ、おばさん!と言われたこと。(28歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)
ママ太った?の一言。(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
作った料理を「食べたくない」と言われショックだった。(31歳/その他/事務系専門職)
子どもに忖度はなし!他人なら空気を読んだり、遠慮して口に出さないことを、子どもにズバッと言われることもありますね。特に容姿に関することが目立ちます。ダメージが大きすぎて、回復するまで時間かかりそう……。
子どもの確信を突いたコメントにドキッ!
子供にお金は持ってないねと言われたこと。(24歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
お父さんとお母さんはあまり仲良くないねといわれたことはちょっとショックかな。事実なので。(40歳以上/小売店/販売職・サービス系)
何か面白いなと思う事を言っても、いつも冷ややかな顔で見られてしまうこと。(40歳以上/医療・福祉/専門職)
化粧が乱れてるよと言われた。(34歳/正社員/建設・土木/販売職・サービス系)
夫婦間のことや家の懐事情など、子どもだから分からないだろうと思っていたのに、とても冷静に見ていて、時には核心を突いたコメントをつぶやくこともありますね。ごまかそうとしていても、実はまるわかりなのかもしれません。
他の家やママと比べられショック
6歳の娘に、友達のママは綺麗だったといわれショックでした。(30歳/小売店/販売職・サービス系)
お友達のおうちのほうが大きな家だね、車も大きいね、いいなーと言われた。(29歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
若いママ、おしゃれなママ、スリムなママ。幼稚園や学校に通い始めると、子どもは他のママを見る機会も多くなります。また、お互いの家を行き来するようになると、家の大きさや持っているおもちゃの数などが、自分の家と違うことも発見。子どもは正直だから、悪気はなく、ついポロっと口に出してしまうんですよね…。
想像以上に成長していたことにショック
え?これが出来ないの?と数学の問題で言われた…。(40歳以上/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)
帰りが遅くてもいいよと言われたとき。(35歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
まだまだ子どもだと思っていたのに、想像以上に成長していた我が子にびっくりすることありますよね。小学校も高学年になると、いっぱしの口を利くようになって「え?こんなのも知らないの?」なんて冷ややかな目で見られることも。ママべったりだった子どもが、成長とともそっけない態度になるのも、寂しいやら悲しいやら……。
まとめ
いかがでしたか?気持ちに余裕があれば笑い流せますが、そうでない時は落ち込んでしまうこともある子どもからの言葉。「でも」「だって」とついつい言い訳したくなることもありますが、真実を伝えてくれるありがたいアドバイスなのかも。キツイひとことですが、前向きにとらえたいですね。
マイナビ子育て調べ
調査日時:2021年7月16日~21日
調査人数:148人(22歳~40代までのママ)