
辻希美さん小学生の長男次男がYouTuberに「目標はチャンネル登録者数を30万人にすること!」
4人のお子さんを育てる辻希美さんと杉浦太陽さんが、夫婦のYouTubeチャンネル「たぁのんチャンネル」で、長男・次男の動画を公開。息子たちたっての希望で、「せいそらチャンネル」をスタートすることにしたと発表しました。
辻ちゃん息子たちの目標は「チャンネル登録者数30万人」


子どもたちに大人気のYouTuber。辻希美さんの4人のお子さんも、2歳の三男から中学生の長女まで、ヒカキンに夢中だといいます。そしてなんと、10歳の長男・青空(せいあ)くんと8歳の次男・昊空(そら)くんが、YouTuberデビューを発表しました。
8月4日に「たぁのんチャンネル」で公開した動画で、青空くんと昊空くんは「せいそらチャンネル」の開設を宣言。大きな声で堂々と、「今回僕たちは、たぁのんチャンネルでYouTubeを始めることにしました!イェイッ!(パチパチパチ)」と喋り、「目標はチャンネル登録者数を30万人にすること」「それで30万人になったら、たぁのんチャンネルからせいそらチャンネルにしていきたいと思います!」と明言しています。
自己紹介も、恥ずかしがることもなく、カメラに向かってまっすぐ喋っていた二人。小学5年生の青空くんの好きな食べ物は「クッキー&バニラのアイス」で、3年生の昊空くんは「サーモンのお寿司」が好物だそう。カメラ側からはしばしば、「ヤバい」「イェイ!」といったパパママの合いの手が入り、盛り上げていました。
このチャンネルで青空くんと昊空くんは今後、「商品紹介や食べ物を食べたりする動画やゲーム実況」などをやっていきたいそうです。視聴者のリクエストにも応えるようで、「こんな動画を撮ってほしい」という要望があればコメント欄で送ってほしいと呼びかけていました。
せいそらちゃんネル始めます!!!【動画】
辻希美さん「経験としてやらせてみてもいいのかな♡と」
青空くんと昊空くんは、ママとパパが家庭内で動画を撮影しているところを見ている中で「やってみたい」という気持ちが芽生えたそう。
子どもたちのYouTube出演について、パパである杉浦太陽さんは、「本人たちの希望というのもありますが、YouTubeを通して学ぶことも多いと思います。彼らなりに考えて、経験値を重ねて、成長に繋がっていけばと思います」とコメントしています。
辻希美さんも「経験としてやらせてみてもいいのかな♡と」夫婦で話し合ったと言い、「2人なりに楽しみながらも一生懸命撮影しているのであたたかく見守って頂けると嬉しく思います」とコメント。
また、辻さん夫婦はブログやInstagramでは小学生になった子どもたちの顔は公開しておらず、基本的にスタンプなどで目元を隠した写真を投稿していますが、YouTubeで青空くんと昊空くんはサングラスをかけて登場しています。憧れのヒカキン・セイキン兄弟みたいですね。
「たぁのんチャンネル」の登録者数は8月6日時点で17.9万人ですが、30万人に到達することはできるのでしょうか。
もはや公園!辻ちゃん自宅リビングのブランコがすごい!
男の子兄弟の育児で多い悩みは?
男兄弟の育児をするママやパパからよく上がる悩みとして、「悪ふざけやいたずら、喧嘩などがエスカレートしやすい」ことがあります。毎日、親がカミナリを落とすまでふざけ続けていたり喧嘩が止まらなかったりで大変、という家庭もあるのではないでしょうか。
しかし、上の子が下の子にきつく当たったり、いたずらの度が過ぎるといった悩みがある場合でも、「お兄ちゃんなんだから」と我慢を強いる声かけは逆効果だといいます。甘えたい気持ちを抑えて気丈に頑張っていることを察して、むしろママやパパに甘えるタイミングを作ってあげるほうが良いでしょう。
男の子に限りませんが、過度なわがままやいたずらをするようなときは、「自分に注目してほしい」という気持ちが強いものです。働きながら子どもたちを育てているママ・パパがとても忙しいことは承知のうえですが、子どもの「自分を見てほしい」という気持ちは敏感にくみ取ってあげたいですね。