
【離婚する? しない?】もし夫が浮気・不倫をしたら……7割近くの妻が選んだ回答は?
もし夫が浮気や不倫をしていることを知ったら、あなたは許せますか?やっぱり一回でも別れますか?それともとりあえず、様子を見ますか?今回は、夫の浮気や不倫を知ったとき、最終的に離婚すると思うかどうかを聞いてみました。
Q.もし夫が浮気・不倫をしたら、最終的に離婚すると思いますか?

ママたちに、夫の離婚や浮気を知ったら離婚するかどうかを尋ねてみると、「離婚する」が33%、「離婚しない」が67%という結果になりました。実際にそうなったら腹立たしいやら、悔しいやら、悲しいやら、複雑な気持ちになりそうですが、6割近くがそれをグッと飲み込んで婚姻関係は継続させるようです。
では、それぞれの理由について見てみましょう。
「最終的に離婚する」と答えた人の意見
やっぱり許せない
●私のプライドが許さない。(39歳/金融・証券/販売職・サービス系)
●許すことができない性格だから。(34歳/小売店/販売職・サービス系)
●他の人に目が行くような人と一緒にいたくない。(28歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
妻の性格にもよるのかもしれませんが、やはり「一度の浮気」でも許せないという気持ちは理解できます。浮気をした夫からすると「たった一度だけ」と思うかもしれませんが、それが許せないのも愛なのです。
繰り返す可能性
●一回やったらまたやると思うから。(30歳/小売店/販売職・サービス系)
●浮気度合いにもよるが、同じことをする人は何回でもすると思うから。(26歳/マスコミ・広告/営業職)
確かに一度甘い思いをしたらそれを忘れられず、ほとぼりが冷めたころにまた同じことを繰り返すという人もいます。「一度切りだから」という言葉を信じたのに、繰り返されてしまったらさらに傷つくことに……。そうなる前に離婚をする、という考え方もあるようです。
信頼できなくなる
●一度裏切られたらもう信頼できなくて傷つくだけなので、もらうものはしっかりもらい、責任を取らせた上で離婚します。(33歳/商社・卸/事務系専門職)
●絶大な信頼をしているので、裏切られたときの悲しみに耐えられないと思う。(29歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
●信頼できなくなるから。(38歳/情報・IT/事務系専門職)
結婚生活は、信頼関係で成り立っています。それを一方的に裏切られたら、深く傷つくことは容易に想像できます。最終的にお互いが傷つくのなら、今離れた方がいいと思う気持ちは分かりますね。
そのほかこんな意見も
●そういう悪いことには厳しく対応した方がいいから。(25歳/金融・証券/事務系専門職)
●夫に関わる家事を一切したくなくなるので、一緒に暮らすのは無理。(37歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
●お互いのためにも、無理矢理結婚し続ける必要はない。(40歳以上/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)
浮気を許せない気持ちから、制裁を加えたいという思うを持つ人も多いでしょう。確かに許せないと思っている相手と一緒に居続けることで、精神的な負担を感じ続けるのはお互いにキツいですよね。
「最終的に離婚はしない」と回答した人の意見
金銭的問題
●経済的な自立がなければ離婚しない。(30歳/自動車関連/事務系専門職)
●ATMと割り切ります。(29歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
●夫の金がないと生活できないから。(40歳以上/商社・卸/事務系専門職)
気持ち的には許せないけど、経済的に厳しいので一緒にいることを選ぶという妻は意外と多いのかもしれません。しかし、それを逆手にとって平気で浮気をする夫がいたら、それは本当に許せませんね。
子どものため
●子どもを育てる責任があるからです。(25歳/自動車関連/技術職)
●子どもがいるので、できるだけしたくない。(40歳以上/商社・卸/事務系専門職)
●子どもが巣立ってから。(40歳以上/建設・土木/事務系専門職)
離婚を考えたとき、もっとも影響が大きいと思うのはやはり子どものことでしょう。どちらが親権を持つのかということもありますし、自分たちだけではなく子どもも少なからず傷つく可能性があるからです。そのため、「子どもが巣立ってから離婚を考えたい」という人もいました。
まとめ
アンケート上では、「離婚しない」と回答した人が「離婚する」と回答した人を上回る結果となりました。しかし、実際にコメントを見るとさまざまな理由から今は離婚をできない状況にあるけど、本当に許すと思っているわけではない人も多いようです。やはり夫の浮気や不倫に傷つかない妻はいませんし、そのときは許すと言っても、一度失った信頼を取り戻すのはかなり困難なようです。
マイナビ子育て調べ
調査日時:2021年7月16日~21日
調査人数:148人(22歳~40代までのママ)