
2021年11月26日 20:07 更新
【漫画】病院帰りのボスが大きなため息……もしかして何か病気が!?『姑とヨメのツッコミ上等!』Vol.56
同じ敷地内に住むお姑さん。その距離、徒歩5秒。呼び名は「ボス」! 軽やかで自然体な嫁姑関係を描くコミックエッセイが、「ステキ!」「ボス、好き~」とInstagramでも人気の多喜ゆいさん。今回は、病院から帰ってきたボスの元気がなくて心配になるゆいさんのお話です。
病院から帰ってきたボスがため息……




いつもは元気なボスが、病院から帰って早々にため息をつくから「何か病気が!?」と心配になりましたが、ひとまずボスの身に何もなくてよかった!
ゆいさんによると、ボスは骨粗しょう症や関節の注射、インフルエンザの予防接種など、通院のたびに何かしら注射を打たれるらしく嘆いているそう。何度も注射が続くと、そりゃあ「針山やないねーん!!」と叫びたくなりますよね……。
でも元気が一番ですから、注射は少し我慢してくださいね、ボス!
次回の更新は12/3(金)の予定です。お楽しみに♪
(漫画:多喜ゆい/文:マイナビ子育て編集部)
ゆいさんによると、ボスは骨粗しょう症や関節の注射、インフルエンザの予防接種など、通院のたびに何かしら注射を打たれるらしく嘆いているそう。何度も注射が続くと、そりゃあ「針山やないねーん!!」と叫びたくなりますよね……。
でも元気が一番ですから、注射は少し我慢してくださいね、ボス!
次回の更新は12/3(金)の予定です。お楽しみに♪
(漫画:多喜ゆい/文:マイナビ子育て編集部)
→『姑とヨメのツッコミ上等!』のほかのお話はこちら
<関連リンク>
【漫画】「早死にしてもええんか!?」 ボス、キッチンでヨメに詰め寄る!!『姑とヨメのツッコミ上等!』
【漫画】遊びに来たババ友に、絶対お茶を出してはいけない理由『姑とヨメのツッコミ上等!』
【漫画】義母から合鍵の要求! 戸惑いながらも断り切れなくて……『母親だから当たり前?』Vol.14
<関連リンク>
【漫画】「早死にしてもええんか!?」 ボス、キッチンでヨメに詰め寄る!!『姑とヨメのツッコミ上等!』
【漫画】遊びに来たババ友に、絶対お茶を出してはいけない理由『姑とヨメのツッコミ上等!』
【漫画】義母から合鍵の要求! 戸惑いながらも断り切れなくて……『母親だから当たり前?』Vol.14
多喜ゆいさんのプロフィール
神戸育ち。結婚して、奈良の田舎にある夫の実家の土地で暮らすことに。
中高生の娘姉妹2人と夫に加え、敷地内で姑とも同居しているイラストレーター。
HP 「多喜ゆいillustrations」
Instagram @takiyui
中高生の娘姉妹2人と夫に加え、敷地内で姑とも同居しているイラストレーター。
HP 「多喜ゆいillustrations」
Instagram @takiyui