
2021年12月16日 12:17 更新
柴犬に“姉の自覚”が芽生えた!? 0歳児の密着攻撃に動じない姿にほっこり
赤柴のらんちゃんと暮らす、柴犬のらんぼさん(@shibaRNBsan)さん。ある日、晩御飯を食べてお腹いっぱいになったらんちゃんが、リビングでまったり寝転んでいたところ……お母さんとオモチャで遊んでいた娘さんがらんちゃんに気付き、満面の笑みで突撃!
0歳の妹に密着された柴犬さんは……

柴犬のらんちゃんは2017年8月21日生まれの4歳、娘さんは2021年3月23日に生まれたばかりの0歳。らんちゃんにとって娘さんは、たったひとりの妹です。娘さんの“密着攻撃”に最初は驚いている様子でしたが、娘さんが頬をすり寄せたり抱きしめたりしているのを見て、次第にお姉さんらしい表情になるらんちゃんでした。
コメント欄には、「らんさん良いお姉ちゃんしてますねえ」「見てるだけで幸せな気持ちになりました」「子供さんが嬉しそうで幸せそう」などと温かい反応寄せられています。
――すっかりお姉さんならんちゃんですが、娘さんが生まれた時はどんなようすでしたか?
退院後に娘と初対面した時は、らんはギャンギャン吠えて突進してきて、娘もクーファンの中で泣いていて……正直、「あ~これは一緒に暮らしていける自信ないかも……」と思いました。
――そうだったんですね!一緒に生活する中で、徐々に愛が芽生えたのでしょうか?
らんは、初対面から1ヶ月も経たないうちに娘のことを気にするようになりました。私が娘をソファで授乳しているとようすを見にきたり、夜に寝る時は、寝ている娘の顔を必ず1度見に来てから自分の寝床に着くようになったり。娘が泣くと、どこにいても駆け寄って来てくれるんです。今回の動画も、我が家ではよくある光景とはいえ娘があまりにも抱きつくので少し心配でしたが、らんは怒ることなく見守っていて、「いいお姉ちゃんになってるな~」と嬉しくなりました。
――らんちゃん、しっかり者のお姉さんですね!これかららんちゃんと娘さんにはどんな風に育ってほしいですか?
お互いを大切にし合って、仲の良い姉妹やお友達でいてほしいです。らんには、人間の子どもに優しく接することと子どもと遊ぶ楽しさを、娘には動物にも自分と同じ心があることや、家族としての大切さを学んで欲しいと思います。
退院後に娘と初対面した時は、らんはギャンギャン吠えて突進してきて、娘もクーファンの中で泣いていて……正直、「あ~これは一緒に暮らしていける自信ないかも……」と思いました。
――そうだったんですね!一緒に生活する中で、徐々に愛が芽生えたのでしょうか?
らんは、初対面から1ヶ月も経たないうちに娘のことを気にするようになりました。私が娘をソファで授乳しているとようすを見にきたり、夜に寝る時は、寝ている娘の顔を必ず1度見に来てから自分の寝床に着くようになったり。娘が泣くと、どこにいても駆け寄って来てくれるんです。今回の動画も、我が家ではよくある光景とはいえ娘があまりにも抱きつくので少し心配でしたが、らんは怒ることなく見守っていて、「いいお姉ちゃんになってるな~」と嬉しくなりました。
――らんちゃん、しっかり者のお姉さんですね!これかららんちゃんと娘さんにはどんな風に育ってほしいですか?
お互いを大切にし合って、仲の良い姉妹やお友達でいてほしいです。らんには、人間の子どもに優しく接することと子どもと遊ぶ楽しさを、娘には動物にも自分と同じ心があることや、家族としての大切さを学んで欲しいと思います。
らんちゃんと娘さんは、これから長い時間を一緒に過ごし、ともに成長することで素敵な関係を築いていくことでしょう。心温まるエピソードをありがとうございました!
投稿主 柴犬のらんぼさん
Twitter @shibaRNBsan
(マイナビ子育て編集部)
<関連リンク>
【深い愛を感じる】猫がモニターを見ていると思ったら手を伸ばして…?「大好きなんでしょうね」「愛情深い」
【なぜそこで!?】猫たちがプロレスごっこ⇒戦いの舞台がまさかすぎて「娘ちゃん強い」「ニャンコマイスターを受け継いでる」
【漫画】ねこvs赤子 ザ・ファースト・アベンジャー『ヒゲ母ちゃんと娘さん』vol.3
Twitter @shibaRNBsan
(マイナビ子育て編集部)
<関連リンク>
【深い愛を感じる】猫がモニターを見ていると思ったら手を伸ばして…?「大好きなんでしょうね」「愛情深い」
【なぜそこで!?】猫たちがプロレスごっこ⇒戦いの舞台がまさかすぎて「娘ちゃん強い」「ニャンコマイスターを受け継いでる」
【漫画】ねこvs赤子 ザ・ファースト・アベンジャー『ヒゲ母ちゃんと娘さん』vol.3