
2022年03月03日 11:28 更新
人気絵本の「だるまちゃん」が車両いっぱいに! 大江戸線「子育て応援スペース」設置車両とコラボ
東京都の都営地下鉄は大江戸線において3月4日から順次、人気絵本「だるまちゃん」シリーズの装飾を施した車両と、「ぐるんぱのようちえん」デザインの車両の運行を開始します。

3号車と6号車
「子育て応援スペース」設置車両は合計13編成に拡大
大江戸線では、「子育て応援スペース」を設置した車両を運行。同スペースは、小さな子連れの利用者だけでなく、高齢者や車いす利用者など、だれもが乗車できる場所です。
現在は9編成(「きかんしゃトーマスとなかまたち」7編成、絵本「ぐるんぱのようちえん」2編成)を編成していますが、3月4日から「だるまちゃん」装飾の車両を3編成、「ぐるんぱのようちえん」デザインの車両を1編成追加し、運行することとなりました。これにより、「子育て応援スペース」設置車両は合計13編成に。運行本数も大幅に増加します。
運行開始日は、「だるまちゃん」シリーズが3月4日、5日、23日。 「ぐるんぱのようちえん」が3月24日。設置場所は、3号車および6号車のフリースペース(号車ごとに異なる2種類のデザインで装飾)です。運行時刻は、乗車当日、東京都交通局ホームページで確認できます。
子育て応援スペース「だるまちゃん」登場を記念して、東京都交通局公式Instagram上にて、プレゼントキャンペーンが実施されます。フォロー&いいね!で抽選で20名に、都営交通グッズ&だるまちゃんグッズをプレゼント。

東京都
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
(マイナビ子育て編集部)