【2022年版】11月9日 今日はなんの日? ~366日、毎日がとくべつな日!~
11月9日はなんの日?どんな日? 「366日、毎日がとくべつな日!」をテーマに、この日の記念日、季節を感じる年中行事、この日に生まれた歴史上の偉人や有名人など、この日がどんなふうにとくべつな一日なのかをくわしく紹介しています。 2022年11月のカレンダー、祝日、二十四節気、戌の日も紹介しますよ。
11月9日 今日はなんの日?
11月9日はなんの日? この日がどんなふうにとくべつなのかを見てみましょう。
11月9日は119番の日
11月9日は、119番の日。一般の人に防火・防災の意識を高めてもらうことを目的として、当時の自治省(現:総務省)消防庁が1987年(昭和62年)に制定した記念日です。日付は、緊急通報用電話番号「119番」にちなんで制定されました。
「119番」に電話をかけると、消防署や災害救急防止センターなどに繋がります。火事やけが人を発見したときには、すぐに「119番」に電話をかけられるよう覚えておきましょう。
毎年この日には、防火・防災の呼びかけや「119番」の正しい使い方を広めるために、街頭キャンペーンやイベントなどが全国各地でおこなわれています。
11月9日はアイシングクッキーの日
11月9日は、アイシングクッキーの日でもあります。
アイシングクッキーとは、粉砂糖と卵白を混ぜたアイシングクリームで表面を飾りつけたクッキーのこと。アイシングクリームを使えば、クッキーに色を付けたり、絵を描いたり、デザインを自由にアレンジできます。
この日は、日本で初めてアイシングクッキー講師を育てる認定講座を作った一般社団法人・日本サロネーゼ協会が制定した記念日です。
日付は、この時期はアイシングクッキーを作りやすい気候であることと、「アイ(11)シングク(9)ッキー」と読む語呂合わせにちなんで制定されました。
11月9日の記念日・年中行事いろいろ
11月9日は、こんな日でもあります。
IT断食の日
換気の日
太陽暦採用記念日
いい地球の日
タピオカの日
いい靴の日
ベルリンの壁崩壊の日
赤塚FFCの日
歯ぐきの日
独立記念日(カンボジア)
11月9日のできごと
この日にあったとくべつなできごとを紹介します。
1180年11月9日 富士川の戦い
1494年11月9日 メディチ家がフィレンツェから追放
1799年11月9日 フランス革命終焉
1867年11月9日 大政奉還
1907年11月9日 世界最大のダイヤモンド原石「カリナン」がイギリス国王に贈られる
1925年11月9日 ナチス親衛隊(SS)発足
1953年11月9日 フランスからカンボジアが独立
1967年11月9日 無人宇宙機「アポロ4号」打ち上げ
1987年11月9日 後楽園球場解体
1989年11月9日 鄧小平が中国共産党中央軍事委員会主席から引退
1994年11月9日 110番原子ダームスタチウムの発見
11月9日が誕生日の偉人・有名人
この日が誕生日の偉人・有名人を紹介します。
イワン・ツルゲーネフ/小説家
ポール・セリュジエ/画家
ムハンマド・イクバール/詩人、哲学者、政治家
エドワード7世/イギリス王
野口英世/細菌学者
伊勢ノ濱慶太郎/大相撲力士
イヴァン・モラヴェッツ/ピアニスト
カール・セーガン/天文学者
梅沢富美男/俳優
遥くらら/女優
石田えり/女優
高倉あつこ/漫画家
上田浩二郎/お笑い芸人
加瀬亮/俳優
山田雅人/ミュージシャン
松陰寺太勇/お笑いタレント
えなりかずき/俳優
尾崎世界観/ミュージシャン
大島洋平/プロ野球選手
グレッグ・バード/プロ野球選手
大坂谷啓生/プロ野球選手
上川大樹/柔道家
モモ/アイドル
宮田麻里乃/ミス日本グランプリ
杉原千尋/アナウンサー
長尾しおり/アイドル
11月9日が誕生日のキャラクター
この日が誕生日のキャラクターを紹介します。
宇生田広数/DEATH NOTE
清滝桂香/りゅうおうのおしごと!
長谷川日向子/多田くんは恋をしない
ベン・ベックマン/ONE PIECE
斑目一角/BLEACH
雪村あかり/暗殺教室
11月9日生まれの人の星座・誕生石・誕生花
星座:さそり座
誕生花:ツルバラ(蔓薔薇)、ムラサキシキブ
誕生石:トパーズ、シトリン
2022年の11月9日は水曜日・先勝
2022年11月9日は水曜日、六曜は先勝です。
先勝(せんしょう・さきがち)は、先回りが「吉」とされる日。したいこと、すべきことは後回しにせずに、午前中のうちに済ましてしまうとよさそうですよ。
2022年の11月9日の次の祝日・休日や年中行事、暦の上での季節を紹介します。
<関連記事>【2022年度(令和4年度)】かわいい年間カレンダー♡六曜・二十四節気・雑節・戌の日がわかる
2022年11月9日の次の祝日・休日
2022年11月9日の次の国民の祝日は、勤労感謝の日:11月23日(水)です。
勤労感謝の日は働いている人に感謝する日です。おうちでゆっくり過ごしたり、働いている人同士がお互いに感謝し合う日でもあります。
2022年11月9日に近い年中行事
2022年11月9日に近い年中行事としては、小さなお子さんのいる家庭にとっては気になる子どもの行事、七五三:11月15日(火)があります。
七五三は子どもの健やかな成長を祝う儀式のひとつ。3歳・5歳・7歳を節目としてお祝いをします。年齢は昔からの風習にしたがっており、子どもが髪を伸ばし始める3歳(髪置(かみおき)の儀)、男の子が袴を履くようになる5歳(袴着(はかまぎ)の儀)、女の子が着物に帯を巻き始める7歳(帯解(おびとき)の儀)に由来しています。
ただ、七五三の日程は11月15日ということになっていますが、最近では日付にはあまりこだわらず、10~11月のどこかでおこなうことも多いようですよ。
2022年11月9日の二十四節気
2022年11月9日は、立冬(りっとう)と小雪(しょうせつ)の間にあたります。
一年には季節の移り替わりを表す節目の日が二十四あり、二十四節気といって、暦の上での季節の移り変わりを表しています。
立冬(りっとう):11月7日(月)とは、木枯らしが吹いたり、葉っぱが落ちたりと、冬が始まるころです。
小雪(しょうせつ):11月22日(火) とは、雪が降り始めるころです。
2022年11月9日の次の戌の日
2022年11月9日の次の戌の日は、11月17日(木)【先負】です。
犬はたくさん子を産むことから、安産祈願に行くなら「戌(いぬ)の日」を選ぶと縁起がいいといわれます。
年に「子(ね)年」、「丑(うし)年」、「寅(とら)年」などの干支(えと)があって、12年に1度、順にまわってくるように、日にも「子(ね)の日」、「丑(うし)の日」、「寅(とら)の日」などと干支(えと)があって、12日ごとに繰り返しまわってくるのです。
さらに次の戌の日は、11月29日(火)【仏滅】です。
(執筆協力:エボル/イラスト、画像デザイン:さくらいけいこ/構成:マイナビ子育て編集部)