
【これがあれば安心!】子どもがこぼしにくくなる! ダイソーの「ペットボトルキャップ」
小さなお子さんが自分で飲み物をコップに注ぎたがって、困った経験はありませんか? 子どもの成長のことを考えるとやらせてあげたいけれど、失敗する可能性のほうが高く、自分に余裕があるときじゃないと難しいのが正直なところ……。そんなお悩みを解決できる商品をダイソーで発見したんです。
100円ショップを毎日パトロールする100均マニアのkaoruです。
子どもがコップを使えるようになると飲み物をコップに注ぎたがると思いますが、大抵こぼしてしまうので、後片づけが大変(涙)。つい先回りして「また今度ね~!」なんて言って、親が入れちゃっていることも多いのではないでしょうか?
しかし親としては、子どもの「やってみたい!」という気持ちも大事にしたいところ……。
そんなお子さんのチャレンジ精神を応援できる、コップに飲み物を注ぐ練習ができる商品をダイソーで見つけました!
【ダイソー】ペットボトルキャップ(ワンタッチ)

商品詳細
■商品名:ペットボトルキャップ(ワンタッチ)
■価格:110円
真っ白で手のひらサイズのこちらは「ペットボトルキャップ(ワンタッチ)」です。今、SNSでも大人気なんですよ。
ペットボトル飲料はキャップ式ですが、こちらの商品を注ぎ口に装着して使うことで、フタを開け閉めせずにドリンクを注ぐことができるというモノ。
本体をペットボトルの注ぎ口に装着し、閉まるまで回すだけなのでカンタンに取りつけることができますよ。

350mlから2Lまでのペットボトルに装着可能ですが、ペットボトルのネジ部が白または色つきに対応しています。透明ものだと装着できない場合があるので、取りつける際は商品がしっかり装着されているか確認して、使用してくださいね。
指1本でカンタン開閉

ペットボトルに取りつけたら、人差し指と中指で持ち手を支えます。上部にある突き出た部分を親指で押すと、ボトルキャップが開くというワンタッチ仕様。
人差し指と中指が持ち手にかかっているので力を入れやすく、ボトルを安定して持てるのが特徴。フタの上部を親指で押さえたままペットボトルを持ち上げ、コップに注ぐという操作がしやすく、使いやすいですよ。
子どもの「やりたいっ!」を応援できる

ペットボトル飲料をコップに注ぐ際、注ぎ口からドボドボと波打って出てきてしまい、気をつけていてもこぼしてしまうなんて事はありませんか? 私は開けたての2Lのペットボトル飲料をコップに注ぐ際に、大体こぼしちゃうんですよね……。
大人でもたまにやってしまう失敗で、ましてや慣れていない子どもにはちょっと難しい動作。ついつい子どもにさせないようにしていたんですが、「自分でコップに注ぎたい!」という子どもの意欲を応援してあげたいですよね。
そんなときにぜひ使ってほしいのがこの商品!

このペットボトルキャップですが、注ぎ口がちょっとしか開かないので飲み物が一気に出てくることがなく、コップに注ぐ練習にもってこいなんです! かといって出にくいわけではなく、鳥のくちばしのような形の注ぎ口からなめらかに流れ出て、しかも飲み物が跳ね返りにくい作りとなっています。
お子さんがチャレンジするときは、350~500mlのドリンクを使って練習するといいですよ。
こちらを使って一緒に注ぐ練習をすることで、子どもの「できた!」を増やせるといいですよね。
ズボラには最高! 管理が楽に

2Lのペットボトル飲料を冷蔵庫のドアポケットに入れると、大人の私でも重くて取りづらいなと感じていました。
こちらの商品を取りつけたまま冷蔵庫のドアポケットにしまったところ、キャップの持ち手があることで取り出しやすくなったんです。大人の私でも使いやすいので、子どもが冷蔵庫から取り出すのも持ちやすくて便利! 自分で取り出せるという成功体験にも繋がりそうですよね。
冷蔵庫によってはドアポケットに入らない場合もあるのですが、高さに余裕があるなら、ボトルキャップを取りつけたまま冷蔵庫にしまうのもオススメです。
取り出しやすいという点が大人の私にもうれしい効果だったので、我が家は3つ購入して使っています。

なお、こちらの商品で1点不安だったのが、パーツをきちんと洗えるか……。先ほどもお伝えした通り注ぎ口が小さいため、細かな場所までちゃんと洗えるのか心配だったんです。
しかし、まったく問題ありませんでした。
フタの開閉部分にちょっと力を入れれば上部が外れるので、分解して洗うことができるんです! 隙間もしっかり洗えるので、衛生的に管理しやすいのもうれしいですよね。
まとめ
ワンタッチペットボトルキャップは、「取り出しやすい」「注ぎやすい」「洗って繰り返し使える」と、3拍子揃った家族みんなで使える便利な商品!
ペットボトルのフタをこちらにつけ替えるだけで、子どもの「やりたい!」も叶うので、子育てママにぜひ使って欲しい一品です。
ダイソーでのお買い物の際は、ぜひ探して使ってみてくださいね。