教育 教育
2024年11月08日 13:04 更新

あのブリタニカが子ども向け図鑑を発売! グローバルな視点が身につく最新図鑑『ブリタニカ ビジュアル大図鑑』

NHK出版は11月7日(木)、百科事典でおなじみのブリタニカが児童向けに編んだ『ブリタニカ ビジュアル大図鑑』の日本語翻訳版を発売しました。宇宙・地球・生物・人体・現代社会などの知識や情報を、一冊で網羅した図鑑となっています。

子どもたちに科学や世界の事象へ興味をもたせるための入門書として最適
子どもたちに科学や世界の事象へ興味をもたせるための入門書として最適

「インフォグラフィック*」の効果を最大に利用した新しい手法の図鑑、登場!

宇宙や地球のしくみ、動物や植物など図鑑ならではのテーマはもちろん、「AIはブルーベリーマフィンの画像とチワワの顔を見分けられない」「世界中にあるレゴ人形の数は世界の人口よりも多い」のように現代の世相を反映したテーマや、「人が一生のあいだに流す鼻水はバスタブ209杯分」といった驚くような事実も多数紹介しています。

AIはどのくらいかしこいの?
AIはどのくらいかしこいの?

国立科学博物館や国立天文台などの研究者のほか、各分野の専門家が日本語訳を監修。子どもたちに、科学や世界の事象へ興味をもたせるための入門書として最適の一冊です。

*インフォグラフィック(infographic):情報やデータをイラストや図版で視覚的に表現したもの

『ブリタニカ ビジュアル大図鑑』内容

第1章 はてしない宇宙
この世のすべての歴史年表/太陽系へようこそ!/宇宙でいちばん速いもの/ブラックホールのすさまじいパワー/おかしな系外惑星たち/宇宙の終わり ほか
第2章 地球のすがた
地球の中には何がある?/火山の爆発だ!/鉱物の硬さを測るには/地面の下の深い洞窟/輝くオーロラ/地球の「最高記録」いろいろ/津波/深海底へ ほか
第3章 生きている地球
種の生き残りと絶滅/酸素はどこから来るのだろう?/巨大な木/人類と地球/熱帯雨林の生き物/エネルギー資源/地球の気温の変化 ほか
第4章 動物のいとなみ
存在が知られている動物は何種いるだろう?/陸と空の最大の動物/地球上で最強の動物たち/地球上で最速の動物たち/変身する動物たち/動物はどれくらい眠るのだろう? ほか
第5章 人体のふしぎ
人の骨はいくつあるの?/最大の筋肉は……おしりに!/うんちとおなら/鼻水はどのくらいつくられるの?/脳のネットワーク/人はどれくらい頭がいいの? ほか
第6章 わたしたちの世界
世界の人口が100人だったら/生と死/人間どうしの争い/AIはどのくらいかしこいの?/おもちゃの台頭/巨大宇宙ロケット ほか

鼻水はどのくらいつくられるの?
鼻水はどのくらいつくられるの?

著者情報

ヴァレンティーナ・デフィリーポ(インフォグラフィック制作)
データデザイナー・イラストレーター。ヨーロピアンデザインアワードなどの受賞経験をもつ。2021年にTEDxでデータ・デザインについて講演した。ガーディアン紙のマスタークラスをはじめ、学生やプロフェッショナルのためのワークショップで、データを使って視覚的にストーリーを伝える技術について教えている。共著に11ヶ国語で販売されている『インフォグラフィックで見る138億年の歴史 宇宙の始まりから現代世界まで』がある。

アンドリュー・ペティ(編)
ジャーナリスト。タイムズ紙、サンデー・タイムズ紙、文化部長を務めたデイリー・テレグラフ紙などに記事を執筆するほか、雑誌『ブリタニカ・マガジン』の編集に携わる。著書に『Listified!』(ブリタニカブックス)がある。

コンラッド・キルティ・ハーパー(編)
ジャーナリスト。ニュー・サイエンティスト誌、ブリティッシュGQ誌、デイリー・ミラー紙、デイリー・テレグラフ紙などを経て、現在はロンドンのブルームズバーグニュースのジャーナリスト。データやインフォグラフィックを駆使して記事を制作。

書誌概要

『ブリタニカ ビジュアル大図鑑』

『ブリタニカ ビジュアル大図鑑』
インフォグラフィック制作:ヴァレンティーナ・デフィリーポ
編:アンドリュー・ペティ/コンラッド・キルティ・ハーパー
発売日:2024年11月7日発売
出版社:NHK出版
定価:5,940円
仕様:A4変型判上製・336ページ・オールカラー
ISBN:978-4-14-036160-3
NHK出版ページ https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000361602024.html
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4140361603

NHK出版
https://www.nhk-book.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-