
セリアで揃える!おすすめキッチングッズ7選
洗剤ボトルに、調味料、食材ストックなど、キッチンでは毎日いろいろなモノが出たり入ったり。パッケージも目を引く派手なモノが多いですよね。せっかく綺麗に片づけても、何だかゴチャゴチャした印象に。毎日、忙しく過ごすキッチン。できれば楽しい気分で過ごしたいもの。手軽に揃うアイテムで、キッチンをお気に入りの空間にしてみませんか?
セリアでGET! オシャレキッチンアイテム7選
こんにちは、ライフオーガナイザーの佐藤美香です。
「キッチンをお気に入りの空間にしたい」と思っていても、忙しい毎日の中で、あまり手間がかかることをするのは難しいですよね。セリアのオシャレなアイテムを使えば、ほんのひと手間。キッチンで、目につくゴチャゴチャを変えることができますよ!
spise bottle 7hole

お誕生日やイベントの日など、お子様がいらっしゃるご家庭では、お菓子を作る機会も多いのでは? イチゴや、抹茶、ココアなどお菓子を彩るパウダー類、たまにしか使わないからといって袋のままでは、使いにくいですし、粉がこぼれやすいため、掃除をする手間が増えてしまいます。
セリアの「spise bottle 7hole」は、よく売られている20~30gサイズのパウダーなら、一度の詰め替え作業で完了。コンパクトなので、収納場所にも困りませんし、使い勝手も、見た目もUPします。
リメイクシート

平日お買い物に行く時間がなく、週末まとめ買い、宅配を利用するなど、食材を多めにストックされている方に。そんな食材をストックしている段ボール、ほんのひと手間かけてみませんか?
まわりにリメイクシートを貼るだけで、派手なパッケージからくる目のストレスを軽減できます。フェイクのグリーンを添えたり、好きな柄で統一したり、お好みでアレンジしていくのも楽しいですよね。
ペーパーストレージ(スクエア)ロゴ柄

お子様が、保育園や幼稚園、小学校から持ち帰ってくる植物。お子様が水やりなど、お世話をしやすい場所として、キッチンに置いている方もいらっしゃいますよね。
一緒に成長を楽しみたいけれど、ちょっと見た目が気になるというときは、ペーパーストレージが◎。底の部分を切り取って被せる、折って長さの調整をするなど、カスタマイズしやすく便利です。
泡で出てくるポンプボトル

洗剤の原液を水で10倍程度に薄めて使用するこのボトル。シンプルな見た目なので、キッチンにも合わせやすいです。お手伝いをしたがる年齢のお子様にも、泡で出てくると使いやすくてよいですね。
ボトルベース

小まめに切り花を飾ったり、毎日水やりをするのは面倒。ですが、ちょっとしたグリーンがあると、キッチンも明るくなりますよね。
小さなサイズのボトルベースを置いてみては、いかがでしょう? 庭先のグリーンをちょっと切って飾るだけでも、気持ちも明るくなります。
マスキングテープ

ちょっとしたラベリングなど、キッチンにマスキングテープがあると便利。番号や名前が記入できるスペースが予め印刷されたものなら、先に使いたいものに若い番号をつけて在庫管理しておくと、さらに使い勝手もUPします。瓶や調味料入れに使うと、同じ入れ物に揃えなくても、手軽に統一感を出すことができますよ。
ウォーターボトル

ウォーターボトルというと、お茶を入れて持ち歩くものと思っていませんか? 健康、美容、体力づくりなどのために、プロテインなどをお得な大袋で購入しているご家庭も多いですよね。
ストックしているプロテインはウォーターボトルに詰め替えて、冷蔵庫に常備してみてはいかがでしょう。飲むだけではなく、ちょっとした料理にも加えやすくなるので、より摂取しやすくなりオススメです。袋のまま使用するより、使いやすい上、見た目も可愛くなるので、気分も上がります。
まとめ
ほんの小さなことでも、気になっていることが解消されるとスッキリするものです。「何となく見た目が好きではない」「使い勝手が悪い」などの小さなストレスは、手軽に揃うアイテムで早めに解消できるといいですね。ご紹介したアイテムが、忙しいママのお気に入りの空間作りに役立てればうれしいです。