
色褪せたジーンズは紅茶・コーヒーで染め直せる!? 色落ちを防ぐ洗濯法も
ジーンズは着用や洗濯によって色が落ちやすいもの。この色の変化を楽しむのもジーンズの醍醐味と言えるでしょう。ですが、そんなジーンズでも洗濯の際の過度な色落ちは避けたいですよね。今回は、ジーンズの色落ちを防ぐ裏技と、色褪せたジーンズを簡単に染め直す方法についてご紹介します。
※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。
色褪せたジーンズを紅茶・コーヒーで染め直す裏技

「お気に入りのジーンズが色褪せてしまった……」そんなときは、自分でジーンズを染め直してみてはいかがでしょうか? ここでは、身近なものを使ってジーンズを染める方法をご紹介します。
用意するもの
ジーンズを染めるために、専用の染料も販売されていますが、実はどのご家庭にもある飲み物もジーンズの染料として活用することができます。その飲み物とは、紅茶やコーヒーです。以下のものを用意して、ジーンズの染め直しをしてみましょう。
・紅茶またはコーヒー
・塩
・ジーンズが入る大きい鍋
紅茶・コーヒーで染めると……渋さ・風合いがアップ
それではさっそく、以下の手順でジーンズを染め直してみましょう。
①染めたいジーンズを水洗いし、脱水しておく。
②大きい鍋でコーヒーまたは紅茶を煮出し、そこに塩を加える。
③煮立ったコーヒーや紅茶の中に①のジーンズをしばらく浸け込む。
④水でよくすすぎ、乾燥させる。
このような方法で染めると、ジーンズに独特なブラウン色が加わり、味のある風合いになります。色褪せたジーンズも、コーヒーや紅茶で染め直すことで渋さやおしゃれ度がアップしますよ。
ただしこの方法は、色を濃く染め直すことはできません。あくまでも風合いを出す方法となります。また、均一に染まらなかったり、思い通りの色が出なかったりすることもあるの
で、十分に注意して試してくださいね。
ジーンズの色褪せを防ぐには?


履き続けているうちに色落ちし、どんどん味わい深い色合いになっていくのがジーンズの魅力の一つ。ですが、洗濯によって急激に色が落ちてしまうのはちょっと残念ですよね。
ここでは、色落ちを防ぐために、洗濯時に気を付けたいポイントをまとめました。
塩と酢で色褪せ防止

ジーンズの色褪せは、塩と酢を活用することで防止することができます。
そもそも、洗濯時にジーンズが色落ちするのは、油分を分解する作用のあるアルカリ性の洗剤によって油性の染料が落とされてしまうためです。そのため、あらかじめジーンズを酸性である酢で洗っておけば、アルカリ性の洗剤を中和し、染料を落としにくくしてくれるのです。
さらに、塩の主成分である塩化ナトリウムは、生地の繊維と染料の結合を強化し、色落ちを防ぐのに役立ちます。
酢と塩を使った方法は、以下の通りです。
①ジーンズを水に浸ける。
②そこにジーンズ1枚あたり各大さじ1杯ずつの酢と塩を加え、よく混ぜる。
③そのまま30分~1時間ほど浸け置きする。
あとはいつも通りに洗濯すればOKです。かなり色落ちを防ぐことができますよ。
バスタブで洗う
ジーンズを洗濯機で洗うと、衣類の擦れや洗濯機のパワーによって生地がダメージを受けやすくなっています。そのため、色落ちを防いで長く履き続けるためには、ジーンズを洗濯機で洗わないようにするというのも◎。代わりに、次のようにバスタブで踏み洗いしてみましょう。
①バスタブに水を張って洗剤を加える。
②ジーンズを浸け、足で踏むようにしながら全体をよく洗う。
③洗剤が表面に残らないように、水が濁らなくなるまで数回すすぐ。
裏返しにして洗う
ジーンズを洗濯するときは、裏返しにするのがおすすめ。裏返しにせずに洗濯機に入れて洗うと、表面が他の洗濯物などとこすれて色落ちしやすくなってしまいます。さらに、ネットに入れるとより生地へのダメージを減らすことができますよ。
ジーンズを洗うときは、防げるように、裏返してファスナーやボタンをすべて閉めておきましょう。
直射日光に注意

厚手のジーンズを速く乾かすために、日向に干してしまうのはNGです。変色する可能性があります。
ジーンズは、風通しの良い場所に陰干しするようにしてください。
ジーンズの洗濯に適した洗剤を選ぶ
洗濯用の洗剤にはたくさんの種類がありますが、なかにはジーンズの洗濯に適していないものもあります。例えば、漂白剤や蛍光増白剤を含むもの。これらを使ってジーンズを洗うと、染料が落ちやすくなったりジーンズが白くっぽくなったりすることがあります。
ジーンズを洗濯するときには、漂白剤や蛍光増白剤の入っていない洗剤を選ぶようにしましょう。また、ジーンズ専用の洗剤も販売されているので、それを使えばさらに安心ですね♪

正しい洗濯の頻度は?
ジーンズは、洗いすぎると色落ちしやすくなりますし、逆にずっと洗わないと汗や汚れによって生地が傷みやすくなってしまいます。では、ジーンズはどのくらいの頻度で洗うと良いでしょうか?
ジーンズを洗うおすすめの頻度は、1カ月に1回程度。ただし、汗を多くかく夏は1週間に1回を目安に洗濯してください。
まとめ
洗濯前に酢と塩で洗う、裏返しにして洗うなど、裏技を使えばジーンズの色落ちはかなり防ぐことができます。また、色褪せたジーンズは、コーヒーや紅茶を使って染め直すと独特の風合いに生まれ変わります。ぜひ、今回の裏技を活用しながら、あなたもジーンズの風合いを楽しんでください。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。