
2022年02月08日 19:41 更新
【2人目どうする?#6】SNS社会は失敗できない? 完璧な育児を求められるような息苦しさ『ワーキング母ちゃん日記 番外編』
育児も、仕事も、大変だけど楽しい! フリーランスデザイナーとして働くあいさんのコミックエッセイ『ワーキング母ちゃん日記』に、短期連載「2人目どうする?編」がスタートしました。賑やかな家庭に憧れていたあいさん。でも、まだ2人目妊娠に踏み込む勇気がなくて……。毎週火曜日更新です。
2人目に踏み切れない原因は、ほかにも……
→『2人目どうする?編』前回のお話はこちら
→『ワーキング母ちゃん日記』を1話目から読む
→『ワーキング母ちゃん日記』これまでのお話はこちら
→産後の夫の態度に怒りを覚える……! あいさんの漫画『ワーキング母ちゃん日記(夫婦編)』をイッキ読み!
→あいさんの以前の連載『いけいけどんどん! ワーママ奮闘記』を読む
→『ワーキング母ちゃん日記』を1話目から読む
→『ワーキング母ちゃん日記』これまでのお話はこちら
→産後の夫の態度に怒りを覚える……! あいさんの漫画『ワーキング母ちゃん日記(夫婦編)』をイッキ読み!
→あいさんの以前の連載『いけいけどんどん! ワーママ奮闘記』を読む




「仕事が途切れてしまう恐怖」以外にも、
あいさんが2人目妊娠をためらう理由は、周囲の目。
「完璧な育児をしなきゃ」
「親である自分がちゃんとしなきゃ」
「周囲に迷惑かけないようにしなくちゃ」
これは、子育て中のママなら誰しも感じたことがある感情なのではないでしょうか。
決して社会に迷惑をかけようと思っているわけではないけど、
ちゃんとって何? 完璧ってどこまですればいいの?
考えれば考えるほど、どんどん深みにはまってしまうあいさん。
そこへ現れたのは……?
****
ちなみに、あいさんは考えこんでしまうと、
どんパパとこんな会話をしてしまうそうです。

現実逃避、したくなるときもありますよね……(涙)。
次回更新は、2/22(火)の予定。お楽しみに。
(漫画:あい/文:マイナビ子育て編集部)
→『2人目どうする?編』前回のお話はこちら
→『ワーキング母ちゃん日記』を1話目から読む
→『ワーキング母ちゃん日記』これまでのお話はこちら
→産後の夫の態度に怒りを覚える……! あいさんの漫画『ワーキング母ちゃん日記(夫婦編)』をイッキ読み!
→あいさんの以前の連載『いけいけどんどん! ワーママ奮闘記』を読む
→『ワーキング母ちゃん日記』を1話目から読む
→『ワーキング母ちゃん日記』これまでのお話はこちら
→産後の夫の態度に怒りを覚える……! あいさんの漫画『ワーキング母ちゃん日記(夫婦編)』をイッキ読み!
→あいさんの以前の連載『いけいけどんどん! ワーママ奮闘記』を読む
あいさんのプロフィール
2018年5月に長女(ゆいどん)を出産。会社員を経て、現在はフリーランスのデザイナーとして働く新米ワーママ。家族愛強めな夫(どんパパ)と共に子育てに奮闘中。ドタバタな日常や育児のお役立ち情報を、ブログやインスタグラムに投稿しています。著書に『いけいけどんどん! ワーママ奮闘記』(マイナビ出版)。
Blog「どんどん育児」
Instagram @yui_dondon
Blog「どんどん育児」
Instagram @yui_dondon