おでかけ おでかけ
2022年12月19日 12:45 更新

【2022年版】12月19日 今日はなんの日? ~366日、毎日がとくべつな日!~

12月19日はなんの日?どんな日? 「366日、毎日がとくべつな日!」をテーマに、この日の記念日、季節を感じる年中行事、この日に生まれた歴史上の偉人や有名人など、この日がどんなふうにとくべつな一日なのかをくわしく紹介しています。 2022年12月のカレンダー、祝日、二十四節気、戌の日も紹介しますよ。

12月19日 今日はなんの日?

今日はなんの日? 12月19日

12月19日はなんの日? この日がどんなふうにとくべつなのかを見てみましょう。

12月19日は日本人初飛行の日

12月19日は、日本人初飛行の日。1910年(明治43年)のこの日、陸軍軍人の徳川好敏(とくがわ よしとし)と日野熊蔵(ひの くまぞう)が、“公式の初飛行を目的とした記録会”において動力付きの飛行機でそれぞれ飛行に成功しました。

日本人で初めてとなる飛行が成功したのは、東京の代々木錬兵場(現:代々木公園)。この飛行が成功したことにちなんで、代々木公園には1974年(昭和49年)12月に「日本初飛行の地」という石碑が建てられました。

また、徳川好敏と日野熊蔵の銅像も並んで建てられています。

12月19日は、まつ育の日

12月19日は、まつ育の日でもあります。

まつ毛をケアする“まつ育(まついく)“。この日は、毎日のまつ毛ケアで多くの女性のまつ毛を美しく輝かせることを目的として、まつ毛美容液などを販売しているアンファー株式会社が2014年(平成26年)に制定した記念日です。

日付は、「まつ(12)いく(19)=まつ育」と読む語呂合わせにちなんでいます。

この日は“一年間毎日のメイクでさまざまな負担や試練と戦ってきたまつ毛を、しっかり労わってあげる日”として、まつ毛美容液のプレゼントキャンペーンなどが開催されています。

12月19日の記念日・年中行事いろいろ

12月19日は、こんな日でもあります。

国際南南協力デー
「信州・まつもと鍋」の日

12月19日のできごと

この日にあったとくべつなできごとを紹介します。

1843年12月19日 チャールズ・ディケンズの『クリスマス・キャロル』が出版される
1864年12月19日 江戸幕府が英米仏蘭と横浜居留地覚書を締結
1910年12月19日 徳川好敏工兵大尉が日本初の動力飛行を成功させる
1932年12月19日 現在のBBCワールドサービスであるBBCの国際放送「BBCエンパイアサービス」の放送がスタート
1946年12月19日 第一次インドシナ戦争始まる
1965年12月19日 世田谷-横浜の第三京浜道路が全線開通
1966年12月19日 国連総会で宇宙条約が採択される
1984年12月19日 中華人民共和国とイギリスが1997年の香港返還合意文書に調印
1988年12月19日 十勝岳が26年ぶりに噴火
1997年12月19日 都営地下鉄大江戸線、練馬 - 新宿間開通
2011年12月19日 時代劇『水戸黄門』が最終回を迎える

12月19日が誕生日の偉人・有名人

この日が誕生日の偉人・有名人を紹介します。

ルイ=ニコラ・クレランボー/作曲家
フランツ・ザッハー/料理人
アルバート・マイケルソン/物理学者
ブロニスラフ・フーベルマン/ヴァイオリニスト
コンスタンス・ガーネット/翻訳家
吉田五十八/建築家

岡本麗/女優
吉田まゆみ/漫画家
ゆうきまさみ/漫画家
小笠原真/漫画家
山中秀樹/フリーアナウンサー
中村扇雀 (3代目)/歌舞伎俳優
YU-KI/歌手、タレント
神谷英樹/ゲームクリエイター
反町隆史/俳優
岩尾望/お笑いタレント
藤崎奈々子/タレント
佐藤江梨子/タレント
石井慧/格闘家、元柔道家
濵田崇裕/アイドル
山下エミリー/アイドル
幸阪茉里乃/アイドル
三浦皇成/騎手
桜田ひより/女優
町田也真人/サッカー選手
朝興貴祐貴/大相撲力士
松丸亮吾/謎解きクリエイター

12月19日が誕生日のキャラクター

この日が誕生日のキャラクターを紹介します。

鷹橋鋭一(鷹橋英一)/DEATH NOTE
泉祐一/MAJOR
小此木友美/みならい女神 プルプルんシャルム
カルパッチョ/ガールズ&パンツァー
小大唯/僕のヒーローアカデミア
田所恵/食戟のソーマ
都筑怜児/GetBackers-奪還屋-
浜田良郎/おおきく振りかぶって
藤乃静留/舞-HiME
山架美華/ハイキュー!!

12月19日生まれの人の星座・誕生石・誕生花

星座:いて座

誕生花:クリスマスローズ、ベゴニア(ピンク)

誕生石:トルコ石、タンザナイト、ラピスラズリ

2022年の12月19日は月曜日・赤口

2022年12月カレンダー,月曜始め,六曜,二十四節気

2022年12月19日は月曜日、六曜は赤口です。

赤口(しゃっこう)は魔物が棲む、すべてが滅するなどといわれてあまり縁起のよくないとされる日ですが、正午だけは吉とされていますよ。

2022年の12月19日の次の祝日・休日や年中行事、暦の上での季節を紹介します。

<関連記事>【2022年度(令和4年度)】かわいい年間カレンダー♡六曜・二十四節気・雑節・戌の日がわかる

2022年12月19日の次の祝日・休日

2022年12月19日の次の国民の祝日は、元日:1月1日(日)です。

一年に16日ある「国民の祝日」。ただ、現在の12月には国民の祝日がありません。

平成の時代には、12月23日は「天皇誕生日」という祝日でした。しかし、令和になって天皇誕生日は2月23日に移り、12月23日は「平成の日」に……なることはなく、現在では平日になっています。

<関連記事>【2022年度の祝日はいつ?】国民の祝日と連休チャンスをすべて紹介♪

2022年12月19日に近い年中行事

2022年12月19日、いよいよ年の瀬が迫る12月の年中行事といえば、そう、もうすぐクリスマス:12月25日(日)ですね。

クリスマスは、サンタクロースがトナカイに曳かせたそりに乗ってやってきて、いい子にしていた子どもたちにプレゼントを配る日……ということになっていますが、本来は「降誕祭」といって、イエス・キリストの誕生を祝うキリスト教のお祭りです。といっても、実際にイエス・キリストの誕生日がこの日だとわかっているわけではないそうで、一説によると、世界中で祝われていた冬至のお祭りに近いことから、この日が選ばれたともいわれています。

クリスマスが過ぎれば、あっという間に大晦日(おおみそか):12月31日(土)

もともと、晦日(みそか)とは、月の最終日を指す言葉で、「つごもり」「かいじつ」と読むこともあります。大晦日とは、晦日のなかの晦日、一年の最後の日を指す言葉。年越しそばを食べたり、除夜の鐘の音を聞いたりしながら、一年を振り返ってみてくださいね。

2022年12月19日の二十四節気

2022年12月19日は、二十四節気でいう大雪(たいせつ)と冬至(とうじ)の間にあたります。

一年には季節の移り替わりを表す節目の日が二十四あり、二十四節気といって、暦の上での季節の移り変わりを表しています。

大雪(たいせつ):12月7日(水)とは、冬が本格的に訪れるころ。また、雪がたくさん降り始める時期のことです。

冬至(とうじ):12月22日(木) は、1年の内で、日の出から日の入りまでの時間がもっとも短い日のことです。

<関連記事>二十四節気とは? 日本に流れる24の季節の意味と2022年の日付を紹介♪

2022年12月19日の次の戌の日

2022年12月19日の次の戌の日は、12月23日(金)【赤口】です。

犬はたくさん子を産むことから、安産祈願に行くなら「戌の日」を選ぶと縁起がいいといわれます。

年に「子(ね)年」、「丑(うし)年」、「寅(とら)年」などの干支(えと)があって、12年に1度、順にまわってくるように、日にも「子(ね)の日」、「丑(うし)の日」、「寅(とら)の日」などと干支(えと)があって、12日ごとに繰り返しまわってくるのです。

さらに次の戌の日は、

2023年の1月4日(水)【赤口】

です。

<関連記事>【2022年戌の日カレンダー】戌の日とは? 安産祈願や腹帯について解説

参考文献
・『すぐに役立つ366日記念日事典 第4版』(創元社)
・『きょうは何の日?366日 毎日の保育が面白くなる! 』(世界文化社)
国立天文台 暦計算室

(執筆協力:エボル/イラスト、画像デザイン:さくらいけいこ/構成:マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-