
「忍たまのコスプレさせたい。でも自分で作るなんて無理。そうだ!」赤ちゃんの画期的すぎるコスプレ写真が話題
赤ちゃんのコスプレって可愛いですよね。でも衣装を手作りするのはハードルが高い……そうだ、この手があるじゃん!
こんな方法で欲を発散させてた
二児のママのつさん(@tsu_ma_ma)は次女が1歳のとき、「忍たま乱太郎」のコスプレをさせたかったそう。でも当時、市販の衣装は見つからず、自分で作るのは難しい。そこでママが思いついた画期的なアイデアがこれ!
まさかの遠近法!
ちょこんと座る次女ちゃんが、忍たまの姿になっているではありませんか。
この投稿には「発想が天才!」「とっても似合っていますよ♪」「かわいいしお子さんに負担もないし最高」などのコメントが寄せられています。
新しいコスプレ方法を編み出した投稿主さんに、お話を聞いてみました。
――なぜこの写真を撮られたのですか?
「赤ちゃんの仮装写真などを見るのが好きで、自分の好きな忍たまの格好を子どもにさせたらきっと可愛いだろうなぁと思ったのがきっかけです。
私は裁縫が苦手だし、子どもが帽子やヘアバンドなど頭に被るものが嫌いな子だったこともあり、子どもが嫌がらずコスプレができないものかと考えていました。そんなときに長女と画用紙を切って遊んでいて、これなら簡単にコスプレっぽく出来るのでは!? と思い、やってみてました」
――すごい発想ですね! ちなみに最近、待望の忍たまなりきりウェアがベルメゾンから発売されましたが、購入されましたか?
「とっても可愛くて、発売してくれてありがとうございます! という気持ちになりました(笑)。サイズ展開も幅広くて今の我が子にも着せられるサイズだけれど、うちの子ども達は興味を示してくれず買えませんでした……。子どもが赤ちゃんだった頃の数年前に欲しかったなぁ……! と思ってしまいました。
でも、『どこかでたくさんの子ども達が忍たま姿になっているのかも!』と思うとなんだか微笑ましくてうれしい気持ちになります」
――ちびっこ忍たま、絶対かわいいですよね。次女さんは現在3歳になったということですが、今も何かコスプレをさせてみたいですか?
「本人がキャベツになりたいと言っているので、いつかキャベツみたいな格好させてみたいなと思います(笑)」
キャベツのコスプレ! 斜め上の発想がかわいいですね。ありがとうございました!
====================
投稿主 つ さん
Twitter @tsu_ma_ma
(マイナビ子育て編集部)
<関連記事>
・「舐めんなよ」保護者会のあと高校生息子から届いたLINEに衝撃! お母さん全部見られてました
・「小中高とバレー部で良かった」パパが実感した瞬間! 娘の危機に咄嗟にとった行動とは
・真夜中、赤子の夜泣きをあやしていたつもりが……!? 翌朝になって妻から聞かされた意外な事実!