
スヌーピーファン必見!USJなど最新スヌーピーレアグッズまとめ
誕生から60年以上経った今でも世界中で、大人から子供までみんなが大好きなスヌーピー。愛らしくも、ちょっと不思議なキャラクターですよね。子供の頃からずっとファンという人も多いのでは?今回は、そんなスヌーピーのファン必見のレアグッズを紹介します。
※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。
大人のファンが多いスヌーピーとは

誕生から60年以上経った今も、世界的な人気を誇るキャラクター、スヌーピー。
キャラクターというと「子供が好きなもの」といったイメージがありますが、スヌーピーの場合はむしろ、大人のファンが多いのが特徴です。
公式ファンクラブも開設
スヌーピーは、アメリカの漫画家チャールズ・モンロー・シュルツが描く『ピーナッツ』という作品のキャラクターとして、1950年に誕生しました。
日本では1967年に谷川俊太郎による翻訳で出版され、その後1970年代には『ピーナッツ』が世界的に大ブレイク。その時代にスヌーピーの虜となった人々が、大人になった現在もずっとファンでいるのです。
また2017年9月には、スヌーピーの日本公式ファンクラブ『PEANUTS FRIENDS CLUB』がついに発足。入会したメンバーは、限定デザインのぬいぐるみ「きせかえスヌーピー」などが手に入ります。
USJにも登場
大阪のUSJには、スヌーピーのアトラクションだけでなく、限定グッズが買えるショップが2店舗もあります。「スヌーピー・スタジオ・ストア」に加え、2017年3月には新しく「ピーナッツ・コーナーストア」もオープン。
ピーナッツキャラクターたちのぬいぐるみやTシャツ、お菓子など、他では買うことのできない限定グッズも多数揃います。まさに、ファンにはたまらないショップですね。
家族でUSJにお出かけした際は、親子でお土産選びに訪れてみてはいかがでしょうか。
根強い人気のスヌーピーグッズ
スヌーピー人気は未だ衰えることのないどころか、むしろブームはさらに加熱していて、スヌーピーグッズを取り揃えたお店も増えてきています。
どこで購入できるの?
スヌーピーグッズが豊富に揃っているのは、『ピーナッツ』のオフィシャルショップである「スヌーピータウンショップ」でしょう。
北海道、宮城、石川、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫、京都、和歌山、岡山、広島、福岡、鹿児島で合計26の店舗が展開されており、各地のオリジナル商品もレアグッズとして人気があります。
人気のスヌーピーグッズをピックアップ
定番アイテムから限定品まで数多くあるスヌーピーグッズ。その中でも特に人気のある商品をピックアップしてみました。

■ピーナッツ ちょっこりさん スヌーピー ぬいぐるみ
¥1,080(税込)(2017/10/23 時点)
スヌーピーグッズといえば、ぬいぐるみが定番ですね。こちらはお行儀が良いポーズが特徴の「ちょっこりさん」というシリーズです。『ピーナッツ』の仲間たちも揃えて、一緒に飾っても素敵です。
●『スヌーピー ステーショナリーセット』
¥972(税込)(2017/10/23 時点)
ビニールケース、A6ノート、マスキングテープ、ダイカットメモの4点が揃ったコンパクトでかわいい、便利な文房具セットです。ちょっとした贈り物にもおすすめ。他にもデザインのバリエーションが豊富なので、仲良しのお友だちとお揃いで持つのもいいですね。
●『【おかいものSNOOPYオリジナル】アイスクリームスプーン』
¥756(税込)(2017/10/17 時点)
かわいいスヌーピーのイラストが描かれたアイスクリームスプーンは、ちょっと変わった人気商品。熱伝導率の高い素材でできているため、スプーンを持つ手の体温が伝わることで、冷凍庫から出したばかりの固いアイスクリームを簡単にすくえます。
●『スヌーピー ミニプレート 2017』
¥378(税込)(2017/10/23 時点)
食卓がぱっと華やかになるミニプレートは、軽くて丈夫なだけでなく、お手入れも簡単な素材を使用しています。落としても割れにくいので、子供用のお皿や、アウトドアに持っていくのにもピッタリです。
●『【おかいものSNOOPYオリジナル】ステンレスキッチンツール』
¥1,512(税込)(2017/10/23 時点)
大人のファンが多いスヌーピーならではの人気商品です。キャラクターがおしゃれにデザインされたキッチンツールは、無駄な飾りがないので、シンプルなインテリアにもしっくり馴染みます。
さびにくく耐久性のあるステンレスと耐熱性に優れた66ナイロン樹脂を使用しているため機能性も抜群。
スヌーピーの限定レアグッズとは
「ピーナッツカフェ」のオリジナルグッズ
中目黒の川沿いにある「ピーナッツカフェ」は、スヌーピーファンなら1度は訪れてみたいスポット。過去には数量限定のノベルティもあったということで、ここでしか手に入らないレアな限定グッズも要チェックです。
●『オリジナル キャンバスショルダー 01』
¥3,996 (税込)(2017/10/23 時点)
ピーナッツカフェのロゴと同じ、舌を出したスヌーピーがプリントされたショルダーバッグ。大容量かつ丈夫なキャンパス地なので、マザーズバッグやアクティブな予定の日のアイテムとしても活躍します。
「スヌーピーミュージアム」のオリジナルグッズ
2016年、六本木にオープンした「スヌーピーミュージアム」にも、ここでしか買えない限定グッズがあります。
●『スヌーピーミュージアム トミカ ライドオン』
¥1,200(税込み)(2017/10月/23 時点)
ミニカーの「トミカ」とコラボレーションしたミュージアム限定デザイン。犬小屋にスヌーピーが乗っているデザインです。
購入は1人3個限りというとてもレアなグッズです。男の子だけでなく女の子も夢中になりそうな商品です。
まとめ
以上、今もなお多くの人々を夢中にさせるスヌーピーのレアグッズ特集でした。各店舗限定、数量・期間限定のアイテムもあるので、お目当のグッズをゲットするために家族でお出かけしてみるのも楽しそうですね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。