仮装したキャラクターたちは必見! 9月9日よりサンリオピューロランドで「ピューロハロウィン」が開催
サンリオエンターテイメントが運営するサンリオピューロランド(以下、ピューロランド)は9月9日~11月1日、魔法の合言葉"Trick or treat!"をテーマにしたスペシャルイベント「ピューロハロウィン」を開催します。
テーマは魔法の合言葉"Trick or treat!"
「ピューロハロウィン」では、キャラクターたちがゲストをびっくりさせるちょっぴりダークな”トリックチーム”と、おいしいお菓子で誘惑するポップな”トリートチーム”に分かれ、ゲストをおもてなし。
新ショー「レッツ トリック・オア・トリート!」では、新コスチュームに身を包んだハローキティとディアダニエルが"トリックチーム"と"トリートチーム"に分かれ、ゲームやダンスで対決します。
「トリック・オア・トリート! イルミネーション」は、ピューロビレッジが、オレンジ色や紫色のハロウィンカラーになるイルミネーションショー。
また、2022年6月より上演を休止していた「ミュークルドリーミーマーチ~集まれ☆ドリーミーメイト~」が、よりパワーアップして9月2日から再上演。10月1日からは、ハロウィンバージョンを上演します。
「ラッキー☆トリック・オア・トリート~キッズ限定!お菓子つかみ取りゲーム~」は、3歳~小学生が楽しめるゲーム。たくさんあるお菓子から、目標のグラム数を狙ってつかみ取ります。取ったお菓子のグラム数を測り、結果に応じた数のお菓子をプレゼント。
「ピューロハロウィンスペシャルグリーティング」は、仮装したキャラクターを1分間独り占めできるスペシャルグリーティング(開催日限定・有料)。ハローキティ、ディアダニエル、シナモロール、マイメロディ、クロミ、マイスウィートピアノ、ウィッシュミーメルが登場します。トリックチームは紫、とトリートチームはオレンジを基調としたコスチュームで、デビルや魔女、メイド、黒猫など、キャラクターたちのこだわりの仮装にも注目です。
3階エントランスには、鮮やかなハロウィンカラーのフォトスポットが登場。キャラクターフードコートのテーブルにも、仮装したキャラクターが描かれ、ハロウィン気分を盛り上げます。
レストランには、「かぼちゃに変装!ミートボールカレー」「チョレギソースのいたずらローストビーフ丼」など、トリックチームとトリートチームに分かれたキャラクターのフードメニューが全8種類登場。「お菓子な♪パンプキンクリームカップケーキ」などのかわいいデザートも登場します。
ショップでは、仮装を楽しむキャラクターのグッズを販売します。お気に入りのぬいぐるみに着せて楽しめる「おきがえセット」はハローキティ、マイメロディをはじめとした5キャラクターを取りそろえました。キーホルダーやタオルなど、普段使いにもぴったりなアイテムや、おみやげにしたいグッズもたくさん。
今年のハロウィンは、サンリオピューロランドで大好きなキャラクターに囲まれた1日が過ごしてみてはいかがでしょうか。
(c) 2022 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN MMP,TX 著作 株式会社サンリオ
ピューロハロウィン 概要
<開催期間>
2022年9月9日(金)~11月1日(火)
<実施内容>
●新ショー「レッツ トリック・オア・トリート!」の上演
●イルミネーションショー「トリック・オア・トリート! イルミネーション」の上演
●ミュークルドリーミーマーチ~集まれ☆ドリーミーメイト~ ハロウィンVerの上演 ※10月1日(土)より
●3歳~小学生を対象とした「ラッキー☆トリック・オア・トリート~キッズ限定!お菓子つかみ取りゲーム~」
●新コスチュームのキャラクターたちが登場する「ピューロハロウィンスペシャルグリーティング」(開催日限定・有料)の実施
●イマーシブリアル体験ホラー「吸血鬼執事カフェ~破られた掟~」(開催日限定・有料)
●イベント期間限定フォトスポットの登場
●オリジナルグッズやフードメニューの販売
サンリオエンターテイメント
http://www.puroland.jp/
(マイナビ子育て編集部)