
2022年09月29日 13:33 更新
【漫画】やっと落ち着いて外食ができるようになったと思ったら、別の問題が発生!『ゆーぱぱの育児フルスロットル』Vol.41
パパが育児するのが当たり前の時代、令和。そんな令和のパパ像を象徴するかのように、常に全力で育児に取り組む男がいた。ーーその男の名は、ゆーぱぱ。やんちゃな娘2人に振り回され、もみくちゃにされ、疲れ切ったとしても、それでも娘への溺愛は止まらない!! パパ目線で描くフルスロットルな育児漫画、隔週木曜に全力で更新します!

「家族で外食っていいよね★」と思ったのもつかの間……



※ゆーぱぱさん家の外食についてのお話は、こちらにも!
→初の子連れ外食「味がしない」「もはやスポーツ」⇒2年後こうなった!『ゆーぱぱの育児フルスロットル』
→【冷や汗!】子連れ外食中、隣の席の年配男性がこちらをじっと見てきて…『ゆーぱぱの育児フルスロットル』
→初の子連れ外食「味がしない」「もはやスポーツ」⇒2年後こうなった!『ゆーぱぱの育児フルスロットル』
→【冷や汗!】子連れ外食中、隣の席の年配男性がこちらをじっと見てきて…『ゆーぱぱの育児フルスロットル』
外食は回転寿司とかファミレスとかに行くことが多いのですが、段々とちょっと落ち着いたところも行けるようになってきて、幅が広がりました。
オチで描いたように、どこへ行っても値が張るようにはなってきましたが、たくさん食べてくれる喜びが勝ちます(我が子がおいしそうに食べる姿って、なんであんなにも愛おしく思えるのだろう……)。
と言いつつ、自炊も楽しい。最近は、煮物を作ったときに妻が褒めてくれてうれしかったなぁ〜。そういう喜びが味わえるのは、自炊ならではですね。
(漫画・文:ゆーぱぱ)
次回更新は、10/13(木)の予定です。どうぞお楽しみに!
ゆーぱぱさんのプロフィール
2014年、2018年生まれの2人の娘を溺愛する、共働き家庭の会社員パパ。現在は100%在宅ワークで働きつつ、子育てを通して感じたことを漫画にし、SNSで積極的に発信している。2022年9月30日には、ゆーぱぱさんがイラストを担当した書籍『はじめてパパになる本』(実業之日本社)が、発売に。
Instagram @yuupapa.ikuji04
Twitter @too6mi
Instagram @yuupapa.ikuji04
Twitter @too6mi