出産・産後 出産・産後
2024年05月31日 11:12 更新

「楓」の意味と読み方例、男女赤ちゃんの人気&珍しい名前一覧、楓の名づけに込める願いや注意点

山の中で、美しい赤色に染まった葉っぱを見かけると、季節の移り変わりを感じるものですね。そんな紅葉シーズンの秋生まれの子にぴったりなのが、「楓」という名前。今回は「楓」の名づけについてまとめました。由来や名前の例などもご紹介します。

「楓」の漢字の意味や読み方・画数・由来

イメージ仮

どこか気品があって、多くの人の名づけに用いられる「楓」という漢字。名づけに使うのであれば、漢字の由来や意味についても知っておきたいですよね。そんな人のために、「楓」について詳しくまとめました。

楓の漢字の画数

13画

楓の漢字の部首

木(きへん)

楓の漢字の読み方

訓読み/かつら・かえで・おかつら
音読み/フウ

楓の漢字の由来

木偏に風を合わせた「かえで」は、風に乗って種子が飛ぶ様から。風という漢字が使われていることから、「ふう」という読み方があるのも自然です。

楓の漢字の意味

マンサク科の落葉樹。カエデを表します。

「旭」がつく名前の有名人・芸能人・キャラクター

テレビや舞台に引っ張りだこな俳優の神尾楓珠さん。元モーニング娘。メンバーで女優の加賀楓さん。近年では、男女ともに名前に使える「楓」の漢字を使った若い人がたくさん。ここでは、活躍が目覚ましい若手をピックアップしました。

神尾 楓珠(かみおふうじゅ)/俳優
定本 楓馬(さだもとふうま)/俳優
世川 楓悟(せがわふうご)/サッカー選手
根本 悠楓(ねもとはるか)/野球選手
山田 楓喜(やまだふうき)/サッカー選手
横山 楓(よこやまかえで)/野球選手
加賀 楓(かがかえで)/モーニング娘。‘22
黒田 楓和(くろだふうわ)/NMB48
佐藤 楓(さとうかえで)/乃木坂46
矢倉 楓子(やぐらふうこ)/元NMB48
薮下 楓(やぶしたふう)/元STU48
スミス 楓(すみすかえで)/モデル
入澤 楓華(いりさわふうか)/女優

「楓」を名前につけるなら植物の楓も知ろう

楓

楓は、ムクロジ科カエデ属の落葉高木の総称です。カナダの国旗にも描かれ、世界的に親しまれていますね。日本では、秋に紅葉狩りやハイキングで見かける印象が強いですが、年間を通して葉の色が変わり、楽しませてくれます。

楓の季節

楓の花が咲くのは4~5月。果実は7~9月。葉が色づき始めるのが10~12月です。俳句の季語としては、秋から晩秋にかけて用いられます。ただし、面白いことに「若楓」だと季節は春。「青楓」は夏を指します。

楓の花言葉

楓の花言葉は、「調和」「遠慮」「美しい変化」「大切な思い出」。特に「美しい変化」は、年間を通して葉の色が変化する楓ならではの花言葉です。
ちなみに、楓の誕生花の日は10/3と10/25。この日に生まれた子に、「楓」の漢字を使うのも素敵ですね。

楓ともみじの違い

「楓」を検索すると、関連ワードで「もみじ」とが出てきます。皆さん、違いを見つけようとしている様子。では具体的な違いはどこにあるのでしょうか。

楓ともみじのどちらも、ムクロジ科カエデ属の植物。しかし、もみじと聞くと、真っ赤に色づいたものを想像しますよね。それは、葉が赤く染まるイロハモミジやヤマモミジ、オオモミジを連想するからでしょう。

実はこれらも、楓の仲間。日本では、葉の切れ込みが深いものを「もみじ」、葉の切れ込みが浅いものを「楓」と区別します。元々、「もみじ」は草木の色が変わることを指す「もみず」が由来。そこから転じて、特に赤く染まる楓を「もみじ」と呼ぶようになりました。ちなみに、楓ともみじを分けるのは、日本ならでの文化。英語圏では両方とも、「maple」です。

「楓」がつく名前のイメージ

「楓」にはどんな印象を持ちますか。そのイメージから膨らませ、名前に願いを込めるのも良いでしょう。ここでは、「楓」のイメージと願いと共にご紹介します。

温かみがある

真っ赤に染まる楓の葉から、温かさをイメージする人も多いはず。我が子に、人々に温かみを与えられる人間であってほしいなど願いを込めましょう。

気品にあふれる

山へ散策に行く際に、色づく美しい楓を見ると、気品を感じることができます。そこから、品位を持って立派な人になってほしいなど希望を込めることができます。

彩り鮮やか

春から秋にかけて様々な色に変化する「楓」。とくに秋に真っ赤に色づく様子は、人々の心を癒してくれます。そんな「楓」のように、我が子に彩りある人生を歩んでほしいと願いを込められます。

楓の漢字はよくない? 悪い意味はある?

ネット上で「楓」と調べると、「名前によくないのではないか」と心配している意見も見られました。その理由は、「楓」の由来に関係します。

かつて楓は、葉の形が蛙の手に似ていることから「蛙手(かえるで)」と呼ばれていました。それが、やがて「かえで」に。元が蛙なんていじめに繋がるのではないかと、名づけに躊躇する人がいるようです。

しかし実際には、楓の木に蛙が実っているわけではありません。さらに「かえで」と聞いて、どれほどの人が「蛙」を連想するでしょうか。おそらく、ほとんどの人が、蛙とは結び付けられないはず……。マイナスな意見など気にせず、名前に使ってくださいね。

「楓」の一文字の名前

「楓」は一文字でも名づけに使えます。シンプルでわかりやすいのも魅力な「楓」一文字の名前の例を3つ挙げます。

◆かえで
スタンダードなのは、「かえで」ですね。誰にでも受け入れやすく、読みを間違われることもないでしょう。

◆ふう
アイドルグループに所属している女性には、「楓」と書いて「ふう」という名前の方が多くいます。珍しい読みですが、ほんわかしたイメージでかわいらしい印象です。

◆かつら
「楓」に、「かつら」の読みがあるのは驚きますよね。しかし、「かつら」自体は昔から親しまれた名前。古風な名づけをしたい場合に向いています。

「楓」がつくかっこいい男の子の名前例一覧(読み方、画数付き)

男の子

「楓」の漢字は男女関係なく名付けに使えるものです。では、どんな名前が男の子には人気なのでしょうか。「楓」を使った名前を挙げます。

【男の子】あ行 

藍楓(あいふう) 18+13=31画
青楓(あおか) 8+13=21画
諒楓(あさか) 15+13=28画
一楓(いちか) 1+13=14画
五楓(いつか) 4+13=17画
維楓(いふう) 14+13=27画
威楓(いふう) 9+13=22画
維楓(いふう) 14+13=27画
瑛楓(えいふう)12+13=25画
央楓(おうふう)5+13=18画

【男の子】か行

海楓(かいふう) 9+13=22画
楓糸(かいと) 13+6=19画
楓文(かいと) 13+4=17画
楓弦(かいと) 13+8=21画
楓(かえで)  13画
楓暖(かなつ) 13+13=26画
楓(かつら)  13画
翔楓(かふう) 12+13=25画
夏楓(かふう) 10+13=23画
楓那斗(かなと)13+7+4=24画
楓之空(かのあ) 13+3+8=24画
貴楓(きふう) 12+13=25画
空楓(くうふう)8+13=21画

【男の子】さ行

彩楓(さいか) 11+13=24画
秋楓(しゅうか)9+13=22画
珠楓(じゅか) 10+13=23画
朱楓(じゅか) 6+13=19画
寿楓(じゅか) 7+13=20画
青楓(せいか) 8+13=21画
千楓(せんか) 3+13=26画
想楓(そうか) 13+13=26画
蒼楓(そうふう) 13+13=26画

【男の子】た行

大楓(たいか) 3+13=16画
太楓(たいか) 4+13=17画
多楓(たか)  6+13=19画
千楓由(ちふゆ) 3+13+5=21画
天楓(てんふう)4+13=17画
典楓(てんか) 8+13=21画
灯楓(とうか) 6+13=19画
時楓(ときか) 10+13=23画

【男の子】な行

直楓(なおか) 8+13=21画
尚楓(なおか) 8+13=21画
猶楓(なおか) 12+13=25画
斉楓(なおか) 8+13=21画
日楓(にちか) 4+13=17画
紀楓(のりか) 9+13=21画
規楓(のりか) 11+13=24画

【男の子】は行

楓己(ふうき) 13+3=16画
楓吾(ふうご) 13+7=20画
楓五郎(ふうごろう)4+9+13=26画
楓士(ふうし) 13+3=16画
楓心(ふうしん)13+4=17画
楓路(ふうじ) 13+13=26画
楓樹(ふうじゅ)13+16=29画
楓佑(ふうすけ)13+7=20画
楓清(ふうせい)13+11=24画
楓多(ふうた) 13+6=19画
楓太郎(ふうたろう)13+4+9=26画
楓人(ふうと) 13+2=15画
楓之介(ふうのすけ)13+3+4=20画
楓真(ふうま) 13+10=23画
楓矢(ふうや) 13+5=18画

【男の子】ま行

正楓(まさか) 5+13=18画
予楓(まさか) 4+13=17画
仁楓(まさか) 4 +13=17画
匡楓(まさか) 7+13=20画
真楓(まふう) 10+13=23画
雅楓(まさふう) 13+13=26画
実楓(みふう) 8+13=21画

【男の子】や行

豊楓(ゆたか) 13+13=26画
佳楓(よしか) 8+13=21画
由楓(よしか) 5+13=18画
幸楓(よしか) 8+13=21画
功楓(よしか) 5+13=18画
英楓(よしか) 8+13=21画

【男の子】ら行

来楓(らいふう)7+13=20画
立楓(りっか) 5+13=18画
理楓(りふう) 11+13=24画
涼楓(りょうふう) 11+13=24画
嶺楓(りょうふう) 17+13=30画
瑠楓(りゅうが) 14+13=27画
俐楓(りふう) 9+13=22画
莉楓(りふう) 10+13=23画
留楓(るか) 10+13=23画
連楓(れんふう)10+13=23画

【男の子】わ行

和楓(わふう) 8+13=21画

「楓」がつくかわいい女の子の名前例一覧(読み方、画数付き)

女の子

女の子の名づけに「楓」を使うとしたら、かわいらしい漢字の組み合わせがいいですよね。それでは、参考までに名前を見てみましょう。

【女の子】あ行

愛楓(あいか) 13+13=26画
彩楓(あやか) 11+13=24画
綾楓(あやか) 14+13=27画
文楓(あやか) 4+13=17画
一楓(いちか) 1+13=14画
乙楓(いつか) 1+13=14画
海楓(うみか) 9+13=22画
咲楓(えみか) 9+13=22画
江美楓(えみか)6+9+13=28画
襟楓(えりか) 18+13=31画

【女の子】か行

楓(かえで)  13画
花楓(かえで) 7+13=20画
楓(かつら)  13画
楓月(かづき) 13+4=17画
楓積(かづみ) 13+16=29画
楓臨(かりん) 13+18=31画
楓名(かな)  13+6=19画
楓乃(かの) 13+2=15画
楓桜(かお) 13+10=23画
楓歩(かほ) 13+8=21画
楓怜(かれん) 13+8=21画
楓恋(かれん) 13+10=23画
楓凜(かりん) 13+15=28画
久美楓(くみか)3+9+13=25画
胡々楓(ここな)9+3+13=25画

【女の子】さ行

冴楓(さえか) 7+13=20画
咲楓(さきか) 9+13=22画
幸楓(さちか) 8+13=21画
清楓(さやか) 11+13=24画
爽楓(さやか) 11+13=24画
静楓(しずか) 14+13=27画
秋楓(しゅうか) 9+13=22画
珠楓(しゅか) 10+13=23画
星楓(しょうか) 9+13=22画
咲楓(しょうか) 9+13=22画
朱楓(じゅか) 6+13=19画
志楓(しふう) 7+13=20画
鈴楓(すずか) 13+13=26画
涼楓(すずか) 11+13=24画
紗楓(すずか) 10+13=23画
澄楓(すみか) 15+13=28画
聖楓(せいか) 13+13=26画
雪楓(せっか) 11+13=24画
空楓(そらか) 8+13=21画

【女の子】た行

多楓江(たかえ)6+13+6=25画
千楓(ちか)  3+13=16画
知楓子(ちかこ)8+13+3=24画
天楓(てんか) 4+13=17画
冬楓(とうか) 5+13=18画
橙楓(とうか) 16+13=29画
透楓(とうか) 10+13=23画
十楓(とふう) 2+13=15画
友楓(ともか) 4+13=17画
朋楓(ともか) 8+13=21画
倫楓(ともか) 10+13=23画

【女の子】な行

夏楓(なつか) 10+13=23画
七楓(ななか) 2+13=15画
奈乃楓(なのか) 8+2+13=23画
仁楓(にか) 4+13=17画
乃々楓(ののか) 2+3+13=18画
暖乃楓(ののか) 13+2+13=28画
希々楓(ののか) 7+3+13=23画
野々楓(ののか) 11+3+13=27画

【女の子】は行

花楓(はなか) 7+13=20画
悠楓(はるか) 11+13=24画
陽楓(ひか)  12+13=25画
楓(ふう)   13画
楓亜(ふうあ) 13+7=20画
楓華(ふうか) 13+10=23画
楓香(ふうか) 13+9=22画
楓子(ふうこ) 13+3=16画
楓那(ふうな) 13+7=20画
楓奈(ふうな) 13+8=21画
楓星(ふうせい)13+9=22画
文楓(ふみか) 4+13=17画
穂乃楓(ほのか)15+2+13=30画
帆楓(ほふう) 6+13=19画

【女の子】ま行

舞楓(まいか) 15+13=28画
苺楓(まいか) 8+13=21画
麻友楓(まゆか) 11+4+13=28画
鞠楓(まりか) 17+13=30画
真里楓(まりか) 10+7+13=30画
茉楓(まふう) 8+13=21画
美衣楓(みいか) 9+6+13=28画
光楓(みつか) 6+13=19画
弥千楓(みちか) 8+3+13=24画
実楓(みふう) 8+13=21画
百楓(ももか) 6+13=19画
杏楓(ももか) 7+13=20画
萌々楓(ももか) 11+3+13=27画
望楓(もか) 11+13=24画

【女の子】や行

夕楓(ゆうか) 3+13=16画
由楓(ゆか)  5+13=18画
結楓(ゆいか) 12+13=25画
唯楓(ゆいか) 11+13=24画
惟楓(ゆいか) 11+13=24画
結衣楓(ゆいか) 12+6+13=31画
優衣楓(ゆいか) 17+6+13=36画
紬楓(ゆずか) 11+13=24画

【女の子】ら行

里楓(りか)  7+13=20画
莉楓(りっか) 10+13=23画
六楓(りっか) 4+13=17画
涼楓(りょうか) 11+13=24画
凛楓(りんか) 15+13=28画
梨楓(りんか) 11+13=24画
瑠楓(るか)  14+13=27画
瑠里楓(るりか) 14+7+13=34画
琉楓(るか) 11+13=24画
怜楓(れいか) 8+13=21画
玲楓(れいか) 9+13=22画

【女の子】わ行

和楓(わか)  8+13=21画

「楓」がつく和風・古風な名前8選(読み方、画数付き)

「楓」は、昔から名づけに使われていました。漢字一文字でも十分古風な印象になります。しかしここでは敢えて、漢字二文字で和風・古風な名前をご紹介します。

楓城(かつらぎ)13+9=22画
小楓(こふう) 3+13=16画
楓代(かつよ) 13+5=18画
楓月(かげつ) 13+4=17画
楓和(ふうわ) 13+8=21画
楓雅(ふうが) 13+13=26画
楓里(ふうり) 13+7=20画
楓杏(かのん) 13+7=20画

「楓」がつく珍しい名前9選(読み方、画数付き)

個性的な名前も多くなる昨今、「楓」を使った名前はどうでしょう。では、人と重ならない唯一無二の名前をどうぞ。

楓子(かつらこ)13+3=16画
希楓(きか)  7+13=20画
実楓(みかえ) 8+13=21画
楓力(ふうり) 13+2=15画
楓喜(ふゆき) 13+12=25画
楓耀(かよう) 13+20=33画
楓唯(ふうい) 13+11=24画
楓紅(ふうく) 13+9=22画
楓林(ふうりん) 13+8=21画

「楓」がつく海外風の名前8選(読み方、画数付き)

最近では海外へ進出する日本人も増えています。外国へ行った際に親しみを持ってもらえるよう、海外風の名前も参考にしてくださいね。

楓以(かい)  13+5=18画
楓韻(かいん) 13+19=22画
楓因(かいん) 13+6=19画
楓連(かれん) 13+10=23画
楓里奈(かりな) 13+7+8=28画
楓莉菜(かりな) 13+10+11=34画
凜衣楓(りいか) 15+6+13=34画
凜々楓(りりか) 15+3+13=31画

まとめ

「楓」の読みは確かに少ないですが、さまざまな漢字と組み合わせることができて、名前に活用しやすい字でもあります。常識や慣例に捉われず、自由に名づけに使いましょう。きっと他にはない、個性的で素晴らしい名前になるはずです。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-