
【コストコ】お肉もお魚もおいしくなっちゃう! ロングセラー商品「ヨシダグルメのたれ」とは?
アメリカ発日本人が作った世界的に有名なソース「ヨシダグルメのたれ」をご存じですか? 「アメリカのソース王」とまで呼ばれる吉田潤喜氏が作ったヨシダソースですが、実はコストコと深~いつながりがあるんです。今回は、ロングセラー商品の人気のヒミツに迫ってみました!
育ち盛り5人の子どもたちの胃袋を満たすべく、週イチでコストコに通う主婦、コストコナビゲーターのaoです。年間1,000点以上のコストコ品を実際に試して、おいしさやコスパなどをしっかりジャッジしてご案内しています。
ヨシダソース(ヨシダグルメのたれ)とは?

コストコのロングセラー商品「ヨシダグルメのたれ(通称:ヨシダソース)」をご存じですか?
こちらのソースは商品名に「ヨシダ」とついているように、実は日本人の方が作ったソースなんです。アメリカで発売し、大人気になったソースなので、日本では知らない方も多いのでは?
このソースの生みの親である吉田潤喜氏は、「アメリカのソース王」と呼ばれているのだそう。単身アメリカに渡り、空手を教えていた吉田氏ですが、あるとき道場の生徒へのクリスマスプレゼント用に作った手づくりソースが“ヨシダソース”。「おいしい!」と話題になり、「売って欲しい」とまで言われるようになったことで、製品化することになったのだそうです。
はじめのうちはどのスーパーでも取り扱いを断られていたのですが、ようやく置いてくれることになったのがコストコ![*1] 当時まだ、コストコ2号店ができようとするタイミングだったそうで、まさに、コストコとヨシダソースは成長をともにした仲とも言えます。
それゆえに、今も必ず並べられるコストコのロングセラー商品になりました。
どのようなソース?

気になるソースの味は甘辛いしょう油味で、どこか懐かしさを感じるような味わいです。
実はこのソースのレシピは、吉田氏のお母様が作っていたテリヤキソースが元になっていて、しょう油と砂糖をベースに、じっくり煮込んで仕上げたソースです。
とろみがありお肉にもよく絡むので、お肉を好んで食べるアメリカ人にとても好評♪ 人気商品になりました。
飽きのこないシンプルな味わいで、まさに大人から子どもまで大好きな味ですよ。
ヨシダソースの使い方
焼肉、BBQに最適!

ヨシダソースは、お肉の種類を問わず、牛肉、豚肉、鶏肉、なんにでも合うんです! まさにBBQに最適!!
こんがり焼いたお肉をヨシダソースにくぐらせて食べると、甘めの味つけがお肉のうまみをグッと引き出してくれて、しょう油の香りとともに食欲を鷲掴み! 思わず白米をかき込みたくなるおいしさです。
焼いたお肉をつけて食べるのはもちろん、焼く前にお肉に揉み込んでおくとソースの味が染み込んで、また違ったおいしさで味わえます。
炊き込みご飯にも!

しょう油と砂糖など日本人にはなじみのある調味料が配合され、コクがあるソースなので、お肉のタレとして使うだけでなく、さまざまな料理の味つけにも使うことができます。
コストコのロティサリーチキンをほぐして、にんじん、ごぼうなどの野菜と一緒に炊き込みご飯を作ってみました。味つけはヨシダソースのみですが、深みのある味わいに仕上がりました。
しっかりおこげもできて、香ばしくてとてもおいしかったですよ!
魚にも!? まさに万能ソース!

また、お肉だけでなくお魚にあわせても、とてもおいしいんですよ!
オススメは、コストコの鮮魚コーナーで販売されている「サーモンポキ」。こちらにヨシダソースをチョイ足しするとユッケのような味わいになり、ご飯にぴったりな一品になりますよ!
【商品詳細】ヨシダグルメのたれ
●名称:調味用たれ
●原材料名:醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、高果糖コーンシロップ、みりん、にんにく、香辛料/増粘剤(加工デンプン)、酸味料
●内容量:1360g
●保存方法:直射日光を避け、冷暗所に保存
●価格:980円
※よく振ってからお使いください。
※開栓後は、冷蔵庫(10℃以下)に保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。
※製品の性質上中身が分離する場合がありますが、品質には何ら影響ありません。
栄養成分表示(100g当たり)
熱量 217kcal、たんぱく質 3.3g、脂質 0.1g、炭水化物 50.4g、食塩相当量 5.6g
※この表示値は目安です。
まとめ
コストコのロングセラー商品「ヨシダグルメのタレ」は、しょう油と砂糖をベースにした日本人になじみのある味わいで、大人から子どもまで大好きな味!
お肉を焼いてつけダレにするのはもちろん、お肉に揉み込んで焼いたり、料理の味つけや隠し味など、幅広くアレンジできる商品です。
ぜひ一度お試しください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
参考文献
[*1]吉田潤喜(2021).『人生、金儲けやない、人儲けや!』. ベストセラーズ.