マネー マネー
2023年08月02日 07:00 更新

値上げラッシュで食費の節約どうしてる? みんなが使っている神食材・メニューとは

毎日の献立、どうしていますか?  お惣菜に頼りたい日もありますが、食費を節約するためには自炊が一番! とくに給料日前は、予算内でやりくりできるよう、頭を使います。今回は、みなさんがよく利用しているお助け神食材とメニューをまとめました。ぜひ今晩の献立の参考にしてください。

もやしは神!

●もやし。炒めたり汁物に入れたりなんでも使える。(女性/25歳/生保・損保/営業職)

●もやし。炒め物や焼きそばの具、ラーメンのかさ増しなどによく使っています。(女性/38歳/小売店/販売職・サービス系)

●もやし。子どもたちが好きな味つけの炒め物やサラダなどによく使います。(女性/32歳/家具製造業/事務系専門職)

値段も安くて使い勝手のよいもやしは、神食材の代表的存在です。

シャキシャキ感が残るように炒めたり、お味噌汁の具にして煮込んだりしてもOK! さっとゆでて、ごま油とチューブにんにく、塩であえれば即席ナムルになります。冬場は鍋の具材としても活躍する、万能選手です。

デメリットは傷みやすいところ。多いかな? と思っても、火を通すとかさが減ります。一袋、一気に使ってしまいましょう!

万能野菜!キャベツ

●キャベツ。お腹にたまるので炒めもので使ってます。(男性/42歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)

●キャベツ。塩こしょうとごま油を加えて無限キャベツにして食べている。(男性/40歳/情報・IT/技術職)

●キャベツ。サラダはもちろん、シューマイにしたり卵焼きに入れて、かさ増しに使っています。(女性/32歳/アパレル・繊維/事務系専門職)

野菜のなかでは、キャベツも人気です。繊維質でお腹にたまるところもありがたい食材ですね。生でもよし、煮てもよし、炒めてもよしと三拍子揃っています。

春キャベツはやわらかいので、サラダや焼きキャベツにするとおいしいですよ。冬キャベツはざっくり切ってポトフに、十字に切れ目を入れてコンビーフを詰めて蒸し焼きにしても◎ お好み焼きなら主食にもなり、調理も簡単です。

コスパとボリュームで人気!鶏むね肉

●鶏むね肉。むね肉特有のパサつきを抑えるために、片栗粉をまぶし、しっとりと仕上がるようにしています。(男性/40歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

●鶏むね肉、みそマヨで漬けて焼いています。(女性/30歳/商社・卸/事務系専門職)

●鶏のむね肉。チキン南蛮やチキンカツなどの揚げ物にしてさっぱり感やパサパサ感を感じさせない料理にして、節約を感じさせないボリューミーにしています。(女性/41歳/飲食/調理師)

お肉のオススメは、リーズナブルな鶏むね肉。鶏皮をはがせば、脂肪も少なくヘルシーな部位です。

ただ、パサつきやすいので、お酒をもみこみ、片栗粉をまぶして焼くとしっとりします。マヨソースなどを絡めて食べると、多少のパサつき感は気になりませんね。30分ほど塩麹に漬けてから焼くだけでもおいしいです!

豆腐は変幻自在

●大きくて安いお豆腐を使って麻婆豆腐はよく作ります。もやしのナムルもつけ合わせによく使います。(女性/47歳/医療・福祉/専門職)

●豆腐。ミンチ肉と混ぜてカサ増したり、炒め物にいれたり、煮物や焼くだけなどいろいろ使っています。(女性/31歳/医療・福祉/専門職)

●厚揚げ。お肉と炒めて、ご飯のおかずのかさ増しにします。(女性/29歳/不動産/事務系専門職)

豆腐は、植物性のたんぱく源として優秀な食材です。カルシウムも豊富で、価格もお手ごろ。

冷奴としてそのままでも食べられますし、お味噌汁や鍋の具としても活躍します。麻婆豆腐なら、市販のソースといっしょに煮込んで10分もかからずにできあがります。ほかに、豆腐を揚げた厚揚げ、豆腐を作ったあとに出るおからを利用している人もいました。

麺類いろいろ

●麺類。一袋20円ほどなので、それで焼きうどんや焼きそばを作っています。(男性/32歳/医療・福祉/専門職)

●素麺。通常の素麺としても、油そばや、油で揚げてスナック菓子のようにしても使っています。(男性/31歳/運輸・倉庫/運送業)

●うどん、そうめん。ざるうどんやそうめんだけで済ますことが多いです。(男性/32歳/建設・土木/技術職)

ごはんとおかずと汁物を作るのが面倒なとき、麺類はいかがでしょう。

ゆでうどん、ゆでそばを買えば、煮たてた汁のなかでサッとあたためるだけで食べられます。冷凍麺も長く保存できて便利です。市販の稲荷ずしの皮やコロッケ、天かすをトッピングすれば満足感もアップ。

野菜を摂りたい人は、焼うどんや焼きそばがオススメです。マカロニは、スープのなかにそのまま入れて煮込んだり、ゆでてボリューミーなサラダにしたり、応用がききますよ。

まとめ

価格もリーズナブルで、調理も簡単な神食材をご紹介しました。

食費は節約したいけれど、栄養やおいしさで妥協したくない! というみなさんのこだわりが伝わってきますね! 食費を節約するポイントは、旬の食材を使うこと、多めに買った食材を傷む前に使う、もしくは上手に保存することです。

いくら神食材でも、たくさん買って使い切れずに捨ててしまっては食費のムダ使い。簡単レシピを利用して、おいしく食べきりましょう!

マイナビ子育て調べ
調査日時:2023年5月10日~12日
調査人数:109人(22歳~40代までのパパ・ママ)

(マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-