共働き夫婦 共働き夫婦
2024年03月15日 07:01 更新

家族の誰かがイライラしていると、それが伝染して家庭内がピリピリ。どうすればいい? #古坂大魔王のモヤズバッ! Vol.28

お笑い芸人や音楽プロデュース、テレビ番組のMCなど、多忙な毎日を送りながら、2児のパパとして育児に奮闘する様子をSNSで積極的に発信している古坂大魔王さん。同じように育児や夫婦関係のことで悩んでいるパパ・ママのお悩みに、ズバッと切り込みます。

古坂大魔王,古坂大魔王のモヤズバッ!

今回のお悩み

Lazy dummy

甘党ママさん(35歳/医療・福祉系/事務系専門職)

パパ、ママ、子ども2人の核家族です。誰かひとりがイライラしていたり、不機嫌だったりすると、それが伝染して家庭内がピリピリムードに。子どものちょっとしたわがままにもドッカンと怒鳴りつけてしまいやすくなります。ひとりの時間を確保しようにも、その時間も取れません。共働き核家族の夫婦の息抜き方法って何かないでしょうか。

古坂さんの回答

たとえ短くとも自分の時間を

甘党ママさん、初めまして。うちと似た感じの家族構成ですし、本当に心から「うわぁ〜、わかる〜!」と共感し、ぜひお答えしたいと思って、ご相談を選ばせていただきました。

うちも子どもが生まれて以来、僕も妻もひとりの時間はほぼ取れていません。夫婦の片方だけだと大変なので、仕事の時間以外は二人で子育てしているからです。昨年から「そろそろお互いにライブや飲み会などに行く時間を取ろうか」なんて話しているんですが、ずっと子どもが繰り返し感染症にかかるので全然行けませんでした。

別々に外出するほどひとりの時間は取れないとしても、短くともひとりになる時間は大切です。ネズミだって、閉鎖的な空間に閉じ込められると険悪になります。人も同じ。ずっと仕事、家事、子育てをして、同じ空間にいるとなると、イライラしても不思議ではありません。

古坂大魔王,古坂大魔王のモヤズバッ!

そんなときは、相手のことを悪く取るのではなく「今日は疲れているんだな」と捉え、先回りして家事や子育てのタスクを片付けて、ひとりの時間をプレゼントするのがおすすめです。たとえば、保育園の連絡アプリを入力しておく、皿洗いや洗濯をするなど。

あとは家の中でも近所に出かけるにしても、物理的に距離を取るのもおすすめです。たとえば、片方だけゆっくり入浴する、銀行へお金をおろしにいく、近くに買い物に行くなど。僕は、仕事以外の作曲などの創作活動ができないとイライラするので、機材部屋にこもることがあります。

こうしてほんの少しでもひとりの時間があると違いますよ! 先まわりして相手のタスクを肩代わりしても、ひとり時間を少しだけ取っても、すぐには気分が変わらないかもしれません。でも、あんまり追求しないで距離を取れば、翌日〜数日後には元通りになるのではないでしょうか。

子どものイライラは言葉で表現

一方、子どもの機嫌が悪いってこともあるでしょう。子どもの場合は、体調が悪かったり、眠かったり、おなかが減っていたりすると、すごく機嫌が悪くなりますよね。

体調が悪いなら早めに寝かせたり、適切な薬を飲ませたり。眠そうなら寝かしつけたり、おなかが減っていたら何か食べさせたり……といったように対処するしかありません。まあ、でもなかなか思い通りにはなりませんよね。

古坂大魔王,古坂大魔王のモヤズバッ!

あとは子どもの場合、自分の気持ちをうまく言語化できないので、それで機嫌が悪くなることもあるでしょう。そんなときは親が「どうしたの?」と聞いて、代わりに言語化してあげるのもおすすめです。

たとえば、うちでは下の子の体調が悪くなるとママにベッタリになり、上の子が「妹にママを取られた!」と思って機嫌が悪くなります。そんなときは「体調が悪いとそうなっちゃうよね。でもわかっていても嫌だよね」などと声をかけます。

こうして親がわかってくれていると思ったり、言葉で整理できたりすると、少しはイライラが収まるかもしれません。自分の気持ちを言葉で表現することを教えてあげてください。

自分の機嫌は自分で取るべき

ただ大人でも子どもでも、僕は大前提として肝に命じるべきことがあると思います。それは、「自分の機嫌は自分で取るべき」ということ。

いくら機嫌が悪いからといって、周囲にイライラを撒き散らしたりしてはいけませんよね。大声で「クッソー!」などと言ったり、「チッ」と舌打ちしたり、乱暴な物音を立てたり、怒鳴ったりするのはよくないことです。

僕が以前経験したことなのですが、仕事場で自分のイライラを撒き散らす人がいたので、「迷惑だから帰ってください」と伝えたことがあります。

古坂大魔王,古坂大魔王のモヤズバッ!

お笑い芸人って、機嫌のいいフリをするプロ。それでも周囲にイライラした人がいると、こちらまで気分が落ちて仕事のパフォーマンスが下がるので困ります。これはほかの仕事でも、多かれ少なかれそうなのではないでしょうか。

相手が他人ならイライラを抑えるべきだと僕は思います。そして家族であっても、自分のイライラを丸投げしない。自分で自分の機嫌が悪くなっている理由を探し、その上で家族に協力してもらって時間を作るなりして切り替えましょう。

「自分の時間がほしい」「食器を洗ってほしい」など、どうしたいのかを言葉で説明することが大切です。説明もせず「こうしてくれると思ったのに」と他人任せにするのはNG。家族みんなが自分の感情に責任を持てば、イライラの連鎖が少しは減るのではないでしょうか。

今回の結論!

古坂大魔王,古坂大魔王のモヤズバッ!

古坂大魔王さんプロフィール

1973年7月17日生まれ。青森県出身。1992年にお笑い芸人「底ぬけAIR-LINE」でデビュー。現在は、芸人、音楽プロデューサーのほか、文部科学省・CCC大使、総務省・異能vation推進大使を務めるなど、マルチな才能を活かして活躍中。2児の父。NHK Eテレ『すくすく子育て』をはじめ、多数のバラエティ・情報番組に出演中。プロデュースするピコ太郎の公式YouTubeチャンネル内に幼児向けコンテンツ「ピコスタキッズ」を開設した。

ピコ太郎のYouTubeチャンネル『-PIKOTARO OFFICIAL CHANNEL-"PIKO ST KIDS"』
Twitter @kosaka_daimaou

(取材・文:大西まお、撮影:佐藤登志雄、編集:マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-