
爽やか~ゆず香る夏にぴったり!【コストコ】国産豚を使用した大人気デリカの新作「ゆず胡椒ポーク」
コストコのデリカコーナーにはさまざまなお惣菜が販売されていますが、焼くだけですぐ食べられる味つきのお肉も大人気! そこに登場した新作デリカが「さっぱりと食べられておいしい」と話題です。保存方法やおいしいアレンジなどもあわせて魅力をお届けします。
コストコマニアで3児のママの舞です。
コストコのデリカコーナーでは、定番のプルコギビーフをはじめとする「味つき肉」が大人気。味がしっかりついていて、フライパンで焼くだけで手軽においしい一品ができるので、忙しいときや疲れたときにもうれしいお肉です。大容量パックなので、小分け保存してアレンジを加えて楽しめるのも魅力。
今回はその味つき肉に新商品が登場! これからの時期にもぴったりな、さっぱりと食べられるのにスタミナもつく話題の商品です。
【コストコ】ゆず胡椒ポーク

商品情報
●名称:食肉加工品
●原材料名:豚肉(国産)、ゆず胡椒だれ(水あめ、青ゆず胡椒、しょうゆ、砂糖、ゆず果汁、ゆず皮、食塩、植物油、酵母エキス、チキンエキス、ポークエキス、かつお節エキス、香辛料)、長ねぎ、ゆず皮/酒精、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
※この製品はえび、かに、そば、卵、乳成分、落花生、くるみを使用した設備で製造しています。
●購入時内容量:1,905g
●保存方法:要冷蔵4℃以下
●調理方法
味つけ処理をしていますので、中心部まで十分に加熱調理してください。
購入したものの価格は2,858円で、100gあたり150円。賞味期限は加工日より2日後です。

たっぷり2kg近くある大容量パック。フタを開けると、ゆずの香りがふわっと広がります。
国産の豚肉と長ねぎにゆず胡椒だれで味つけがされ、ゆずの皮がたっぷりトッピングされて、見た目も爽やか。

味がしっかり入っているので、フライパンでは焼くだけ。とっても簡単です。簡単調理でボリュームのあるメインおかずができるのはうれしいですね。
辛すぎず爽やか!

食べてみると辛さはとってもマイルドで、ゆずの爽やかな香りと風味が広がります。
ゆず胡椒といえばピリリと刺激的な辛さがあるイメージでしたが、辛くないので小学生の子どもたちもおいしく食べられました。豚肉もしっとりやわらかくて、ほどよい塩気とゆずの風味でさっぱりいただけます。
ちょい足しでバリエーションも広がる!
お好みの野菜をプラス

冷蔵庫の残り野菜などお好みの野菜を一緒に炒めても。もやしやキャベツ、きのこ類を加えてもおいしいですよ。
豆腐や厚揚げをプラス

水切りした豆腐や厚揚げを加えて、少量酒をかけてフライパンにフタをして蒸し焼きにしてみたら、これが絶品!
かさ増しにもなり、食べ盛りの子どもたちも大満足の一品に。
保存方法

たっぷり大容量なので、自己責任となりますが、購入してすぐに食べない分は小分けにして冷凍保存。だいたい1回分をラップで包み、チャックつきの保存袋に入れておきます。
解凍して焼くだけでおかずが一品完成するので、日々の調理も楽になりますよ。
まとめ
コストコ新商品の「ゆず胡椒ポーク」は、たれにはゆず胡椒やゆず果汁、トッピングにはたっぷりのゆずの皮が入っており、ゆずを堪能できるゆず尽くしの爽やかな一品! 疲労回復によいとされる豚肉でスタミナもついて、ゆず風味で爽やかに食べられるので、これから暑くなる時期にもぴったりです。
気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。