半数以上がスマホの「ながら充電」をやめたい! それでも7割以上がやってしまう理由は?
スマートフォンPLUS(運営会社:NEXER)はこのほど、スマホの「ながら充電」に関するアンケートを実施。すると、スマホのながら充電をやめたいと思いながらもやめられない実態が浮かび上がってきました。
「ながら充電」をしてしまうことはある?
SNSや動画の視聴、ゲームやネットサーフィンなど、日常でスマホを使う状況は多岐にわたります。もしスマホの充電が減ってきたらどうしますか?
いったんスマホを使うのを止めて充電しますか? それともつい「ながら充電」をしてしまいますか?
今回は、事前調査で「スマートフォンを持っている」と回答した全国の男女868人に「ながら充電」についてのアンケート結果を見てみましょう。
約7割が「ながら充電」をしてしまうことがある
まずは、スマホや携帯で何かしながら充電する「ながら充電」をしてしまうことはあるか聞きました。
67.9%と7割近くが、スマホや携帯で何かしながら充電する「ながら充電」をしてしまうことが「ある」と回答しています。
どんな場合に「ながら充電」をしているか、もっとも多いケースを選んでもらいました。
58.7%が、充電が減ってきたらスマホを使いながら充電していると回答。充電が減ったときに「ながら充電」をしてしまう理由を聞きました。
「充電が減ってきたらしている」回答理由
・充電が切れたら嫌だから面倒くさいから(10代・女性)
・充電せずにそのまま使い続けると充電が切れてしまうから(20代・女性)
・スマホ依存症なため(20代・男性)
・特に気にしたことはないので必然的にながら充電をしていることになっている(20代・男性)
・充電中でも調べたい事などがあると調べるために使ってしまう(20代・女性)
・途中で電源が切れてしまわないように(30代・女性)
・充電が残り20%を切っているがスマホを使いたいとき(30代・女性)
「充電できる環境では常にしている」回答理由
・充電が無くなるのが不安だから(10代・女性)
・ずっとスマホを触っていたい(20代・男性)
・残量を気にしたくないから(20代・女性)
・少しでも充電が減ると不安なので、80%を下回ると、充電できる環境があれば常にしています(30代・女性)
「長時間スマホを使いたいとき」回答理由
・ゲームしながらしてしまうことが多い(20代・男性)
・途中できれたら、面倒だから(30代・女性)
・長く使いたい、電池切れのストレスが嫌(30代・女性)
「フル充電ではないとき」回答理由
・翌日に充電が満タンの状態で迎えたいため(20代・女性)
・寝ている間に電池を消耗して、朝起きたらほとんど残っていないという事態を避けたいから(30代・男性)
半数以上が「ながら充電」をやめたいと思ったことがある
続いて「ながら充電をしてしまう」と回答した人に「ながら充電」をやめたい・やめないといけないと思ったことはあるか尋ねました。
半数以上の55.3%が「ながら充電」をやめたい・やめないといけないと思ったことが「ある」と回答しています。
どのようなときにやめたい・やめないといけないと感じたのでしょうか。
どういった時に「ながら充電」をやめたい・やめないといけないと思った?
・バッテリーが劣化すると知ったから(10代・男性)
・ながら充電は端末の寿命を縮めるということを思い出した時(10代・女性)
・バッテリーの最大容量が減っているのを見た時(20代・女性)
・寝ている最中に発火したニュースを見たため(20代・女性)
・電池の減りが早くなってしまうから(30代・男性)
・使いながら充電すると熱を持ちやすい気がして、スマホに良くないと思うからです(30代・女性)
・充電をしている時に携帯を使っていると、携帯が熱をもってしまうから(30代・女性)
「充電をしている時に携帯を使っていると、携帯が熱をもってしまうから」「バッテリーが劣化しているから」などの理由のほか、「寝ている最中に発火したニュースを見たから」といった危険なケースも見られました。
調査概要
「ながら充電」に関するアンケート
調査手法:インターネットでのアンケート
調査対象者:事前調査で「スマートフォンを持っている」と回答した全国の男女
有効回答:868サンプル
調査日:2024年9月20日〜9月26日
調査記事:https://coetas.jp/smartphone-plus/10062/
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
NEXER
https://www.nexer.co.jp/
(マイナビ子育て編集部)