ライフ ライフ
2024年11月30日 07:11 更新

パパ大興奮!!! ふいに立てるようになった我が子を前に「おかあちゃーーーーん!」と叫ぶパパに大共感♡

その場の空気感やお父さんの気持ちがひしひし伝わる動画です!

おっと、突然に立てるようになった我が子を前に、お父さん……

立てるようになった我が子を前に大興奮なお父さん
立てるようになった我が子を前に大興奮なお父さん
立てるようになった我が子を前に大興奮なお父さん

お子ちゃんも急いで「おかあちゃーーーーん!」の元へ?(笑)。

※動画が再生できない場合はこちらのページでごらんください。

喜びが画面越しに伝わってくる♡

「おかあちゃーーーーん!」何度聞いてもほほえましくて笑ってしまいます♪ コメント欄には……?

「懐かしいです♡超気持ちわかります」
「これは叫ばざるを得ない(泣)やった~♡」

「わぉ感動♡初めての靴を買いに行くの楽しみですね♡」

「共有してうれしさを分かち合いたい父!!!」
「動画撮ってるしすぐママを呼ぶなんてすてきな旦那さんですね」


本当ですね! そんなすてきなご家族の普段の様子について、お話を伺ったのでぜひご覧ください。

お母さんにお話を伺いました

──お子さんたちのきょうだい構成とそれぞれのご年齢を教えてください。

お母さん 小学1年生の長男(6歳)、長女(2歳)、二女と三女(0歳)の4人兄妹です。長女と双子は年子になります。

──年子で双子、すごいです! 動画撮影後はどのような展開になりましたか? 撮影裏のエピソードを少し詳しく教えてください。

お母さん 夫が動画撮影時、私と長男と長女はお風呂に入っておりました。そのため夫は私に声が届くようにと、動画撮影時に大声を出していました。残念ながら私は「なんか騒いでるなー」くらいにしか思ってませんでした(笑)。その後は、私がお風呂場から夫に返事をしていたこともあり、双子姉は私のいるお風呂場までハイハイで移動してきています。ちなみにあの動画で立っていたのは、双子の姉の方になります。
 まさかこんなことになっていると思わなかったので、もっと夫の話を真面目に聞こうと思いました(笑)。

──いつも一緒にいるとそうなる気持ち、すごく分かります(笑)。お子さんのうれしい成長を感じるエピソードを教えてください。

お母さん 出生時に双子姉は2187gだったのに対して、双子妹は1771gとかなり小さく産まれたのですが、9-10ヶ月検診の時に妹の方が身長も体重も大きくなっていてとても嬉しかったです。

──これからもすくすくと成長されることを願っております♡ お話をお聞かせくださり、ありがとうございました。

「似てないツインズ」さんのTikTokでは、4人きょうだいの末っ子双子ちゃんの日常がさまざまに投稿されています。ぜひ他の動画ものぞいてみてくださいね!

======================
投稿主 「似てないツインズ」さん
TikTok 3vn96

(取材・文=齋藤 優子)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-