おでかけ おでかけ
2024年11月25日 13:57 更新

【12月7日・8日はバスに乗って出かけよう!】静岡県内小学生を対象に、2日間限定「バス無料デー」を実施!

静岡県は12月7日(土)・8日(日)の2日間限定で、県内の全ての小学生が無料でバスに乗れるバス無料デーを実施します。

バス無料デーを実施

小学生を対象にした全県規模の無料デー実施は、全国初の取組となります。

この取組は、路線バスの利用者が減少する中、地域の移動手段である路線バスを維持していくために、小学生やその家族にバスに乗ってもらうことで「乗って残す」意識を啓発することを目的としています。

また、バス無料デーと合わせ、県内各地で特典やサービスが受けられるイベントを開催します。

開催概要

1.実施内容
(1)実施日 令和6年12月7日(土)〜8日(日)
(2)対象者 静岡県内の学校に通う小学生(約173,000人)
(3)利用方法 運賃を支払う代わりにリーフレットをバス運転士に提示
(4)対象路線 静岡県内を運行する路線バス・静岡県内のコミュニティバス
※対象外路線:
・土日運休路線、高速道路を走行する路線、空港アクセス線、県境をまたぐ路線の静岡、県外の走行区間 など

2.タイアップイベントなど
(1)静岡県内各地でバス無料デーと合わせたイベントを開催
バス無料デーの2日間、バスでのお出かけをもっと楽しくする「わくわく」イベントを県内各地で開催中。バスに乗って出かけるとお得な割引や特典も。ぜひバスで出かけてみてください。

(2)温暖化対策アプリ「クルポ」脱炭素アクションでポイントが10倍に
12月7日(土)・8日(日)に対象路線のバスに乗ると、脱炭素アクションの「公共交通を利用する」として10Pポイント獲得できます。(1日1回限り・通常1Pが10倍にアップ!)この機会にぜひアプリをダウンロードし、「親子でバスに乗る=脱炭素アクション」にチャレンジしてみてください。

(3)アンケートの回答で静岡ブルーレヴズのホストゲームに招待
バスに乗って、アンケートに回答した人の中から、抽選で50組100名を静岡ブルーレヴズのホストゲームに招待します。

〔応募期間〕令和6年12月7日〜22日
〔応募方法〕アンケート回答フォームに最後まで回答すると、抽選応募フォームが表示されます。応募希望者は、抽選応募フォームから応募してください。

3.主催
ハッピーライドin静岡プロジェクト実行委員会(国、静岡県、県内市町、乗合バス事業者、静岡県バス協会)

主催

「静岡県小学生バス無料デー」詳細
https://www.shizuoka-bus-kyokai.or.jp/_pdf/1_happy.pdf

(マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-