
田畑智子さんと津田寛治さんが熱演! 東京都が「育業ベストエピソード」の動画を制作・公開
東京都は2月12日、動画「これが私たちの育業エピソード」を公開しました。
ネット投票で選ばれたベストエピソードを映像化
東京都では、「一人ひとりの多様な選択肢が叶えられる社会」の実現に向け、ライフステージを通じた支援を進めています。その一つとして、育児は「休み」ではなく「大切な仕事」と考えるマインドチェンジを進め、「育業」を社会全体で応援する気運醸成に取り組んでいます。
2024年6月には、育業を後押ししてくれたエピソードを募集。今回公開した動画は、寄せられたエピソードの中から、インターネット投票(約1,400件)で選ばれた「ベストエピソード」を映像化したものです。
ベストエピソードの同僚部門は、多忙で育業するか悩んでいる男性が、育業明けの同僚の後押しを受けて育業を決断します。同僚役は俳優の田畑智子さんが演じています。

「絶対に育業するべき。私たちがいるから、大切な時間を過ごしてきて。」
上司部門では、部長としての責任感から育業をためらっている男性が、「"家族より大事な仕事はない"ということを、社員に伝えてほしい」という社長からの声かけで自分が育業することの大切さに気づくというストーリーです。上司役には俳優の津田寛治さんが登場します。

「”家族より大事な仕事はない”ということを、社員に伝えてほしい」
動画は2月25日~3月10日まで、都内約1,150店舗のファミリーマートの店舗内のデジタルサイネージでも放映。3月3日~9日まで、東京メトロ都内主要16駅コンコース設置のデジタルサイネージ(同僚部門のみ)でも放映します。
育業ベストエピソード動画 視聴方法
1)特設ホームページ
https://kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp/st/ikugyo-episode-movie/
2)YouTube こどもスマイルムーブメントYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUlXOs2ZzE7uHT1DWfjY6_g
3)交通広告(同僚部門のみ)
東京メトロ都内主要16駅コンコース設置のデジタルサイネージ
※2025年3月3日~9日まで
4)その他
都内約1,150店舗のファミリーマートの店舗内のデジタルサイネージにて放映
※2025年2月25日から3月10日まで
こどもスマイルムーブメント/東京都
https://kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp/
(マイナビ子育て編集部)