おでかけ おでかけ
2025年06月02日 07:38 更新

池袋・サンシャイン60展望台の室内遊び場は雨の日も楽しい! 「てんぼうパーク 梅雨びより」開催

サンシャインシティは6月3日~7月2日、サンシャイン60展望台 てんぼうパーク「てんぼうパーク 梅雨びより」を、で開催します。雨の日が多くなり、おでかけの機会が減ってしまう梅雨時期や熱中症を伴う暑さを迎えるこれからの季節に、天候を気にせず、快適に過ごせるイベントです。

人工芝の「てんぼうの丘」エリアが、アジサイなど梅雨の時期の花で彩られる

「てんぼうの丘」エリアはアジサイやクレマチスの装飾

期間中は、館内の人工芝が敷かれた「てんぼうの丘」エリアが、思わず写真を撮りたくなる癒されスポットに変わります。海抜251mの眺望とともに楽しめるのは、梅雨を象徴するアジサイやクレマチスなどの花々。この時期だからこそ味わえる特別な空間です。

親子いっしょに楽しめるさまざまなワークショップ

親子で楽しめるさまざまなワークショップも開催します。6月14日~15日、21日~22日は、カエルやかたつむりなどのガラス細工を使用したキャンドルワークショップを開催。父の日にちなみ、6月14日~15日にはメッセージカードを入れて作ることもできます。料金は1,870円~。

カエルやかたつむりなどのガラス細工を使用したキャンドル

3歳から無料で参加できるてるてる坊主作りのワークショップは、期間中毎日開催します。そのほか、ぬりえやちぎり絵体験も、期間中の平日11:00~16:30 (6月27日は除く)に開催します。

てるてる坊主作り
ぬりえ体験

6月26日・27日には、赤ちゃんとママ・パパに向けた「ベビーDAY」を開催。子どもの成長を形に残せる「記念手形スタンプ」や、赤ちゃんたちによるハイハイレースを実施します。ハイハイレースの対象年齢は、18ヶ月以下です。

赤ちゃんの記念手形スタンプ

また、6月27日には、赤ちゃんの栄養のこと、ミルクのこと、離乳食のことなど、育児に関する疑問や悩みを栄養士・子ども心理カウンセラーに気軽に相談できる育児相談会も開催します。

「てんぼうパーク 梅雨びより」開催概要

期間: 6月3日(火)~7月2日(水)
場所:サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
料金:展望台入場料のみで楽しめます ※ワークショップ等一部有料
イベントウェブページ:https://sunshinecity.jp/observatory/event/entry-33262.html

サンシャインシティ
https://co.sunshinecity.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)

マイナビ子育てでは、「子どもにとっておきの体験をさせたい!」と考えるパパとママのための会員限定・無料のコミュニティサイトを運営しています。くわしくは▶こちら

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-