
【専門家テク】増えるフィギュアの収納アイディア7選
フィギュアやキャラクターものを集めるのは楽しいけれど、気づいたら数が増えてしまって飾る場所や収納場所に困ってしまった……なんてことありませんか? そうなる前に知っておきたい、見た目よし・増えてもOK!なフィギュアの収納方法をご紹介します。
ライフオーガナイザー®のむかいはらゆかです。
子どもが好きなキャラクター、パパの趣味のコレクションなど、フィギュアを集めるのは大人も子どもも楽しいもの。けれど数が増えると収納に困りますね。
そこで、見た目よくコレクションを増やせるフィギュアの収納アイディアをご紹介します。
ステキに飾ってあげれば家族に喜ばれるし、部屋も片づいて一石二鳥ですよ。
フィギュア収納の基本とは


眺められるように収納
なんといっても好きで集めたコレクション、いつでも眺めて楽しみたいですよね。
「ここだけはOK!」と場所を決めて、いつも眺められてインテリアにもなる「見せる収納」を作りましょう。
増えることを想定した収納
この先コレクションが増えても困らないように、増えることを前提として、設置スペースや収納方法を検討しましょう。収納用品は気軽に買い足しができる商品を選ぶのがマストです。
お洒落な収納を意識


せっかく飾るならよりステキにおしゃれに楽しみたいですよね。
キャラクターの世界観に合わせて、ケースなどの素材を揃えたり、フィギュア以外の小物を添えたりすると、ぐっとステキなインテリアになりますよ!
ほこりなどから守る
大切なフィギュアをほこりや汚れ、ペットなどから守ることも大事なポイント。
子どもの手に触れないようにしたい場合には、場所や高さに配慮して収納しましょう。
増えるフィギュアの収納アイディア7選
収納アイディア①ウォールラックに並べる

100円ショップなどでも買えるウォールラックにフィギュアを並べるだけで、お手軽に「見て楽しめる」収納ができます。コスパが良いし場所をとらないので安心して増やせますね。
収納アイディア②マグネットケースを利用

スパイスなどを入れるマグネットケースにフィギュアを入れて、並べるのもおもしろいですね。
フィギュアが動かないように、背中をマスティングテープや両面テープなどで固定するのがコツ。
収納アイディア③飾り棚+プチDIY

これはわが家の例ですが、市販の飾り棚に息子自ら“プチDIY”しました。
作り方は簡単、クリアファイルをカットして棚の正面にのりで貼っただけ!!
これで落下防止とほこりよけになります。
収納アイディア④仕切り付き収納ケースに入れる

収納とディスプレイを兼ねた、こんな飾り方はいかがですか?
このまま持ち運びできるので、気分が変わったら他の場所に飾ることもできますね。
収納アイディア⑤キッチングッズでお手軽収納

キッチングッズにはクリアでサイズが豊富、フタがあるものが多いので、フィギュア収納としても使えます。見た目もオシャレなのでインテリア代わりになりますよ。
収納アイディア⑥書類ケースやペンケースを活用
透明で厚みのある書類ケースやペンケースに入れるのもオススメです。
中身が見えるのでそのまま並べることもできますし、コンパクトに収納できるところがいいですね。
収納アイディア⑦ワイヤーネットやコルクボードに吊るす
キーホルダーやストラップなど、ヒモがついているものは、ワイヤーネットやコルクボードを使って「吊るす収納」にすることができます。見やすい上に、ヒモが絡まないので管理がラクになりますね。
フィギュア専用ケースの種類について


フィギュア専用のケースには、その道のマニアも使う本格的なものから、よく行くお店などで気軽に手に取れる商品までいろいろあります。その一部をご紹介します。
アクリルケース

約275×72×347mm
¥1,750
(2018/3/10 時点)
前面と後面のアクリル板がスライドするので、前と後ろのどちらからでも収納が可能です。

約67×125×250mm
¥2,490
(2018/3/10 時点)
収納しながら飾れちゃうこちらなら、手間なくコレクションが楽しめそうですね。

¥5,410〜
(2018/3/10 時点)
コレクションに合わせてサイズ調整ができるケースもあります。
また、100円ショップで手に入る、アクリル風のクリアケースもおすすめです。仕切りの数やサイズも豊富ですよ!!

約179×61×61mm
¥160
(2018/3/10 時点)
仕切り数2個、4個タイプもあります。タテにも横にも使えて便利ですね。100円ショップでも手に入ります。
フィギュアケース

約250×120×250mm
¥1,598
(2018/3/10 時点)
後ろがミラーになっているタイプなら、コレクションの裏側まで見て楽しむことができますね。

約120×120×80mm
¥360
(2018/3/10 時点)
こちらはめずらしい折りたためるフィギュアケース! 不要になったときにコンパクトにしまえますね。
100円ショップなどで手に入る「コレクション専用ケース」も!!

¥108
(2018/3/10 時点)
100円ショップには「木製ケース」もあり、こちらも小さな小物を飾るのに最適です。コレクションやお部屋の雰囲気、飾る場所に合わせて選んでくださいね。
まとめ


フィギュア収納のコツは「増やせること」、そして「見て楽しめること」です。
工夫しだいで素敵なインテリアになりますよ!
あなたやご家族が大好きなコレクションにあった収納方法を見つけて、楽しんでみてくださいね。