
100均で入手可能! リメイクシートの種類と活用法とは
貼るだけ! その手軽さから、いまリメイクシートが人気を集めています。今回は、リメイクシートの種類や貼り方を紹介。リメイクシートは手軽に買える100円ショップでも発売されているので、ぜひプチリメイクに挑戦してみて。
※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。
リメイクシートの基本


リメイクシートってなに?
リメイクシートとは、壁やカラーボックスなどに貼って簡単に模様替えができるアイテムです。貼って剥がせるシールタイプなので跡が残りにくく、模様替えや家具のリメイク、傷のカバーなどに役立ちます。
デザインの種類が豊富で、インテリアに合わせて柄を選べるところが人気の理由です。賃貸物件に住んでいる人でも、気軽に部屋の模様替えができるところもポイント。ただし、原状回復が必要なケースでは、きれいにはがすために張る場所の材質や期間に配慮が必要な場合もありますので、注意して使用してください。
どんなところに使えるの?
リメイクシートは、キッチンやリビング、トイレ、洗面所、子ども部屋、玄関、階段など、家中の壁に使えます。カラーボックスや段ボールなど家具や小物に貼ってもOKです。
大判タイプやロールタイプなど、さまざまな大きさのシートがあるので、貼りたい場所にあった大きさを選びましょう。
100円ショップでも手に入る?
リメイクシートは、セリアやダイソーなど100円ショップでも購入できます。種類が豊富でおしゃれなデザインが多いです。広範囲にわたって使用したい場合は、複数枚購入することになりますが、1枚100円(税抜)で手に入るので、初心者でもチャレンジしやすいのも嬉しいですね。
セリアには落ち着いたカラーの木目調やレンガ柄のほか、タイルやストライプ、小花柄など明るい色調のデザインもあります。
ダイソーのリメイクシートは、同じ木目調でもカラーバリエーションが多いのが特徴です。
リメイクシートで雰囲気チェンジ
では、実際にリメイクシートにはどんな種類があるのでしょうか。場所などに合わせて、さまざまな種類をピックアップしてみました。


洗面所×白レンガ

洗面周りは、白基調のリメイクシートがおすすめ。白を取り入れることによって、顔周りが明るく見え、メイクもしやすくなるかも? また、清潔感を出すことができるのもポイントです。
リビング×レンガ風

レンガ風シートを貼ることによって、手作り感を出すことができます。そのため、アットホームな雰囲気が増すこと間違いなし。家族のくつろぎの場であるリビングにぴったりです。
壁全面に貼るほか、下半分だけに貼ってもかわいいでしょう。レンガ風シートには、明るい色とシックな色合いのシートがあり、色によって部屋の雰囲気が変わります。色を変えて模様替えして、楽しんでください。
キッチン×タイル風

タイル風デザインは正方形のタイル柄がクリーンなイメージで、キッチンの壁に貼ると垢抜けた印象になります。
タイル柄は白や黒だけではなく、青、ピンク、イエローなど明るいカラーもあります。色が変わるだけでキッチンの雰囲気が変わるため、色選びにもこだわりましょう。
また、タイル風シートはタイルが正方形なのでシートのつなぎ目がずれると目立ってしまいます。貼る前につなぎ目を確認してください。
ボックス×木目調

無機質な透明のボックスや、カラーボックスに貼ると印象がガラリと変わるでしょう。木のぬくもりを感じるナチュラルな家具に変身させることができます。
リメイクシートの貼り方をチェック


用意するもの
・リメイクシート
・ハサミ
・カッター
・タオル
・雑巾
・マスキングテープ
・メジャー
・マーカー
貼り方の手順
1.リメイクシートを貼る場所を雑巾で拭き、汚れや手垢などを取ります。
2.メジャーで貼る場所の長さを計りましょう。
3.買ったばかりのリメイクシートは折りジワがついているので、しっかり伸ばしておきます。ポスターのように丸めて販売されているものは、反対側に丸め返してクセを取っておきます。
4.リメイクシートの多くは、裏側が方眼になっておりサイズを計りやすくなっています。計測した長さプラス1cmのところにマーカーで印をつけ、ハサミで切っていきます。
5.リメイクシートを裏紙から剥がさず、貼りたい場所にあててマスキングテープで仮固定しましょう。
6.シートの上部から裏紙を剥がし、空気が入らないよう注意しながら少しずつ貼ってください。
7.貼り終わったらマスキングテープを外します。
8.空気が入ってしまった箇所は、押し出すようにタオルでこすってください。細いシワが残ったら、カッターで細く切り込みを入れて空気を抜きます。切込みが目立たないよう、わずかに穴を開ける感覚です。
まとめ
リメイクシートは100円ショップで手軽に購入でき、DIY初心者でも楽々模様替えができます。おしゃれなデザインが多く、跡が残る心配もありません。部屋の模様替えを考えている方は、ぜひリメイクシートを活用してください。