住まい 住まい
2019年04月05日 17:21 更新

着なくなった洋服のリメイク方法! 簡単にできる3つのパターン

クローゼットいっぱいの服を見て整理したはいいけれど、思い出の洋服たちを手放すのはもったいない……。では、着ていない服があるなら、思い切ってリメイクしてみてはいかがでしょうか。今回は、すぐに使える洋服のリメイク法についてご紹介します。

(1)2つの洋服を合体! 組み合わせリメイク

Lazy dummy

クローゼットの中をチェックしてみてください。ここ数カ月で1度も着ていない洋服はないでしょうか。1シーズン通して着ていない洋服があるなら、思い切ってリメイクしてみることをおすすめします。でも、リメイクというと少し難しく感じてしまいますよね。

ここで紹介するリメイク方法は、パターンを覚えてしまえば、誰でも簡単にチャレンジすることができます。

ドッキングワンピース

上下、別の洋服を着ているように見せることができるドッキングワンピースは、何枚あっても便利なアイテムです。この洋服を作るには、2つのアイテムをあわせて縫えばいいだけ。

例えば、綿素材のマキシワンピースとシャツワンピース。上下切り分けて、切り口をあわせて縫えば、おしゃれなワンピースが完成します。袖を落としてノースリーブにしたり、スカートの切り替え部分にタックを入れたりするのもおすすめです。上下を交換して異なるデザインのワンピースを2着作ってもいいですし、残ったパーツでショート丈のブラウスやスカートを作ることもできますよ。

重ね着風ニットシャツ

ワイシャツの首周りは皮脂により色が変わりやすい部分です。他の部分は傷んでいないのに、首周りの汚れだけで捨てるなんてもったいないですよね。そんなときは、前身頃をニット素材に変えてみてはいかがでしょうか。襟を切り落とせばすっきり着ることができるので、まったく違った印象の洋服に仕上げることができます。

シャツの素材は伸びにくく、ニット素材は伸びやすいので、待ち針を多めにさして、生地同士をしっかり固定させてから縫うのがコツ。シャツとニットの肩幅と前身頃から袖にかかるラインに合わせて縫うと完成です。

(2)洋服から別のアイテムへ! 変身リメイク

Lazy dummy

洋服のリメイクで作れるのは、何も洋服だけというわけではありません。アイデア次第でさまざまなアイテムを作ることができますよ。日々の生活で使えるアイテムへのリメイクアイデアをご紹介します。

ティッシュカバー

前あきボタンのシャツキャミソールは、ボタン部分をそのまま活かして、ティッシュカバーを作りましょう。ボタンの部分からティッシュペーパーを取り出せるように裁断し、上下を縫い合わせます。

ティッシュペーパーを箱のまま置くだけではなく、ちょっとカバーをつけるだけでおしゃれ度がアップします。部屋の中に置いて、お茶会を開けば話のネタにもなりそうです。

ポーチ

サイズアウトしたジーンズがあるなら、ポケット部分を活かしてポーチを作ってみましょう。ポケット部分を活用すれば、上部はすでに縫い目があるので、左右と底を縫い合わせればすぐに完成させることができます。ジーンズ生地は丈夫なので、普段使いのポーチにはぴったり。

着なくなったシャツやTシャツがあれば、裏地に使うことで、より丈夫でかわいいポーチを作ることができます。

(3)サイズ違いの洋服にリメイク

Lazy dummy

子どもはすぐに大きくなってしまい、使わない子ども服はどんどん増えていきます。そのため、購入するのをためらってしまう人もいるかもしれません。しかし、購入せずとも大人の着なくなった洋服から子ども服を作ることはできるんです。パパやママが着た洋服を、子どもに着せて、さらに思い出を積み重ねてみませんか?

大人のワイシャツが子ども用に

大人用の着なくなったワイシャツから、子ども用のシャツを作ってみましょう。大人用のシャツと子ども用のものでは、襟の大きさが違います。そんなときは、襟部分を外して、ノーカラーシャツにしてしまいましょう。襟部分の縫い糸を、周りの生地を傷めないように外しましょう。

次に、子どもの肩幅に合わせてシャツの袖と裾を裁断します。大人と子どもでは襟元の長さが異なるので、襟元の中央にはさみを入れ、お子さんの首周りに合わせて詰めていってください。ノースリーブの場合は、このまま周りを縫っていけば完成しますが、袖部分をプラスすれば半そでや長袖シャツを作ることもできます。

まとめ

洋服のリメイクというと「なんだか難しそう……」と構えてしまうという方は多いでしょう。しかし、元々あるパーツをうまく活用すれば、簡単に新しい洋服やアイテムを作ることができます。着られなくなった洋服を新たな形に変えて、長く着たり、使ったりしてみてくださいね。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-