
【2019年完全版】コストコおすすめ商品(食べ物・日用品・雑貨別)
2019年も、残すところあと2カ月足らずになりましたね。なんだか、あっという間に年末になりましたが、ここで2019年を振り返って、コストコのおすすめ商品について紹介していきたいと思います。食べ物、日用品、雑貨といったジャンルごとにまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
コストコアドバイザーのコストコ男子です。
今回は、そろそろ年末に近づいてきたということで、2019年のコストコのおすすめ商品のランキングをまとめてみましたよ!
もうすでにリピーターになっている商品もあれば、あれっ? これは知らなかったっていうものもあると思うので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
コストコのおすすめ食べ物ランキング
まずは、コストコの人気商品の食べ物系のランキングから見ていきましょう!
ストックにおすすめの人気食品BEST4
コストコでは、さまざまな食材が販売されていますが、特に野菜や海藻に含まれるミネラルに注目してピックアップしてみました。
・枝豆

コストコでは、「塩ゆでえだ豆」と「塩ゆで茶豆」の2種類の冷凍の枝豆が販売されていますよ。値段は「塩ゆで茶豆」のほうが少しだけ高いのですが、味のほうは絶品です!
また、枝豆はタンパク質、葉酸、ビタミン類、鉄分、カルシウムなど、栄養素が多く含まれている貴重な食材。ちょっと野菜が足りないときなどに、手軽に一品追加できる商品です。
ただし、コストコで売っている枝豆は、すでに塩で味付けをされているため食べすぎには注意してくださいね。
●マルちゃん 塩ゆでえだ豆
内容量:1.5kg
値段:698円
●マルちゃん 塩ゆで茶豆
内容量:1.5kg
値段:788円
・ブロッコリー

ブロッコリーも、葉酸をはじめ、ビタミンC、鉄分、カルシウム、亜鉛など、栄養素がたっぷりと含まれている食材です。
コストコでは枝豆同様に、冷凍食品コーナーでブロッコリーが販売されているので、ぜひ利用してみてください。
●ブロッコリーフローレット
内容量:2.27kg
値段:888円
・海藻類


海藻類は特に低カロリーで、腹持ちのいい食材です。コストコでも大きめのパックで販売されていますから、ぜひ活用してみてくださいね♪
●湯通し塩わかめ
内容量:500g
価格:1,180円
●湯通し刻みめかぶ
内容量:1kg前後
価格:1,300円前後(129円/100g)
離乳食に使いやすい人気食品BEST3


続いて、離乳食で使いやすい食材を紹介します。
※それぞれの食材によって、離乳食として使い始めてもいい時期がありますので、注意して使うようにしてくださいね。また、アレルギーにも要注意です。
・ニチレイ ほうれん草 冷凍


内容量:700g
価格:598円
ニチレイのほうれん草は、九州産のほうれん草を使用していて、すでにカットされてアク抜きまで済んでいますよ♪
なので、解凍したらすぐに使えるところがとっても便利!
一般的にほうれん草は、生後7~8カ月くらいから、離乳食として使用している人が多いよう。
・遠州灘産 しらす干し


内容量:480g前後
価格:約1,900円前後(399円/100g)
しらす干しには、カルシウムなどのミネラルが豊富に含まれていて、離乳食がスタートしてしばらく経った赤ちゃんにおすすめの食材です。
ただし、そのまま使ってしまうと塩分が多い場合があるので、使用する前には塩抜きを忘れずにするようにしてください。
また、稀にちっちゃいエビやカニが入っていたりするので、きちんと確認してから使うようにしましょう。
・北海道産カルビーじゃがいも


内容量:3kg
値段:約500円前後
じゃがいもは、離乳食の初期から食べることができて、しかもビタミンCやカリウムが豊富に含まれているスグレモノ♪
レンジを活用して下ごしらえをして、離乳食用にペースト状に。さきほど紹介したほうれん草との食べ合わせもいいので、両方購入しておくと◎。
定番の人気食品BEST13


続いては、コストコといったらこれ! と言えるくらい見たことのある定番商品です。
定番商品のなかでも、人気の高いものをピックアップしました。
コストコなら、安く大量に買えるので家計も助かっちゃいます♪
・プルコギビーフ

内容量:2kg前後
価格:3,000円前後(148円/100g)
コストコと言えば「プルコギビーフ」と言っても過言ではないくらいコストコで大人気の食品ですね!
これを食卓に出せば、子どもたちが笑顔になること間違いなし!
・アトランティックサーモンフィレ

内容量:1,300g前後
価格:4,000円前後(318円/100g)
ノルウェーから生のまま空輸されてくるアトランティックサーモンフィレは、脂がタップリとのっていて、口の中でとろけちゃうほど柔らかくて絶品です!
コストコのサーモンを一度食べてしまったら、普通のスーパーのサーモンを買えなくなっちゃいますよ~。
・ハイローラー(BLT)

内容量:21個入り
価格:1,380円
レタス、ベーコン、トマト、チーズをトルティーヤでくるんでカットされたハイローラーは、赤、黄、緑のいろどり豊かなビジュアルから、インスタ映えする食品として大人気!
味もさっぱりしていて、子どもも大人も楽しめる人気アイテムです!
そのまま食べてもいいですが、フライパンで少し焼くとチーズがとろけて、さらにおいしさがパワーアップします。
・特選ファミリー盛50貫
価格:4,980円
コストコのお寿司は、何といっても新鮮なネタが大きくて食べ応えがあるのが特徴です!
中でも、こちらの特選ファミリー盛は、子どもたちが大好きなサーモンはもちろん、イクラの軍艦巻きやマグロがタップリ入っていて、とってもゴージャス!
・寿司ファミリー盛48貫

価格:2,678円
もう少しリーズナブルにお寿司を食べたいなら、こちらの寿司ファミリー盛がおすすめです。
特選ファミリー盛よりもかなり安い代わりに、イクラではなくて玉子やネギトロ巻きになっていますが、それでも十分!
むしろ、みんなでワイワイ楽しく食べるなら、コスパ最強の寿司ファミリー盛が最強です。
・まぐろ3種とサーモン寿司

価格:1,680円
特にマグロとサーモンにこだわるなら、こちらの「まぐろ3種とサーモン寿司」もおすすめですよ。
サーモンとマグロの握りに、ネギトロ巻き、マグロ巻き、サーモン巻きを楽しめて、値段はたったの1,680円!
他にもお料理がある時などは、この手軽なボリューム感がいいかもしれません。
・海鮮漬けちらし寿司

内容量:800g
価格:1,980円
「海の宝石箱や~!」って叫びたくなるほどのビジュアルで人気なのが、こちらの「海鮮漬けちらし寿司」です。
キラキラ光るタップリのイクラに、サーモン、エビ、大葉などがギッシリと詰まっていて、お値段は1,980円。
大体3~4人くらいのボリュームで、口に入れた瞬間にとろけそうになっちゃいますよ~♪
いろいろな海鮮の味を一度で楽しみたい欲張りな人にピッタリのちらし寿司です(笑)。
・北海ちらし寿司
価格:2,580円
先程の海鮮漬けちらし寿司を、贅沢にさらにパワーアップさせたちらし寿司の王様が北海ちらし寿司です。
イクラにホタテ、ズワイガニフレーク、錦糸玉子、大葉などが入った超豪華なちらし寿司が30cm四方のトレイにギッシリ!
これで、2,580円なら納得のお値段です♪ 特別な日にオススメのちらし寿司。
・餃子計画 冷凍生餃子(国内製造)

内容量:50個入り
価格:538円
男の子に特に人気なのが、餃子計画の冷凍生餃子です。
昔から変わらない赤いパッケージデザインが特徴の餃子計画の餃子は50個も入っていて、冷凍保存できるため、コストコ男子の家では常時ストックしてあります(笑)。
1個あたり約11円という驚きの値段だけでなく、皮がパリパリで肉汁がジューシーなので、何個でも食べられそうな勢いですよ~♪
姉妹品で、冷凍黒豚餃子っていうのもありますが、こっちのほうが少し安いです。
・さくらどり もも サドルパック

内容量:2.4kg
価格:2,028円
コストコのさくらどりって、ジューシーでとってもおいしいんですよね。
さくらどりも、いろいろな部位のものが販売されていますが、一番人気があるのはやっぱり「もも肉」ですよ!
もも肉は、から揚げやチキンステーキ、シチューなど、さまざまなお料理に使えてとっても便利です。
特に、ヨシダソースで味付けをした照り焼きなどは、子どもが大好きな味ですよ♪
●ヨシダソース グルメのたれ
内容量:1.36kg
価格:698円
●ヨシダソース グルメ3本セット
内容量:グルメ645g/糀554g/BBQ574g
価格:1,238円
・豚のにんにく味噌漬け

内容量:2,100g前後
価格:2,300円前後
こちらの「豚のにんにく味噌漬け」は豚肉がたっぷり入っていて、甘みのある味噌漬けの味付けが子どもに大人気です!
しかも、使用している豚肉も、厚切りでとってもボリュームがありますよ。
普通、このクオリティーの豚肉の味噌漬けをスーパーやデパートで買ったら、とてもとてもこんな値段では手に入りません。
おいしくてコスパよしの豚のにんにく味噌漬けは、ごはんがススム特選アイテムです!
・トロナ ペパロニピザ
内容量:8インチ×4枚
価格:977円
コストコの冷凍食品コーナーでスタンバイしているピザが、こちらのペパロニピザです。
直径が約20cmくらいなので、食べきりやすいサイズ感。
おやつにしてもいいですし、塾に行く前の軽食として、気軽に食べられるのもいいですよ。
・KIRKLAND SIGNATURE チーズピザ
内容量:4枚
価格:1,598円
先程のトロナのペパロニピザの隣に並んでいるのが「KIRKLAND SIGNATURE チーズピザ」です。
どちらも4枚入りのピザですが、こちらのカークランドのチーズピザのほうが直径が25cmくらいなので、大きいんですよね。
その分、値段が少し高めになっています。とはいっても4枚で1,598円です。
KIRKLAND SIGNATURE チーズピザは、ピザの上にチーズがとにかくギッシリと敷き詰められていて、開封するときにチーズがポロポロ落ちてくるのを心配するほどすごいボリューム!
冷凍庫のストック用にぜひ!!
クリスマスにおすすめの人気食品BEST16
続いては、クリスマスにおすすめの人気食品の紹介をしていきますね!
・ロティサリーチキン

価格:699円
やっぱりクリスマスと言えば、チキンが欠かせません!
クリスマスパーティの真ん中にチキンがあるだけで、全然雰囲気が変わってきますからね。
コストコで売っているロティサリーチキンは、チキン丸ごと一羽を使った贅沢さ。しかも、お値段はたったの699円と超お得!
普段なら手に入るロティサリーチキンが、クリスマスシーズンになると売り切れ続出ですので、クリスマス時期は早めに手に入れておきましょう。
・丸型ピザシリーズ3種

値段:各1,498円
コストコのデリカコーナーで販売されている丸型ピザがあると、クリスマスパーティが盛り上がりますよ!
いつも3種類のピザが用意されていて、ときどき新しい種類と入れ替わるのも楽しい♪
直径が約40cmもある大きなピザが、約1,500円で気軽に食べられるとあって、ロングセラーになっています。
宅配ピザとは比較にならないほど激安な丸型ピザシリーズは、とってもリーズナブルです。
2019年10月現在のラインナップは以下の通りです。
・6色チーズピザ ホールウィート
・丸型ピザ シーフード
・丸型ピザパンチェッタ&モッツアレラ
・ディナーロール

内容量:1,350g
価格:458円
コストコのベーカリーコーナーの定番中の定番ですが、クリスマスにも大活躍!
シチューに浸して食べるとgood!
・JARRABALLI ビーフラザニア

内容量:1kg×2
価格:1,528円
冷凍食品コーナーで売っている本格派ラザニアです。
1kgのトレーに入ったラザニアをオーブンで50分ほど焼くだけで、簡単にゴージャスなラザニアが完成しますよ♪
・カマンチャカ ムール貝バターガーリック味


内容量:454g×2
価格:680円
クリスマスのときは、普段食べないような一風変わった洋風料理も食べたくなりますよね。
ムール貝というと、ホテルのディナーなどでは見かけますが、自宅で食べるなんて考えたことがない人も多いと思います。
こちらもラザニアと同じく、コストコの冷凍商品コーナーで販売されている商品で、電子レンジでたったの10分で完成します。
・ESCAL エスカルゴのガーリックバター詰め


内容量:12個入り×2セット
価格:1,180円
ガーリックバターの芳醇な香りがたまらない本格派エスカルゴ料理。
フランス産の冷凍エスカルゴが24個入っていて、とってもお得です♪
クリスマスの夜に、ワインと一緒に味わうといいかも。
・ティラミス・ドルチェ


内容量:1,500g
価格:1,380円
クリスマスになると、コストコではクリスマスケーキが販売されますが、通常のケーキだってクリスマスにもぴったりなんですよ。
その中の代表格といえば、こちらのティラミス・ドルチェ。
以前のバージョンのものよりもマスカルポーネチーズが24%も増量されて、味わいも甘さ控えめに。さらにおいしくなっています!
・ストロベリートライフル
価格:1,498円
先程のティラミス・ドルチェと同じ1,500gの大容量パッケージで販売されているのが、ストロベリートライフルです。
一番上にイチゴがギッシリとのっていて、見た目がとってもゴージャスなんですよね!
これなら、クリスマスも盛り上がること間違いなしです。
・シュークリーム(新製品)


内容量:6個入り
価格:899円
2019年に発売されたシュークリームは、カスタードクリームが中にギッシリと入っていて、満足度がかなり高いアイテムです。
甘さのほうは、意外と控えめになっていて、ブラックコーヒーとの相性も抜群!
2019年のクリスマスは、コストコのシュークリームで決まりっ♪
・トリプルチーズタルト

内容量:1,322g
価格:1,280円
以前、コストコで売っていたスフレチーズケーキがなくなってしまっています。そのため、チーズ系ならトリプルチーズタルトがいいでしょう。
コストコ男子は、普段使いでトリプルチーズタルトをリピートしていますが、何回食べても飽きないほど、甘さが控えめで、しつこくない味わいなんですよね。
そんなトリプルチーズタルトですが、クリスマスでも全然使えるほどのゴージャス感がありますよ。
これだけのボリュームで1,280円なので、かなりコスパのいいクリスマスを楽しめそうですね。
・ハーフシートケーキ

内容量:3,719g
価格:2,380円
コストコ名物のビッグサイズのハーフシートケーキです。
48人前という巨大なケーキなので、かなり大人数のパーティをしても十分なボリュームで、きっとクリスマスパーティが盛り上がること間違いなし!
ネットでの予約もできるようになったので、今まで以上に気軽に注文できますよ♪
・MAGM マカロンアソートメント6種


内容量:チョコレート、バニラ、ラズベリー、レモン、キャラメル、ピスタチオ各4種
価格:1,298円
コストコの冷凍庫で販売されているマカロンアソートも、いろどり豊かで、クリスマスのテーブルを鮮やかに盛り上げてくれます。
しかも、4種類のフレーバーのマカロンを楽しめて、保存期間も長いので、少しずつ食べることができるのもいいですね。
・THE CHEESECAKE FACTORY オリジナルチーズケーキ

内容量:1.81kg
価格:2,480円
クリスマスなら、海外の本格的なチーズケーキもおすすめです。
コストコのケーキにしては少し高めの価格設定ですが、このチーズケーキファクトリーのチーズケーキは、アメリカのレストランのオリジナルチーズケーキを気軽に自宅で楽しめるということで、大人気なんですよ!
しかも、すでにカットされていて、解凍するだけで食べることができるので、とっても便利&食べやすいです。
・KIRKLAND SIGNATURE バニラアイスクリーム ツインパック


内容量:1.89L×2
価格:2,238円
温かいお部屋の中で、ひんやり冷たい濃厚なアイスクリームを食べるのも、なんだか贅沢ですよね~♪
このカークランドのバニラアイスクリームは、あのハーゲンダッツのアイスクリームくらいに濃厚な味わい。
しかも1.89リットルのパックが2個セットで販売されていますから、ボリュームがあってとってもお得です。
・KIRKLAND SIGNATURE 電子レンジ用ポップコーン


内容量:44袋(4.1kg)
価格:1,598円
クリスマスパーティで盛り上がりたいなら、この電子レンジ用ポップコーンだっておすすめです!
電子レンジの中に、このポップコーンのシートを入れてチンするだけで、しばらくするとポンポン、ポンポンポンポンと弾ける音がして、シート状だった袋があっという間にパンパンになっています♪
これにはきっとみんな驚いてくれるでしょうね~。
こっそりと、みんなのリアクションを楽しみたいアナタにぴったりな電子レンジ用ポップコーンでした。
・G.Hクレターズ ポップコーン シカゴクラシックミックス


内容量:737g
価格:1,048円
こちらは、ちょっぴり大人向けのポップコーンです。
今人気のシカゴクラシックのフレーバーポップコーンが、たっぷり737gも入っていて、1,048円という価格には驚きです!
わざわざギャレットのポップコーンを並んで買わなくても、コストコのG.Hクレターズのポップコーンがあれば、十分に楽しいクリスマスの時間を楽しむことができますよ♪
コストコのおすすめ日用品ランキング
さて、ここからはガラリと内容が変わり、コストコのおすすめの日用品ランキングについて紹介していきますね!
コスパの良い日用品BEST12
まずは、コスパが圧倒的にいいアイテムをずらっと紹介していきますね!
かなりたくさんのアイテムがあるので、見落とさないように見ていってください。
・KIRKLAND SIGNATURE トイレットペーパー2枚重ね

内容量:43.18m/30ロール(6ロール×5)
価格:1,998円
コストコ男子がいつもリピ買いしているトイレットペーパーです。
一時期、おどろくほど値上がりしていたのですが、アメリカ製から日本製になったことで、かなり安く買うことができるようになりました。
2枚重ねでやさしい肌触りなので、一度使い始めるとやめられなくなっちゃいます(笑)。
・コアユース トイレットペーパー シングル 100%リサイクルペーパー


内容量:170m6ロール×4パック
価格:1,598円
とってもリーズナブルでエコなリサイクルトイレットペーパーです。
コスト重視の人におすすめですよ♪
・花王 トイレクイックル
内容量:120枚
価格:1,628円
・ジップロック スライダーバッグ


内容量:ガロン×35枚×2+クオート48枚×2 合計166枚
価格:1,968円
スライダー付きの大容量のジップロックがセットになっているお買い得アイテムです。
特にコストコユーザーは冷凍保存などをする際にジップロックを使うことが多いので、コストコで安く買っておくことをおすすめします。
・ジップロック コンテナー


内容量:8種類 合計24セット
価格:1,728円
箱型のジップロックがあると、食材がつぶれずに保管できるので安心ですね。
今回紹介したジップロック意外にも、普段はさまざまなサイズのジップロックがコストコで販売されているので、要チェックですよ~!
・KIRKLAND SIGNATURE ストレッチタイトフードラップ

内容量:30.48cm×914.4m
価格:1,858円
1度購入すると、3年以上ラップを買わなくてもいいという伝説のフードラップです。
なんと長さが914mも……! これはたしかに、買い足しするのはだいぶ先です(笑)。
ただし、耐熱性が少し弱いので、基本的には冷蔵保存や冷凍保存用で使っています。
・GLAD プレスアンドシール 多用途フード保存ラップ

内容量:43.4m×3
価格:1,618円
コップの中の液体も漏れださないくらい、しっかりと密閉することができる不思議なラップです。
少しだけ値段が高めではありますが、お肉やお魚など、鮮度が重視される食材を新鮮なまま保存したいときにとっても便利。
・ニュークレラップ


コストコではクレラップとオカモトのラップが販売されています。
コストコ男子はオカモトのラップを使っていますが、サイズ違いのものが売られているクレラップを愛用している人も多いですよ。
実際に使ってみて、どっちがいいかチェックしてから選んでくださいね!
ニュークレラップ
内容量:30cm×50m×3
価格:1,128円
ニュークレラップ
内容量:22cm×50cm×3本
価格:798円
・オカモト やさしいラップ

内容量:30cm×50cm×8本
価格:998円
コストコ男子愛用のやさしいラップです。
決め手はこのお値段!
ある程度の耐熱性をキープしていながらも、この価格はとってもありがたい。
・KIRKLAND SIGNATURE ペーパータオル

内容量:160シート/12ロール
価格:2,498円
カークランドのペーパータオルもコスパがとっても良くて、人気がありますよ!
単純に価格だけで比較してしまうと、ホームセンターやスーパーで売っているペーパータオルのほうが安いかもしれませんが、コストコのペーパータオルは何回も使えるほど丈夫なので、結果としてコスパが良くなります。
1枚を、何度も何度も使用してボロボロになるまで使う強者もいるそう。
・バウンディー ペーパータオル プリント
内容量:123カット×12ロール
価格:3,598円
・アルファミック オーブンペーパー
内容量:30cm×50m×2本
価格:1,148円
暮らしに役立つおすすめの日用品
柔軟剤や赤ちゃん用品、シャンプーなどをリストアップ。
普段スーパーなどで買っているものと、価格や内容量を比較してみてください!
・各種柔軟剤


コストコでは、大容量の柔軟剤がたくさん売っていて、とってもお得です。
あの有名なダウニーも、コストコが日本で販売スタートしてから爆発的に人気になりましたよね。
2019年10月にコストコで売っていた柔軟剤はこちらです。
●ソフラン アロマリッチ衣料用柔軟剤 ジュリエット詰替
内容量:1,335ml
価格:388円
●レノア ハピネス衣料用柔軟剤 フローラルの香り詰替
内容量:1.26L×3
価格:1,598円
●フレアフレグランス フローラルガーデン 柔軟剤 詰替
内容量:1.35L×2
価格:1,298円
コストコ限定の香りです♪
●KIRKLAND SIGNATURE 衣料用柔軟剤
内容量:5.53L(220回)
価格:1,298円
●ウルトラダウニー アンバーブロッサム
内容量:3.4L(170回)
価格:1,788円
●ウルトラダウニー 衣料用柔軟剤エイプリルフレッシュ
内容量:3.83L(150回)
価格:1,288円
・各種赤ちゃん用品


●カークランドシグネチャー 流せるウェットワイプ KS FLUSHABLE WIPE
内容量:60枚×10パック+16×2
価格:1,980円
●カークランドシグネチャー 赤ちゃん用おしりふき
内容量:900枚入り(100×9個)
価格:2,498円
●水99.9%おしりふき ふんわりプラス 大判サイズ200×180mm
内容量:1,050枚
価格:1,628円
●ビブスター セサミストリート使い捨てエプロン 1枚ずつ取り出し可能
内容量:60枚入り
価格:1,198円
・マジックソープ


●ドクターブロナー マジックソープバー(全身洗浄料)
内容量:4個
価格:1,898円
●ドクターブロナー マジックソープ(全身洗浄料)
内容量:944ml
価格:1,998円
・各種シャンプー


コストコで販売されているシャンプーは、どれも大容量パックで、しかも値段もかなり安く買うことができるのでおすすめです。
2019年10月にコストコで販売されていたシャンプーを、参考までにリストにしました。
●H&S モイスチャーシャンプー
内容量:2,200ml
価格:1,799円
●ハーバルエッセンス なめらかスムースシャンプー
内容量:2,000ml
価格:998円
●ダヴ モイスチャーケアシャンプー
内容量:2,000g
価格:1,268円
●ラックス ルミニーク ボタニカル ピュア シャンプー ノンシリコン
内容量:2,100g
価格:1,980円
●ラックスダメージリペアシャンプー
内容量:2,200G
価格:1,799円
●メリット リンスのいらないシャンプー
内容量:2,000ml
価格:1,898円
●パンテーン エクストラダメージシャンプー
内容量:2,200ml
価格:1,498円
あると便利な日用品
絶対に必要っていうわけではないのですが、あったらとっても便利な商品をまとめてみました。
意外とかゆいところに手が届くアイテムも売っていたりするので、コストコの日用品コーナーは要チェックですよ!
・EKO センサーゴミ箱 47L
価格:5,880円
手をかざすだけで蓋が開いたり閉まったりするスグレモノのゴミ箱です。
キッチンでは手が汚れていることが多いので、これはとっても便利!
・宅配ボックス郵便ポスト付 前入れ/前出し式 アンカー入
サイズ:H1,160×W495×D375mm
価格:18,000円
最近、宅配便の再配達が問題になっていますが、自宅に最初から宅配ボックスを設置していれば、あとから再配達の依頼をしなくてもよくなるので、とても便利!
・各種スポンジ
ここからは、スポンジ関連のアイテムをリストにしてみました。
種類が豊富なので、さらっと見ていってくださいね。
コストコ男子は、スポンジを使用する場所ごとに使い分けていますよ~。
●スコッチブライト抗菌 ウレタンスポンジ
内容量:14個入り
価格:1,438円

●スコッチブライト抗菌ネットスポンジ パワフルネット
内容量:12個入り
価格:1,548円
●スコッチブライト ファンスポンジ
内容量:8個入り
価格:998円
●激落ちポイポイ メラミンスポンジカットタイプ
内容量:24個×5
価格:798円

あの有名な激落ちくんが、コストコでは激落ちポイポイというネーミングで登場!
コストコらしいビッグサイズではありますが、使いやすいようにカットされているのが特徴です。
使いたいときに、ポイッと取って使えます。
・オキシクリーンマルチパーパスクリーナー

内容量:5.26kg
価格:2,138円
万能洗剤として大人気のオキシクリーンが、パッケージを新たに大容量パックとして戻ってきました!
5.26kgも入っているので、家中丸ごと使えますよ~!
・KIRKLAND SIGNATURE 住宅用ウェットクリーナーシート

内容量:フレッシュエアー80×2、レモン72×2
価格:1,458円
汚れているところを、雑巾を絞って拭くのがめんどくさい人におすすめなのが、こちらの住宅用ウェットクリーナーシートです。
余裕のあるサイズのウェットクリーナーシートが4パック入っていて、とっても便利ですよ♪
・スコット カーショップタオル

内容量:55シート 10ロール
価格:2,380円
もともとは、自動車の整備用の使い捨てタオルとして販売されているものですが、使い捨ての丈夫なペーパータオルとして大人気の商品です!
キッチン周りや拭き掃除、靴磨きなど、本当にいろんなところで使えるので、コストコ男子の家ではいつもストックしていますよ。
・カークランドシグネチャー マイクロファイバータオル

内容量:36枚
価格:1,828円
マイクロファイバータオルは、汚れをスッキリと拭き取るのに便利ですし、すすぐとタオルの汚れが落ちるので、かなり重宝しています。
車の洗車のときに使ったり、家の掃除にも使ったり。タオルのタグにマジックで用途を書いて使い分けをしていますよ。
先程のカーショップタオルと使い分けすると最強です。
・スコッチブライト マイクロファイバークロス
内容量:8枚入り
価格:998円
・ライオン カウンタークロス 60枚
内容量:ブルー、グリーン、ピンク 各20枚
価格:1,818円
・スコッチブライト すごいボトル洗いパック
内容量:本体×2、スポンジ替×2
価格:998円
・各種歯ブラシ


コストコで売っている歯ブラシも大容量なので、ちょこちょこドラッグストアなどに行く手間もありませんし、1本あたりの値段がとっても安いのが特徴です。
しかも、大人用だけでなく子供用の歯ブラシまで揃っているので、家族全員分の歯ブラシを買うことができますよ!
2019年10月にコストコで販売されていた歯ブラシは、以下のとおりです。
●アクアフレッシュ歯ブラシ ふつう
内容量:15本
価格:1,198円
●シュミテクト 歯周ケア3次元歯ブラシ コンパクトふつう
内容量:8本入り
価格:1,398円
●I'm DORAEMON こども用歯ブラシ
内容量:12本パック
価格:998円
●HAPICA こども用電動歯ブラシ 替えブラシ8本付き
価格:998円
・歯間ブラシ S/M 細・普通

内容量:90本入り
価格:1,298円
これ、コストコ男子も愛用している歯間ブラシです!
先端が針金と毛で出来ているのですが、どうしても使用していくうちに針金が折れてしまうため、消耗品になるのですが、これだけ大量の歯間ブラシがあると、ケチらずに使うことができます。
・3Mポストイット フレッグ見出しバリューパック
価格:1,298円

・各種タオル


コストコでは、日本で有名な今治タオルをはじめ、ホテルなどでも採用されているGRANDEURのタオルなど、さまざまなタオルが売っていますよ!
もちろん、サイズだってたくさん種類があって選び放題です。
2019年10月にコストコで売っていたタオルはこちら。
●今治 バスタオル
サイズ:70×130cm
価格:1,498円
●GRANDEUR HOSPITALITY 業務用バスタオル
内容量:6枚パック 76×137cm
価格:2,448円
●GRANDEUR バスタオル 綿100%(アイボリー/グレー/ブルー 各色)
サイズ:76×147cm
価格:1,038円
●GRANDEUR HOSPITALITY 業務用ウォッシュタオル
内容量:24枚パック 33×33cm
価格:1,328円
●GRANDEUR HOSPITALITY 業務用ハンドタオル
内容量:12枚パック 40×76cm
価格:1,780円
●GRANDEUR ハンドタオル 4枚組 綿100%
サイズ:40×76cm
価格:1,148円
●CHEFS PANTRY キッチンタオル 10枚パック
サイズ:43×71cm
価格:1,628円
●SOFT WRAP ガーゼバスタオル 綿100%
サイズ:76×147cm
価格:668円
コストコのおすすめ雑貨ランキング
インテリア関連の雑貨BEST14


効率よく収納できるラック類や小物をしまうことができるボックスなど、大小かかわらずいろいろな収納アイテムやオシャレグッズまで取り揃えておりました!
●FEIT ELECTRIC ストリングライト
内容量:14.6m×24ソケット LED電球30個付き
価格:6,680円
●WHALEN スチール製工具棚 耐荷重908kg/棚
サイズ:W195×D61×H183cm
価格:18,000円
●WHALEN スチールラック 耐荷重約454kg/棚
サイズ:W122×D46×H183cm
●4段コーナースチールラック 耐荷重約272kg/棚
サイズ:高さ196cm/キャスター付き
価格:8,680円
●EDIFICE キャスター付きラック3段
価格:2,598円
●IRIS RV BOX 800
サイズ:W785×D370×H325mm
価格:2,198円
●IRIS ワイドストッカー 105L
サイズ:W78×D46×H49cm
価格:1,800円
●IRIS クローゼットボックス ナチュラル
サイズ:W40×D55×H32cm
価格:1,080円
●IRIS 収納ケース 6個セット
サイズ:27.8×41.8×16.5cm
価格:2,298円
●CLEVERMADE 折り畳みコンテナ 46L 耐荷重約34kg
価格:998円
●SYSMAX MULTI BOX 12DW 小物収納キャビネット3×4段
サイズ:412×234×325mm
価格:2,298円
●レイメイ藤井 お子様の作品ファイル(お子様の作品を収納・保管)
価格:699円
●LIHIT LAB ドキュメントボックス A4縦 ジャバラ式2個セット
価格:1,598円
●MYROOM PORTA COMPACT 小物収納ボックス 3個セット
サイズ:W250×D156×H170mm
価格:1,488円
子どもに人気の雑貨BEST10


文房具類も含めて、子どもにも人気な雑貨を集めてみました。
デザインがかわいいものや、おしゃれなものが売っているのがコストコの特徴です♪
●LIHIT LAB 立つペンケース2個セット
価格:1,598円
ネコのペンケースが2個セットで売っていますよ!
見た目が可愛いだけでなく、実用的なのが人気の秘密です♪
●GAKKEN 動物ふせん6種セット
価格:998円
●KOKUYO テープのり ドットライナープチプラス
内容量:10m巻き×10個入り
価格:1,288円
●プラス ワイド デコラッシュ 5柄+専用消しゴム付き
内容量:幅10mm×長さ3m
価格:998円
●ELMERS レインボー グリッターグルーペン
内容量:50本
価格:1,098円
●キャラクター パズル缶セット
内容量:20缶入り
価格:1,538円
●ディズニープリンセス ジュエリーアクティビティーセット
オリジナルアクセサリーが作れるキット
価格:2,648円
●キッズ トイハウスラック 本棚付き
サイズ:約89×35×H80cm
価格:4,498円
●LICENSED CHARACTER ループ付スクールタオル 6枚組
内容量:33×33cm3柄×各2枚
価格:1,048円
●ADIDAS 子供用ラップタオル
サイズ:86×120cm
価格:1,297円
その他のおしゃれな人気雑貨BEST3


本来は、子ども向けのアイテムなのでしょうが、オシャレすぎて大人でも十分に楽しめるアイテムがありますよ。
ぜひ、コストコに行ってチェックしてみてくださいね!
・ミセスグロスマン ステッカーセット
内容量:25ロール
価格:1,198円

・ベスパ 子供用電動乗用バイク 赤・青2色展開
価格:11,980円
・RADIO FLYERの各種ワゴン
●RADIO FLYER オール テレーン ワゴン キャノピー付き
価格:15,980円
●ラジオフライヤー はじめてのワゴン W9
コストコ限定ラジオフライヤーロゴ
価格:1,780円
まとめ
食べ物に日用品、雑貨など、ほんとさまざまな商品を幅広く紹介しましたが、気になったものがありましたか?
2019年もまだ2カ月弱ありますから、まだまだ間に合います。
今年中にコストコに行く予定があったら、ぜひ買うものをメモして、買い忘れのないようにしてくださいね!